幼児向け通信教育のおすすめ教材9選
幼児向け通信教育のおすすめ教材をご紹介! 教材がタブレットなのかテキストなのか、学習内容・無料体験の有無なども紹介しているので、子供に合う通信教育をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1533
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
幼児向け通信教育教材の選び方5ポイント
- 1.子供の年齢で選ぶ
- 2.教材の料金・レベル・難易度で選ぶ
- 3.教材が紙かタブレットかで選ぶ
- 4.子供の関心が高い教材を選ぶ
- 5.子供の受験の有無で選ぶ
【1】子供の年齢で選ぶ
幼児教育は基本的に、2~6歳までの子供を対象としています。
幼稚園にあがるまでの間に自然と学習習慣を身に着けさせたい場合は、2~3歳向けの教材。
小学校にあがるまでの先取り教育や受験対策を行いたい方は、3~6歳向けの教材を選択するのがおすすめです。
【2】教材の料金・レベル・難易度で選ぶ
幼児向け通信教育教材には、基礎から標準レベルを学べる教材と、応用レベルを学べる教材があります。
また一般的に、教材のレベルが上がるにつれて、料金も高くなる傾向があるので、子供が学習したいレベルと、料金の予算の兼ね合いをみながら決めるようにしましょう。
【3】教材がテキストかタブレットかで選ぶ
幼児向け通信教育教材には、テキスト教材とタブレット教材、どちらも併用する教材の3パターンがあります。
普段からテレビやスマホなどでよく遊んでいる場合は、テキスト教材を選んで学習時間は目への負担を軽減させるのもおすすめです。
また、普段からテレビやスマホなどに慣れている場合は、タブレット教材を選ぶことで今までの余計なスマホ時間を有意義な学習時間に代替させるのもおすすめ。子供が楽しくはじめてくれそうな方を選ぶようにしましょう。
一方、タブレット教材を導入している通信教育サービスは、比較的料金が高くなる傾向があります。
【4】子供の関心が高い教材を選ぶ
幼児向け通信教育教材は、教材ごとに学べる内容が多少異なります。
遊びながら楽しく学びたい子供には、イラストがかわいいテキスト教材や、おもちゃや創作キットなどが付属する教材、ゲーム感覚で学べるタブレット教材がおすすめです。
また、工作やクリエイト、組み立てなどが好きな子供には、算数に特化した教材や、おもちゃなどを使った実体験学習ができる教材を選ぶのがおすすめだといえます。
【5】子供の受験の有無で選ぶ
幼児向け通信教育教材は、幼少期のうちから楽しみながら、自然と自ら学ぶ習慣を身に着けることや、小学校の先取り教育を目的とした教材がほとんどです。
小学校受験に対応している教材は比較的少ないため、受験に対応しているかどうか気になる場合は、一度電話や公式サイトのフォームから問い合わせてから決めるようにしましょう。
幼児向け通信教育教材おすすめ9選
【PR】こどもちゃれんじ
対象年齢 | 0~6歳 |
料金(税込) | こどもちゃれんじ baby(0・1歳向け):月額1,790円~ こどもちゃれんじ ぷち(1・2歳向け):月額2,990円 こどもちゃれんじ ぽけっと(2・3歳向け):月額2,990円 こどもちゃれんじ ほっぷ(3・4歳の年少さん向け):月額2,990円 こどもちゃれんじ すてっぷ(4・5歳年中さん向け):月額3,290円~ こどもちゃれんじ じゃんぷ(5・6歳年長さん向け):月額3,290円~ ※ それぞれ一括払いも可能 |
教材のタイプ | テキスト・おもちゃ (年齢によってはタブレット教材あり) |
内容 | ことば・ひらがな・数・図形・考える力・生活習慣・人と関わる力・好奇心・音/リズム・表現・英語など |
受験対応 | とくに記載なし |
途中解約 | いつでも可能 こどもちゃれんじ:退会希望月号の前月5日までに電話で連絡 こどもちゃれんじ baby:その月齢になる月の前月1日までに電話で連絡 |
- 0~6歳まで幅広い年齢に対応
- 無料体験やキャンペーンを開催中
- テキスト・おもちゃで学ぶ意欲を育む
0~6歳まで幅広い年齢に対応する幼児向け通信教材「こどもちゃれんじ」。
好奇心をくすぐるおもちゃやテキストが毎月届くから、親子で楽しみながら子供の学ぶ意欲を育むことができる、おすすめの幼児向け教材です。
【1】がんばる舎
対象年齢 | 2~6歳 |
料金(税込) | 月額:950円 |
教材のタイプ | テキスト |
内容 | 言葉・数・量・図形・記憶・知識・作業 |
受験対応 | とくに記載なし |
途中解約 | 「会員さまご退会手続き」より可能 ※ 5日までに連絡した場合は、翌月号から退会可能。5日を過ぎた場合は翌々月号からの退会となります。 |
- 月額は一律950円(税込)で低価格で続けやすい
- 子供のレベルに合うコースで進められる
- 期間限定の初回1ヶ月無料キャンペーン開催中
幼児向け教材「すてっぷ」と、小学生教材「エース」の2種類を展開している通信教育「がんばる舎」。
一律月額950円(税込)で、低価格で長期的に続けられるところが魅力です。
「すてっぷ」では、2~6歳までの子供の教育に対応。1~6のコースに分かれ、さらに各コースの中でもNo.1~No.12に細かく分かれているので、子供にぴったりなレベルの学習から始めることが可能です。
【2】幼児ポピー
対象年齢 | 2~6歳 |
料金(税込) | 月額:1,500円 (12ヶ月一括払いの場合は月額1,425円相当) |
教材のタイプ | タブレット・テキスト |
内容 | もじ・かず・ことば |
受験対応 | とくに記載なし |
途中解約 | 2ヶ月前までにポピー支部に連絡 |
- 月額は1,500円(税込)で低コスト
- 「年中~小1レベル」の英語も追加購入可能
- 無料おためし見本が届く
2~6歳までの子供に対応している「幼児ポピー」。2~3歳児向けの「ももちゃん」、年少さん向けの「きいどり」、年中さん向けの「あかどり」、そして年長さん向けの「あおