【2024年】東京都で外壁塗装の助成金が出る自治体まとめ|申請方法から注意点まで解説
東京都で外壁塗装をする際、条件によっては助成金を利用できます。全62の市区町村を調査し、一覧にまとめました。これから外壁塗装をする予定がある方は参考にしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1025
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
東京都の外壁塗装に関する助成金の情報
東京都の市区町村別に、外壁塗装で使える助成金の有無を調査しました。
助成金あり | あきる野市・稲城市・大田区・北区・渋谷区・墨田区・豊島区・八王子市・東村山市・日の出町・檜原村・目黒区 |
助成金あり(条件付き) | 足立区・青梅市・奥多摩町・葛飾区・品川区・杉並区・墨田区・千代田区・新島村・羽村市・福生市・武蔵村山市 |
助成金なし | 青ヶ島・昭島市・荒川区・板橋区・江戸川区・大島町・小笠原村・清瀬市・国立市・神津島村・江東区・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・新宿区・世田谷区・台東区・立川市・多摩市・中央区・調布市・利島村・中野区・西東京市・練馬区・八丈町・東久留米市・東大和市・日野市・府中市・文京区・町田市・御蔵島村・瑞穂町・三鷹市・港区・三宅村・武蔵野市 |
記載の情報は2024年3月時点のものです。
特別な条件なしでも助成金が出たり、遮熱塗装などの条件付きだったりと、自治体によって助成金の要綱が異なります。また、自治体の助成金は4月の年度を境に切り替わることが多く、時期によって終了している場合があるため注意してください。
助成金に関する最新の情報は、公式ホームページを確認してください。
青ヶ島村
青ヶ島村では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【青ヶ島村役場】
〒100-1701 東京都青ヶ島村無番地
Tel:04996-9-0111
E-mail:aogashima@vill.aogashima.tokyo.jp
昭島市
昭島市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【昭島市役所】
〒196-8511 東京都昭島市田中町1-17-1
Tel:042-544-5111
Fax:042-546-5496
あきる野市
あきる野市では、以下の制度を利用すれば外壁塗装の助成金を受け取れます。
- 住宅改修工事等助成事業
▼住宅改修工事等助成事業
制度名 | |
申請期間 | 2023年7月3日~2024年2月29日 ※:2023年度の申請受付は終了 ※:一世帯一回限り |
助成金額 | 改修工事等の見積額(税別)または工事完了後の支払額(税別)のいずれか少ない額の5%(上限10万円) ※:1,000円未満の端数は切り捨て |
対象者 | ・あきる野市または檜原村内に対象物件を所有かつ居住している ・申請時に市村民税および固定資産税の滞納がない ・助成対象工事についてあきる野市または檜原村が実施する助成金制度等を受けていない ・当年度に本制度による助成を受けていない |
対象住宅 | ・あきる野市内または檜原村内に在する個人住宅、または店舗等併用住宅や集合住宅の場合は個人住宅部分 |
対象工事 | ・補助対象経費が10万円以上の工事 ・住宅本体の改善/改築工事や外壁修繕/塗り替え工事 |
問い合わせ先 | 【あきる野商工会】 〒197-0804 東京都あきる野市秋川1-8 あきる野ルピア3F Tel:042-559-4511 Fax:042-559-3282 |
足立区
足立区では、特殊な条件なしで利用できる外壁塗装の助成金がありませんでした。ただし、以下の制度を利用すれば助成金を受け取れる可能性があります。
- 省エネリフォーム補助金
指定の条件を満たす必要があるため、自分が対象者になるかチェックしてみてください。
▼省エネリフォーム補助金
制度名 | |
申請期間 | 記載なし ※:2023年度の申請受付は終了 |
助成金額 | 補助対象経費(税別)の1/3相当額(上限5万円) ※:1,000円未満の端数は切り捨て |
対象者 | ・区内の自らが居住する住居かつ所在地が住民登録地と同一(遮熱塗装の場合は集合住宅を除く) ・同一年度内に本要綱に基づく補助金の交付を受けていない ・補助対象工事を行う種別が過去5年以内に本要綱に基づく補助金の交付決定の対象となっていない ・補助対象者に住民税の滞納がない ・補助対象工事について区から当該本補助金以外に係る交付決定を受けていない |
対象住宅 | ・不動産登記上の一棟の建物単位で申請される住宅 ※:集合住宅の場合は一戸単位での申請とする |
対象工事 | ・使用する塗料が新品かつ近赤外線領域における日射反射率が50%以上 ・補助対象工事の請負が区内業者 ・補助対象経費が5万円(税抜)以上 |
問い合わせ先 | 【足立区役所】 環境部環境政策課管理係 Tel:03-3880-5935 Fax:03-3880-5604 E-mail:kankyoseisaku@city.adachi.tokyo.jp |
荒川区
荒川区では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【荒川区役所】
〒116-8501 東京都荒川区荒川二丁目2番3号
Tel:03-3802-3111
板橋区
板橋区では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【板橋区役所】
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
Tel:03-3964-1111
Fax:03-3579-2028
稲城市
稲城市では、以下の制度を利用すれば外壁塗装の助成金を受け取れます。
- 稲城市商工会住宅改修等補助金事業
▼稲城市商工会住宅改修等補助金事業
制度名 | |
申請期間 | 2023年5月1日~2023年12月28日 ※:2023年度の申請受付は終了 |
助成金額 | リフォーム工事相当額(税別)の10%(上限15万円) ※1,000円未満の端数は切り捨て |
対象者 | ・申請日において市内に住所を有しており、改修工事を行う住宅の所有者 ・国/東京都/稲城市が実施する同様の補助金等を受けていない(耐震改修促進事業を除く) |
対象住宅 | ・自己の居住の用に供する住宅 ・併用住宅または集合住宅における個人住宅部分 |
対象工事 | ・補助対象経費が30万円(税抜)以上 ・建物の内外壁の塗装および張替えに伴う工事 ・補助対象工事の請負が市内業者 ※:市内業者とは、稲城市商工会の会員事業所または稲城市に本店登記をしている法人、事業所の所在地が稲城市である個人の建設業者のこと |
問い合わせ先 | 【稲城商工会】 〒206-0802 東京都稲城市東長沼2112-1 稲城市地域振興プラザ2階 Tel:042-377-1696 Fax:042-377-3717 E-mail:inagi-s@inagi-sci.jp |
江戸川区
江戸川区では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【江戸川区役所】
〒132-8501 東京都江戸川区中央一丁目4番1号
Tel:03-3652-1151
青梅市
青梅市では、特殊な条件なしで利用できる外壁塗装の助成金がありませんでした。ただし、以下の制度を利用すれば助成金を受け取れる可能性があります。
- 青梅市結婚新生活スタートアップ応援事業費補助金
指定の条件を満たす必要があるため、自分が対象者になるかチェックしてみてください。
▼青梅市結婚新生活スタートアップ応援事業費補助金
制度名 | |
申請期間 | 2023年5月1日~2024年3月29日 ※:予算に達した場合は受付終了 |
助成金額 | 夫婦ともに29歳以下:60万円(夫婦ともに市外転入者)、40万円(夫婦いずれかが市外転入者)、20万円(夫婦ともに市外転入者ではない) 上記以外:30万円(夫婦ともに市外転入者)、20万円(夫婦いずれかが市外転入者)、10万円(夫婦ともに市外転入者ではない) ※:市外転入者とは、2023年4月1日以降に市外から青梅市へ転入した者。同日以降に青梅市から転出した者を除く ※:1,000円未満の端数は切り捨て |
対象者 | ・2023年4月1日~2024年3月31日の間に婚姻届が受理された世帯 ・婚姻届提出時点で夫婦の年齢がともに39歳以下 ・夫婦それぞれの所得合計が500万円未満(貸与型奨学金を返済している場合は、その額を所得額から控除して算出) ・申請した時点で市内の住宅に同居しており住民登録がある ・申請日から5年以上青梅市に定住する意思がある ・夫婦ともに市税の滞納がない(市外からの転入者の場合は転入前の市区町村税。国民健康保険税を含む) ・夫婦および同居者の全員が生活保護法の規定による生活扶助および住宅扶助その他の公的制度による家賃補助などを受けていない ・住宅の取得または賃借が申請者の三親等以内の血族および姻族ではない ・夫婦ともに他の地域で結婚新生活支援事業に基づく補助金交付を受けたことがない ・夫婦ともに青梅市暴力団排除条例に規定する暴力団員および暴力団関係者ではない ・住居費にかかる名義人が夫婦の双方または一方であること。ただしやむを得ない事情がある場合を除く |
対象住宅 | 記載なし |
対象工事 | ・住宅の機能の維持または向上を図るために行う修繕など ※:工事請負契約書または請書により契約内容が確認できることが必要 ※:婚姻日より前に行ったリフォームでも婚姻日から起算して1年以内であれば対象 |
問い合わせ先 | 【青梅市役所】 シティプロモーション課 シティプロモーション係 Tel:0428-22-1111 Fax:0428-22-3508 |
大島町
大島町では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【大島町役場】
〒100-0101 東京都大島町元町1丁目1番14号
政策推進課 振興企画係
Tel:04992-2-1444
Fax:04992-2-1371
大田区
大田区では、以下の制度を利用すれば外壁塗装の助成金を受け取れます。
- 住宅リフォーム助成事業
▼住宅リフォーム助成事業
制度名 | |
申請期間 | 2023年4月14日~2024年1月31日 ※2023年度の申請受付は終了 |
助成金額 | 助成対象額の10%(上限20万円) ※:種別A「住まいの長寿命化」における屋根・外壁塗装の場合の助成金 |
対象者 | ・2023年1月1日から対象住宅に継続して居住する区民 ・対象工事を行う個人住宅の所有者 ・特別区民税/都民税を滞納していない ・区の助成制度/保険給付制度を利用した場合でも自己負担額が発生すること ・過去に本要綱に基づく助成金の交付を受けていない |
対象住宅 | ・建築基準法およびその他関連法規に違反していない住宅 |
対象工事 | ・補助対象工事の費用が10万円(税抜)以上 ・区が定める助成対象工事一覧表に記載のある工事 ・施工業者が一社による工事 ・補助対象工事の請負が区内中小業者 ※:中小企業者とは、区内に主たる事業所(本社)を有し、中小企業基本法第2条に規定される区内の法人または個人事業者 |
問い合わせ先 | 【大田区役所】 〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 住宅相談窓口(建築調整課住宅担当内) Tel:03-5744-1343 Fax:03-5744-1558 |
小笠原村
小笠原村では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【小笠原村役場】
〒100-2101 東京都小笠原村父島字西町
Tel:04998-2-3111
奥多摩町
奥多摩町では、特殊な条件なしで利用できる外壁塗装の助成金がありませんでした。ただし、以下の制度を利用すれば助成金を受け取れる可能性があります。
- 奥多摩町移住・定住応援補助金
指定の条件を満たす必要があるため、自分が対象者になるかチェックしてみてください。
▼奥多摩町移住・定住応援補助金
制度名 | |
申請期間 | 2020年4月1日~2025年3月31日 |
助成金額 | 助成対象額の1/2以内(上限220万円(現金200万円、商品券20万円)) ※:町内業者および地場産材を10平方メートル以上活用した場合は限度額に20万円を加算 |
対象者 | ・夫婦ともに年齢が45歳以下の世帯または子ども(満18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者)がいる世帯または35歳以下の者 ・奥多摩町に居住もしくはUターン/Iターンしようとする若者等 ・住宅の新築、増築、改築または購入をした者 ・他の補助制度を併用して受けない(予定を含む)者 |
対象住宅 | ・新築、増築、改築、購入をした住宅 |
対象工事 | ・住宅の新築、増築、改築に係る工事 ・補助対象経費が10万円以上 |
問い合わせ先 | 【奥多摩町役場】 〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川215-6 若者定住推進課 若者定住推進係 Tel:0428-83-2310 Fax:0428-83-2344 |
葛飾区
葛飾区では、特殊な条件なしで利用できる外壁塗装の助成金がありませんでした。ただし、以下の制度を利用すれば助成金を受け取れる可能性があります。
- 《個人住宅用》かつしかエコ助成金
指定の条件を満たす必要があるため、自分が対象者になるかチェックしてみてください。
▼《個人住宅用》かつしかエコ助成金
制度名 | |
申請期間 | 2023年4月3日~2024年3月29日 |
助成金額 | 助成対象額の1/4または施工面積(平方メートル)×1,000円のいずれか小さい額(上限20万円) ※:個人住宅で高反射率塗装を実施した場合の助成金 ※:1,000円未満の端数は切り捨て |
対象者 | ・区内で自ら居住(予定含む)住宅で対象機器等を導入する個人の世帯主 ・申請時点から過去10年間において同じ建物、同じ種類の助成を受けていない ・区で実施している他の制度による助成を受けていない ・2022年度の特別区民税/都民税を滞納していない ・賃貸住宅または使用賃貸住宅の場合は、所有者から同意を得ている ・住宅の販売または譲渡を目的としていない ・助成金交付後に代金還元(キャッシュバック)を受けない |
対象住宅 | ・建築基準法その他の法令等に適合する住宅 ・築1年以上を経過した住宅 |
対象工事 | ・日射反射率が50%以上(または同等以上の性能)である塗装工事 |
問い合わせ先 | 【葛飾区役所】 〒124-8555 東京都葛飾区立石5-13-1 環境課 環境計画係 Tel:03-5654-8228 Fax:03-5698-1538 |
北区
北区町では、以下の制度を利用すれば外壁塗装の助成金を受け取れます。
- 住まい改修支援助成
▼住まい改修支援助成
制度名 | |
申請期間 | 2023年4月3日~2023年12月28日 ※2023年度の申請受付は終了 |
助成金額 | 助成対象額の20%(上限10万円) ※:工事見積額(税抜)と工事実施後の工事費用(税抜)のうち低い方を助成対象額とする |
対象者 | ・工事を行う区内の住宅の所有者 ・工事を行う住宅を住民登録地とし、実際に住んでいる ・他の制度による助成を受けていない ・過去に同じ制度を受けたことがない ・ 改修工事対象住宅に居住する全員が区市町村民税(住民税)を滞納していない |
対象住宅 | ・区民が自ら所有し、実際に住んでいる個人住宅 ※:分譲マンションの場合は共有部分の工事を除く |
対象工事 | ・助成対象改修工事が10万円以上(税抜)の改修工事 ・「外装等」で現存部分の改修に限る屋根の葺き替え/補修/塗装、外壁の塗り替え/補修、住宅内の給排水管の更新工事、 雨樋工事 |
問い合わせ先 | 【北区役所】 〒114-8508 東京都北区王子本町1-2-11 まちづくり部住宅課 住宅計画係 Tel:03-3908-9201 |
清瀬市
清瀬市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【清瀬市役所】
〒204-8511 東京都清瀬市中里5丁目842番地
Tel:042-492-5111
国立市
国立市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【国立市役所】
〒186-8501 東京都国立市富士見台2-47-1
Tel:042-576-2111
神津島村
神津島村では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【神津島村役場】
〒100-0601 東京都神津島村904番地
Tel:04992-8-0011
Fax:04992-8-1242
江東区
江東区では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【江東区役所】
〒135-8383 東京都江東区東陽4-11-28
Tel:03-3647-9111
小金井市
小金井市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【小金井市役所】
〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号
Tel:042-383-1111
国分寺市
国分寺市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【国分寺市役所】
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1-6-1
Tel:042-325-0111
小平市
小平市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【小平市役所】
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
Tel:042-341-1211
狛江市
狛江市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【狛江市役所】
〒201-8585 狛江市和泉本町一丁目1番5号
Tel:03-3430-1111
Fax:03-3430-6870
品川区
品川区では、特殊な条件なしで利用できる外壁塗装の助成金がありませんでした。ただし、以下の制度を利用すれば助成金を受け取れる可能性があります。
- 住宅改善工事助成事業(エコ&バリアフリー住宅改修)
指定の条件を満たす必要があるため、自分が対象者になるかチェックしてみてください。
▼住宅改善工事助成事業(エコ&バリアフリー住宅改修)
制度名 | |
申請期間 | 2023年4月3日~2024年2月14日 ※:2023年度の申請受付は終了 |
助成金額 | 区民:工事費用(税抜)の10%(上限20万円) マンション管理組合、賃貸住宅個人オーナー:工事費用(税抜)の10%(上限100万円) ※:2023年度の申請受付は終了 |
対象者 | 【共通】 ・本助成制度をはじめて利用する ・助成対象工事について他の助成制度を受けていない 【区民の場合】 ・品川区民(予定を含む) ※申請時点で品川区に住民票を移していない場合、助成金が交付できない可能性あり ・工事対象住宅の世帯主であり居住(予定を含む)している ・前年所得が1,200万円以下 ・住民税を滞納していない ・助成対象住宅が賃借の場合は所有者の承諾を得ている 【マンション管理組合の場合】 ・マンションの共有部分の工事について総会等で所有者から承諾を得ている(建物に係る部分のみが成果対象) 【賃貸住宅個人オーナーの場合】 ・前年所得が1,200万円以下 ・住民税を滞納していない ・申請時点で助成対象住宅における賃貸借契約を一戸以上結んでいる ・自己所有の共同住宅(区内)共用部分の工事 |
対象住宅 | 【共通】 ・建築基準法やその他の法令に適合している 【マンション管理組合の場合】 ・品川区内の分譲マンション |
対象工事 | ・遮熱性塗装:屋根/屋上/外壁/ベランダのいずれかに遮熱性塗装(原則としてJISで定める試験法に基づき近赤外線領域における日射反射率50%以上) ・区内施工業者に発注して行う工事であること ・助成対象工事費用が10万円(税抜)以上 ※:マンション管理組合は区分所有者の許可を得ている部分かつ建物にかかる部分のみ対象 ※:賃貸住宅個人オーナーは自己所有賃貸住宅(区内)、共同住宅(区内)の共用部分のみ対象 ※:その他、いずれかの対象工事と同時に行う工事も助成の対象となる |
問い合わせ先 | 【品川区役所】 〒140-8715品川区広町2-1-36 住宅課 住宅運営担当 Tel:03-5742-6776 Fax:03-5742-6963 |
渋谷区
渋谷区では、以下の制度を利用すれば外壁塗装の助成金を受け取れます。
- 住宅簡易改修支援事業
▼住宅簡易改修支援事業
制度名 | |
申請期間 | ~2024年1月末 ※:2023年度の申請受付は終了 |
助成金額 | 助成対象額(税抜)の20%(上限10万円) ※:1,000円未満の端数は切り捨て |
対象者 | ・渋谷区に住民登録をしている個人 ・対象住宅の所有者、所有者の配偶者、所有者の親または所有者の子である者 ・対象住宅に居住している者 ・過去に本助成を受けたことがない者 ※:ブロック塀などの改修については、2024年度の申請に限り過去に助成を受けていても申請可能 |
対象住宅 | ・渋谷区内にある住宅(店舗または事務所など住宅以外の用途に供する部分および集合住宅の共用部分を除く) ・建築基準法その他関係法令に適合する建築物である |
対象工事 | ・屋根/外壁などの改修および模様替えを行う改修工事 ・工事費用が5万円(税抜)以上の工事 ・渋谷区で行っている他の助成制度により助成対象として承認された工事個所でない工事 ※:集合住宅の共用部分は対象外 |
問い合わせ先 | 【渋谷区役所】 〒150-8010 東京都渋谷区宇田川町1-1 住宅政策課 住環境整備係 Tel:03-3463-3548 Fax:03-5458-4947 |
新宿区
新宿区では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【新宿区役所】
〒160-8484 東京都新宿区歌舞伎町1-4-1
Tel:03-3209-1111
杉並区
杉並区では、特殊な条件なしで利用できる外壁塗装の助成金がありませんでした。ただし、以下の制度を利用すれば助成金を受け取れる可能性があります。
- 杉並区再生可能エネルギー等の導入助成及び断熱改修等省エネルギー対策助成
指定の条件を満たす必要があるため、自分が対象者になるかチェックしてみてください。
▼杉並区再生可能エネルギー等の導入助成及び断熱改修等省エネルギー対策助成
制度名 | |
申請期間 | 2023年4月10日~2024年1月31日 ※:2023年度の申請受付は終了 |
助成金額 | 上限15万円 ※:屋根・外壁の高日射反射率塗装をした場合 ※:1,000円未満の端数は切り捨て |
対象者 | ・杉並区民であり、杉並区内建物に対象機器等を導入する者。ただし、杉並区外に居住中で完了報告までに杉並区民になる者、賃貸住宅を所有する者(区民が区内に建物を所有している)も申請が可能 ・杉並区内に所有する店舗や事業所に対象機器等を導入する杉並区内の中小企業者(法人、個人事業主)。ただし、申請時に代表者が杉並区内に居住している場合に限る ・申請者/契約者/支払者が同一人(太陽光発電システムの場合は電力需給契約者も含む)である ・杉並区内建物の共同住宅(分譲)の共用部分に対象機器等を導入する区内管理組合または管理者 ・杉並区内に所有する建物に、対象機器等を導入する医療法人/社会福祉法人/学校法人または町会/自治会/商店街組合など |
対象住宅 | ・既存住宅のみ |
対象工事 | ・外壁/屋根の高日射反射率塗装(既存住宅のみ) ・未使用かつ国内の第三者機関における日射反射率測定値が近赤外線領域において50%以上の塗料 |
問い合わせ先 | 【杉並区役所】 〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号 環境課 温暖化対策係 Tel:03-3312-2111 Fax:03-3312-2316 |
墨田区
墨田区では、特殊な条件なしで利用できる外壁塗装の助成金がありませんでした。ただし、以下の制度を利用すれば助成金を受け取れる可能性があります。
- 地球温暖化防止設備導入助成制度
- 墨田区民間賃貸住宅改修支援事業(高齢者世帯等向け改修事業)
- 墨田区民間賃貸住宅改修支援事業(住宅確保要配慮者向け改修事業)
指定の条件を満たす必要があるため、自分が対象者になるかチェックしてみてください。
▼地球温暖化防止設備導入助成制度
制度名 | |
申請期間 | 2023年4月3日~2024年2月29日 ※:予算額に達した時点で申請受付を終了 ※:国・東京都の補助制度と併用可。ただし、助成対象経費から補助額を差し引いた額を用いて交付額を算定 |
助成金額 | 助成対象額の10%(戸建・事業所:上限15万円、分譲マンション:上限30万円) |
対象者 | ・区内にある建築物の所有者である個人、マンションの管理組合、中小企業者、学校法人、社会福祉法人、医療法人など ※:建築物の所有者が複数いる場合は申請者以外の方からの委任状が必要 |
対象住宅 | ・記載なし |
対象工事 | ・熱交換塗料または日射反射率(全波長領域)が50%以上((一財)日本塗料検査協会またはこれに準ずると認められる第三者機関の証明が必要)の高反射率塗料を使用した工事 ・塔屋及び階下に居住空間があるベランダを含む屋根面全体または屋根及び壁全面の塗装工事 ※:全波長領域で要件を満たすこと |
問い合わせ先 | 【墨田区役所】 環境保全課 環境管理担当 〒130-8640 墨田区吾妻橋一丁目23番20号 Tel:03-5608-6207 Fax:03-5608-1452 E-mail:KANKYOU@city.sumida.lg.jp |
▼墨田区民間賃貸住宅改修支援事業(高齢者世帯等向け改修事業)
制度名 | |
申請期間 | 記載なし |
助成金額 | 対象工事費用の2/3(100万円/棟) ※:リフォーム工事(バリアフリー化工事と同時に行う必要あり)を行った場合 |
対象者 | ・住民税を滞納していない ・(借地の場合)地主から改修の承諾を得ている ・同一改修工事で国や東京都の別の補助を受けておらず、受ける予定がない |
対象住宅 | ・墨田区内の民間賃貸住宅(改修工事後に賃貸住宅となる場合を含む) ・一戸以上の賃貸住宅(改修工事によって一戸以上となる場合を含む) ・改修工事後に一戸以上の空き住戸がある ・改修工事後に空き住戸に台所、便所、浴室がある ・1981年5月31日以前に着工した賃貸住宅は、地震に対する安全性が確保されている(本事業の工事と同時に耐震改修工事を行う場合を含む) ・改修工事後10年間は賃貸住宅の用に供する ・改修工事後の空き住戸は区に登録し、区内に居住している高齢者世帯等(※)に賃貸する ・その他防災上、避難上などの安全上に支障がない ※:高齢者世帯等:すみだすまい安心ネットワーク事業実施要項第7条第1項第1号に規定する世帯 |
対象工事 | ・補助対象工事の請負が区内業者である |
問い合わせ先 | 【墨田区役所】 〒130-8640 墨田区吾妻橋一丁目23番20号 都市計画部 住宅課 計画担当 Tel:03-5608-6215 Fax:03-5608-6409 E-mail:JUUTAKU@city.sumida.lg.jp |
▼墨田区民間賃貸住宅改修支援事業(住宅確保要配慮者向け改修事業)
制度名 | |
申請期間 | 記載なし |
助成金額 | 対象工事費用の2/3(上限100万円/棟) ※:改修工事費補助のうち「リフォーム改修」を行った場合 |
対象者 | ・住民税を滞納していない ・(借地の場合)地主から改修の承諾を得ている ・同一改修工事で国や東京都の別の補助を受けておらず、受ける予定がない |
対象住宅 | ・墨田区内の民間賃貸住宅(改修工事後に賃貸住宅となる場合を含む) ・改修工事後に専用住宅としての空き住戸がある ・改修工事後の空き住戸に台所、便所、収納、浴室(シャワーでも可)がある ・1981年5月31日以前に着工した賃貸住宅(同時に耐震改修工事を行う場合を含む)は地震に対する安全性が確認されている ・改修工事後の空き住戸は東京都に登録し、区があっせんする世帯に賃貸する住宅(登録期間中は区によるあっせん以外での入居者選定は不可) ・登録後10年間は住宅確保要配慮者へ提供する専用住宅 ・消防法、建築基準法などの違反がない |
対象工事 | ・補助対象工事の請負が区内業者である |
問い合わせ先 | 【墨田区役所】 〒130-8640 墨田区吾妻橋一丁目23番20号 都市計画部 住宅課 計画担当 Tel:03-5608-6215 Fax:03-5608-6409 E-mail:JUUTAKU@city.sumida.lg.jp |
世田谷区
世田谷区では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【世田谷区役所】
〒154-8504 東京都世田谷区世田谷4丁目21番27号
Tel:03-5432-1111
Fax:03-5432-3001
台東区
台東区では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【台東区役所】
〒110-8615 東京都台東区東上野4丁目5番6号
Tel:03-5246-1111
立川市
立川市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【立川市役所】
〒190-8666 東京都立川市泉町1156-9
Tel:042-523-2111
多摩市
多摩市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【多摩市役所】
〒206-8666 東京都多摩市関戸6-12-1
Tel:042-375-8111
中央区
中央区では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【中央区役所】
〒104-8404 東京都中央区築地一丁目1番1号
Tel:03-3543-0211
調布市
調布市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【調布市役所】
〒182-8511 東京都調布市小島町2丁目35番地1
Tel:042-481-7111
千代田区
千代田区では、特殊な条件なしで利用できる外壁塗装の助成金がありませんでした。ただし、以下の制度を利用すれば助成金を受け取れる可能性があります。
- ヒートアイランド対策助成
指定の条件を満たす必要があるため、自分が対象者になるかチェックしてみてください。
▼ヒートアイランド対策助成
制度名 | |
申請期間 | ~2024年2月15日 ※:2023年度の申請受付は終了 |
助成金額 | 助成対象経費の50%または塗布面積×2,000円/平方メートルのいずれか低い方(上限50万円) ※:高反射率塗料・熱交換塗料(屋上・壁面)の助成を受けた場合 ※:トップコートおよびその下に塗る下地塗料が対象(防水材および下地塗料は対象外) ※:単位(面積等)は小数点第3位以下を切り捨て ※:1,000円未満の端数は切り捨て |
対象者 | ・当該年度に同一の建物等における本助成制度の助成を受けていない ・国や地方公共団体などが行う類似の助成などを受ける予定またはすでに受けていない ・住民税や固定資産税などを滞納していない |
対象住宅 | 記載なし |
対象工事 | ・第三者機関の証明書などにより性能値を証明できる製品を使用した工事 ・助成対象者が自ら施工するものでないこと(改修は施工業者が行うこと) ※:高反射率塗料・熱交換塗料(屋上・壁面)の助成を受ける場合 |
問い合わせ先 | 【千代田区役所】 〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1 環境まちづくり部環境政策課エネルギー対策係 Tel:03-5211-4256 Fax:03-3264-8956 E-mail:kankyouseisaku@city.chiyoda.lg.jp |
豊島区
豊島区では、以下の制度を利用すれば外壁塗装の助成金を受け取れます。
- 住宅修繕・リフォーム資金助成事業
▼住宅修繕・リフォーム資金助成事業
制度名 | |
申請期間 | 記載なし |
助成金額 | 助成対象経費(税抜)の30%以内(修繕工事は上限10万円、リフォーム工事は上限20万円) ※:先着順 ※:予算に達した時点で受付終了 |
対象者 | ・豊島区内に2年以上居住している者 ・前年の世帯の月額所得について、公営住宅法施工令第1条第3号に規定する収入の例により算出した額が15万8,000円(条件により21万4,000円)以下 ・対象住宅の所有権を有している者、または同居親族 ・住民税を滞納していない世帯 ・「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」に規定する暴力団員ではない |
対象住宅 | ・個人住宅 ※:居住の用に供する部分、家屋および付属設備が対象 |
対象工事 | ・豊島区住宅相談連絡会の会員かつ修繕工事を行う区内に主たる事務所を有する民間業者の工事 |
問い合わせ先 | 【豊島区役所】 〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1 マンション担当課マンショングループ Tel:03-3981-1385 |
利島村
利島村では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【利島村役場】
〒100-0301 東京都利島村248番地
Tel:04992-9-0011
Fax:04992-9-0190
E-mail:hptoiawase@toshimamura.org
中野区
中野区では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【中野区役所】
〒164-8501 東京都中野区中野四丁目8番1号
Tel:03-3389-1111
新島村
新島村では、特殊な条件なしで利用できる外壁塗装の助成金がありませんでした。ただし、以下の制度を利用すれば助成金を受け取れる可能性があります。
- 新島村定住化対策事業交付金
▼新島村定住化対策事業交付金
制度名 | <a hef="https://www.niijima.com/gyousei/hojokin_joseikin/hojoshurui/teijyukataisaku.html">新島村定住化対策事業交付金</a> |
申請期間 | 2016年4月1日~ |
助成金額 | 助成対象額の50%(上限100万円) ※:「空き家の改修等」の助成制度を利用した場合 |
対象者 | ・村内の空き家/空き家の所有者で新島村空き家バンクへ登録済みの者、または新島村空き家バンクから家屋または土地を購入、または賃借契約をした移住者 ・納付すべき村税などの滞納をしていない者 ・補助対象物件に10年以上居住する意思のある利用者 |
対象住宅 | ・新島村空き家バンクに登録されている物件、または登録されていた物件 ・交付金の申請年度内に改修などが完了する物件 |
対象工事 | ・空き家等の機能又は性能を維持又は向上させるため、空き家等の全部又は一部の修繕、補修、取替え等を行う工事 |
問い合わせ先 | 【新島村役場】 〒100-0402 東京都新島村本村1丁目1番1号 企画財政課企画調整室 Tel:04992-5-0204 Fax:04992-5-1304 |
西東京市
西東京市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【西東京市役所(田無庁舎)】
〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
Tel:042-464-1311
練馬区
練馬区では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【練馬区役所】
〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
Tel:03-3993-1111
八王子市
八王子市では、以下の制度を利用すれば外壁塗装の助成金を受け取れます。
制度名 | <a hef="https://www.niijima.com/gyousei/hojokin_joseikin/hojoshurui/teijyukataisaku.html">新島村定住化対策事業交付金</a> |
申請期間 | 2016年4月1日~ |
助成金額 | 助成対象額の50%(上限100万円) ※:「空き家の改修等」の助成制度を利用した場合 |
対象者 | ・村内の空き家/空き家の所有者で新島村空き家バンクへ登録済みの者、または新島村空き家バンクから家屋または土地を購入、または賃借契約をした移住者 ・納付すべき村税などの滞納をしていない者 ・補助対象物件に10年以上居住する意思のある利用者 |
対象住宅 | ・新島村空き家バンクに登録されている物件、または登録されていた物件 ・交付金の申請年度内に改修などが完了する物件 |
対象工事 | ・空き家等の機能又は性能を維持又は向上させるため、空き家等の全部又は一部の修繕、補修、取替え等を行う工事 |
問い合わせ先 | 【新島村役場】 〒100-0402 東京都新島村本村1丁目1番1号 企画財政課企画調整室 Tel:04992-5-0204 Fax:04992-5-1304 |
八丈町
八丈町では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【八丈町役場】
〒100-1498 東京都八丈島八丈町大賀郷2551番地2
企画財政課 企画情報係
Tel:04996-2-1120
Fax:04996-2-4824
羽村市
羽村市では、特殊な条件なしで利用できる外壁塗装の助成金がありませんでした。ただし、以下の制度を利用すれば助成金を受け取れる可能性があります
- 環境配慮事業助成制度
指定の条件を満たす必要があるため、自分が対象者になるかチェックしてみてください。
▼環境配慮事業助成制度
制度名 | |
申請期間 | 毎年5月1日~翌年1月31日 |
助成金額 | 補助対象経費の1/2もしくは助成の上限のいずれか低い方、または限定額と定めるものについてエコポイントにて助成 ※:高遮熱塗装等改修工事 ∟優先(市内事業者):10万エコポイント ∟一般(一般事業者):5万エコポイント ※:1エコポイント=1円 ※:1,000ポイント未満の端数は切り捨て ※:複数の助成対象工事を申請可能。ただし30万エコポイントが上限 |
対象者 | 【個人】 ・(1)申請日において住民基本台帳に記録がある者 ・(2)市税等を滞納していない者 ・(3)申請日の属する年度の前年の住民税申告をしている者 ・(4)市内において所有または使用する住宅に創省エネ化または緑化事業を行う者 ・(5)創省エネ化または緑化事業の目的である物件の所有者の同意を得ている者 【中小企業者】 ・(1)市内に本支店または事業所が登記されている法人で、中小企業基本法に定める中小企業者 ・(2)市に法人設立/設置届出書が提出されている ・(3)申請日の属する事業年度の前年の法人市民税の申告がされている ・(4)市税などを滞納していない ・(5)大企業が実質的に経営に参加していない ・(6)市内に所有または使用する事業所に、創省エネまたは緑化事業を行う ・(7)創省エネ化または緑化事業の契約者と所有者が異なる場合は、所有者の同意を得ている 【マンション管理組合】 ・(1)管理組合であり、規約/議決組織/管理者を現に有している ・(2)市内のマンションである ・(3)法人格を有する管理組合の場合は、中小規模企業者の2~7の要件をすべて満たしている 【個人事業主】 ・(1)市内に事業所が所在しており、「個人」のすべてと「中小規模企業者」のうち2と4から7の要件をすべて満たしている |
対象住宅 | ・記載なし |
対象工事 | ・既存住宅等の遮熱性能を向上させ、特定部分の室内の温度を低減させる改修工事 ・塗料等は、JISK5602基準によるグレー(N6)塗料試験体において第三者機関試験の日射反射率特定値が50%以上又は同等以上の性能を有するもの ・フィルム等は、JISA5759基準による3mm透明フロートガラス試験において遮蔽係数が0.7以下かつ日射熱取得率(真北±30度方位の日射侵入率)0.06以下または同等以上の性能を有するもの ・未使用の製品を用いるもの |
問い合わせ先 | 【羽村市役所】 〒205-8601 東京都羽村市緑ヶ丘5丁目2番地1 産業環境部 環境保全課 環境保全係 Tel:042-555-1111 E-mail:s205000@city.hamura.tokyo.jp |
東久留米市
東久留米市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【東久留米市役所】
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7777
東村山市
東村山市では、以下の制度を利用すれば外壁塗装の助成金を受け取れます。
- 住宅修改築費補助制度
▼住宅修改築費補助制度
制度名 | |
申請期間 | 2023年5月1日~2024年1月19日 ※:2023年度の申請受付は終了 ※:予算を超える申し込みがあった場合は公開抽選を実施 |
助成金額 | 補助対象額の5%(上限10万円) |
対象者 | ・対象工事を行う住宅に住んでいる者 ・対象住宅を前年1月1日から現在に至るまで所有している者 ・前年度の市都民税および固定資産税を滞納していない者 ・対象工事について、市またはほかの地方公共団体から補助を受けていない者 ・対象住宅について、これまで本補助金を受けていない者 |
対象住宅 | ・所有者が自ら住んでいる住宅 |
対象工事 | ・補助対象経費が20万円(税抜)以上である ・東村山市内の施工業者が行う工事 ・住宅の修改築、改修に伴う耐震、増築、模様替え、その他住宅の機能の維持/工場のために行う補修および改善のための工事 ※:耐震対策のみの工事は不可 |
問い合わせ先 | 【東村山市役所】 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 地域創生部 産業振興課 Tel:042-393-5111 Fax:042-393-6846 |
東大和市
東大和市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【東大和市役所】
〒207-8585 東京都東大和市中央3-930
Tel:042-563-2111
Fax:042-563-5932
日野市
日野市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【日野市役所】
〒191-8686 東京都日野市神明1の12の1
Tel:042-585-1111
Fax:042-581-2516(夜間:042-587-8981)
日の出町
日の出町では、以下の制度を利用すれば外壁塗装の助成金を受け取れます。
- 日の出町住環境整備事業補助金
▼日の出町住環境整備事業補助金
制度名 | |
申請期間 | 2023年6月1日~2024年2月29日 ※2023年度の申請受付は終了 |
助成金額 | 改修工事の見積額(税別)または工事完了後の工事額(税別)のいずれか少ない額の5%(上限10万円) ※:1,000円未満の端数は切り捨て |
対象者 | ・申請日時点および改修工事等完了後も日の出町に居住する者(賃貸住宅の場合は賃貸人が補助資格者であり、建物所有者は対象外) ・申請日時点で税の滞納がない、または非課税者 ・他の補助金/助成金を利用していない |
対象住宅 | ・日の出町民が居住している個人住宅(併用住宅および集合住宅においては個人住宅部分) |
対象工事 | ・住宅本来の修繕、改築、外壁修繕、外まわり工事全判等による住環境機能の維持・向上等を目的とした工事等 ・補助対象経費が10万円(税抜)以上 ・日の出町商工会会員事業者であり、改修工事等を行う事業者(日の出町に本店登記がなく、地域の一般店舗に比べて規模が大きい事業者を除く) ※:日の出町エコ住宅尊信機器設置費補助金 部分の工事は対象外 |
問い合わせ先 | 【日の出町商工会】 〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町平井 3231-1 Tel:042-597-0270 |
檜原村
檜原村では、以下の制度を利用すれば外壁塗装の助成金を受け取れます。
- 住宅改修工事等助成事業
▼住宅改修工事等助成事業
制度名 | |
申請期間 | 2023年7月3日~2024年2月29日 ※:2023年度の申請受付は終了 ※:一世帯一回限り |
助成金額 | 改修工事等の見積額(税別)または工事完了後の支払額(税別)のいずれか少ない額の5%(上限10万円) ※:1,000円未満の端数は切り捨て |
対象者 | ・あきる野市または檜原村内に対象物件を所有かつ居住している ・申請時に市村民税および固定資産税の滞納がない ・助成対象工事についてあきる野市または檜原村が実施する助成金制度等を受けていない ・当年度に本制度による助成を受けていない |
対象住宅 | ・あきる野市内または檜原村内に在する個人住宅、または店舗等併用住宅や集合住宅の場合は個人住宅部分 |
対象工事 | ・補助対象経費が10万円以上の工事 ・住宅本体の改善/改築工事や外壁修繕/塗り替え工事 |
問い合わせ先 | 【あきる野商工会】 〒197-0804 東京都あきる野市秋川1-8 あきる野ルピア3F Tel:042-559-4511 Fax:042-559-3282 |
府中市
府中市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【府中市役所】
〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
Tel:042-364-4111
福生市
福生市では、特殊な条件なしで利用できる外壁塗装の助成金がありませんでした。ただし、以下の制度を利用すれば助成金を受け取れる可能性があります。
- 住宅リフォーム工事費助成制度
指定の条件を満たす必要があるため、自分が対象者になるかチェックしてみてください。
▼住宅リフォーム工事費助成制度
制度名 | |
申請期間 | 2023年4月3日~2024年2月2日 ※:2023年の申請受付は終了 |
助成金額 | 補助対象額の一部(上限20万円)を助成 ∟省エネルギー工事・バリアフリー工事:20%(上限20万円) ∟住宅リフォーム工事:10%(上限10万円) ※:1,000円未満の端数は切り捨て |
対象者 | ・申請時に福生市の住民基本台帳に記載されている ・助成対象となる住宅を福生市内に所有または賃貸し、かつ居住している者(主たる所有者および賃貸契約者に限る) ・申請時に福生市の市税(市民税、固定資産税、国民健康保険税、軽自動車税)の滞納がない ・暴力団員等に該当しない ・助成対象となる工事について、市で行っている「介護保険住宅改修費支給」「高齢者自立支援住宅改修給付」「重度身体障碍者(児)住宅設備改善費給付」「障碍者等日常生活用具給付」を同時に受けていない |
対象住宅 | ・福生市内に存する個人住宅または併用住宅/集合住宅の個人部分(新築・建替は除く) |
対象工事 | ・福生市内に事務所もしくは事業所を有する法人または個人事業主、かつ福生市商工会会員である登録施工業者が請け負う工事 ・屋根、屋上、壁の高遮熱塗装等(JISK5675認定製品を使用するか第三者機関試験の日射反射率特定値が50%以上の塗料を使用する塗装) ・未使用の対象製品を用いた塗装工事 |
問い合わせ先 | 【福生市商工会】 〒197-0022 福生市本町92番地5 Tel:042-551-2927 Fax:042-551-6179 |
文京区
文京区では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【文京区役所】
〒112-8555 東京都文京区春日1-16-21
Tel:03-3812-7111
町田市
町田市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【町田市役所】
〒194-8520 東京都町田市森野2-2-22
Tel:042-722-3111
御蔵島村
御蔵島村では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【御蔵島村役場】
〒100-1301 東京都御蔵島村字入かねが沢
Tel:04994-8-2121
Fax:04994-8-2239
瑞穂町
瑞穂町では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【瑞穂町役場】
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
Tel:042-557-0501
Fax:042-556-3401
三鷹市
三鷹市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【三鷹市役所】
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
Tel:0422-45-1151
港区
港区では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【港区役所】
〒105-8511 東京都港区芝公園1丁目5番25号
Tel:03-3578-2111
Fax:03-3578-2034
三宅村
三宅村では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【三宅村役場臨時庁舎】
〒100-1212 東京都三宅島三宅村阿古497番地
Tel:04994-5-0981
武蔵野市
武蔵野市では、外壁塗装に利用できる助成金制度がありませんでした。最新の情報は自治体の公式ホームページで確認してください。
【武蔵野市役所】
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
Tel:0422-51-5131
武蔵村山市
武蔵村山市では、特殊な条件なしで利用できる外壁塗装の助成金がありませんでした。ただし、以下の制度を利用すれば助成金を受け取れる可能性があります。
- ゼロカーボンシティ住宅普及促進事業補助金
指定の条件を満たす必要があるため、自分が対象者になるかチェックしてみてください。
▼ゼロカーボンシティ住宅普及促進事業補助金
制度名 | |
申請期間 | ~2024年1月31日 ※:2023年度の申請受付は終了 |
助成金額 | 補助対象額の1/2 ※:市内業者(上限5万円)、市外業者(上限3万円) ※:1,000円未満の端数は切り捨て ※:市内業者とは、武蔵村山市内に事業所等を有する業者 |
対象者 | ・武蔵村山市内に住所(住基台帳登録)がある者 ・市税等(市民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税)を滞納していない者 |
対象住宅 | 【個人住宅】 ・工事を行おうとする個人住宅を所有かつ居住している住宅 ・他者(親など)が所有する個人住宅に在籍 【併用住宅】 ・工事を行おうとする併用住宅を所有かつ居住している住宅 ※:居住部分面積が建物全体の延床面積の半分を超えている住宅 【集合住宅】 工事を行おうとする集合住宅 ※:居住している必要はない |
対象工事 | ・屋上、外壁、ベランダにおける対象塗料を使用した遮熱性塗装工事 ・日本産業規格K5602に基づく日射反射率50%以上の塗料または日本産業規格K5675に適合する遮熱塗料(屋上のみ) ※:立地または構造上、遮熱の効果が期待できない部分は対象外 |
問い合わせ先 | 【武蔵村山市役所】 〒208-8501 東京都武蔵村山市本町一丁目1番地の1 環境部 環境課 ゼロカーボン推進係 Tel:042-565-1111 Fax:042-566-4493 |
目黒区
目黒区では、以下の制度を利用すれば外壁塗装の助成金を受け取れます。
- 住宅リフォーム資金助成(一般リフォーム工事)
▼住宅リフォーム資金助成(一般リフォーム工事)
制度名 | |
申請期間 | 記載なし ※:2023年度の申請受付は終了 |
助成金額 | 見積金額(税抜)と実際の工事金額(税抜)のいずれか低い方の10%(上限10万円) ※:1,000円未満の端数は切り捨て ※:併用住宅の場合、申請者居住部分と事業用部分(店舗、事務所、賃貸部屋など)の床面積の割合から、工事見積額(税抜)のうち、自宅に係る部分の工事金額を算出 |
対象者 | ・対象住宅の所有者(あるいは配偶者、親、子など決められた範囲内) ・住民税を滞納していない ・2018年4月1日以降本制度を利用していない |
対象住宅 | ・区分所有登記していない一戸建て住宅 ・マンションは専有部分のみ対象 ・併用住宅の屋根/外壁などの工事の場合は、床面積による按分に基づいて対象範囲を決定 |
対象工事 | ・目黒区内の業者が施工する工事(アスベスト除去工事を除く) ・補助対象経費が20万円以上である ・(屋根・外壁などの改修工事は)区分所有登記していない戸建て住宅が対象 |
問い合わせ先 | 【目黒区総合庁舎】 〒153-8573 東京都目黒区上目黒ニ丁目19番15号 住宅課 居住支援係 Tel:03-5722-9878 Fax:03-5722-9325 |
東京都で外壁塗装の助成金をもらう方法
- 1.外壁塗装の見積もりを出す
- 2.必要書類を自治体へ提出する
- 3.審査結果を待つ
- 4.外壁塗装(リフォーム)を行う
- 5.作業報告書を自治体へ提出する
ここからは、東京都で外壁塗装の助成金をもらう際の流れを解説します。
助成金の申請は手順を間違えると交付されない場合があるため、気を付けてください。また、助成金制度によって申請方法が異なることもあります。申請をする際は、必ず自治体のホームページで要綱を確認してください。
外壁塗装の見積もりを出す
助成金の申請書類には、工事費の見積もりが含まれる場合が多いです。
見積もりを出すには業者の選定や現地調査など時間がかかります。そのため、外壁塗装を決めたらすぐに見積もりを依頼しましょう。
必要書類を自治体へ提出する
助成金の申請に必要な書類は、自治体のホームページからダウンロードできます。自宅のプリンターやコンビニなどで印刷をして、必要事項を記入した状態で自治体へ提出しましょう。申請方法は郵送や窓口があります。
審査結果を待つ
申請が終わったら、助成金交付が決まるかどうかの審査結果を待ちます。申請内容に不備があったり、条件を満たしていなかったりした場合は再申請が必要ですが、特に問題がなければ交付決定の連絡が届きます。
外壁塗装(リフォーム)を行う
助成金の交付が決まったら、外壁塗装の工事を行います。報告書で施工前後の写真提出を求められている場合は、忘れずに撮影しましょう。また、当初の予定と工事内容や見積もりが変わった場合は速やかに自治体へ報告する必要があります。
作業報告書を自治体へ提出する
外壁塗装が終わったら、作業報告書を自治体へ提出して完了です。申請時と同じように報告書の内容で審査が行われ、問題がなければ助成金が振り込まれます。自治体によっては独自のポイントなどが付与されます。
東京都で外壁塗装の助成金を申請する際の注意点
申請期間や予算が定められている
助成金制度には、申請期間や予算が設けられています。
そのため、申請期間内に申し込まないと助成金が受け取れません。また、希望者が多く予算が尽きてしまった場合は申請期間内でも終了する可能性があります。外壁塗装する予定がある場合は、助成金制度の開始時期や予算も視野に入れておきましょう。
自治体の定めた条件を満たす必要がある
- 当該地域に居住している住民
- 市区町村が課す税金の滞納がない
- 市区町村に拠点がある業者による施工
助成金の交付には、自治体が設けている条件を満たす必要があります。上記の条件は助成金制度に設けられているケースが多いです。助成金制度によって条件は異なるため、自治体のホームページで確認しましょう。
東京都の助成金以外で外壁塗装を安くする方法
- 火災保険を利用する
- 屋根塗装もあわせて行う
- 相見積もりで比較
火災保険を利用する
外壁塗装を行う原因が自然災害だった場合は、火災保険の適用範囲になる可能性があります。保険の適用条件は加入している火災保険によって異なりますが、もし条件に当てはまる場合は確認してみましょう。
以下の記事では、火災保険で外壁塗装できる条件について解説しています。
屋根塗装もあわせて行う
外壁塗装を行う際に屋根塗装もあわせて行うと、費用を抑えられます。屋根と外壁の塗装時に必要な足場の設置費用が1回分で済むためです。
屋根塗装を同時にやりたいと考えている場合は、助成金制度の内容や工期を踏まえて検討してみましょう。
相見積もりで比較する
複数の業者から見積もりをとって比較すれば、安い業者への依頼が可能です。作業内容や費用の内訳も確認でき、業者選びの参考にもなります。
【PR】外壁塗装業者はヌリカエで探そう
外壁塗装業者を探すなら、「ヌリカエ」がおすすめです。
ヌリカエは、外壁塗装やリフォームなどの業者から一括見積もりできる比較サービス。質問に答えていくだけで最適な業者を提案、それぞれの料金を比較して相場を算出することができます。
無料で利用できるだけでなく、外壁塗装に使える助成金の有無もわかるので、これから外壁塗装の業者を探す方は利用してみてください。
東京都の外壁塗装の助成金に関するQ&A
ここからは東京都の外壁塗装の助成金に関する疑問をQ&A形式で答えます。助成金について疑問があればチェックしてみてください。
Q. 東京都で外壁塗装の助成金がもらえるのはどこ?
A. 東京都で外壁塗装に助成金が出るのは以下の通りです
助成金あり | あきる野市・稲城市・大田区・北区・渋谷区・墨田区・豊島区・八王子市・東村山市・日の出町・檜原村・目黒区 |
助成金あり(条件付き) | 足立区・青梅市・奥多摩町・葛飾区・品川区・杉並区・墨田区・千代田区・新島村・羽村市・福生市・武蔵村山市 |
助成金なし | 青ヶ島・昭島市・荒川区・板橋区・江戸川区・大島町・小笠原村・清瀬市・国立市・神津島村・江東区・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・新宿区・世田谷区・台東区・立川市・多摩市・中央区・調布市・利島村・中野区・西東京市・練馬区・八丈町・東久留米市・東大和市・日野市・府中市・文京区・町田市・御蔵島村・瑞穂町・三鷹市・港区・三宅村・武蔵野市 |
Q. 外壁塗装の助成金はなぜもらえる?
A. 住環境の整備や定住支援、空き家対策などが挙げられます
住民が増えることによる地域活性化などを目的としているケースがあります。
Q. 火災保険で外壁塗装はできる?
A. 災害が原因で外壁塗装が必要になった場合は対象になります
加入している火災保険によって保証の有無や金額が異なるため、詳しくは加入している保険会社へ確認しましょう。
外壁塗装の助成金に関する記事をチェック
※記載している情報は、LIMIA編集部の調査結果(2024年3月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
- 1025
- 1
-
いいね
-
クリップ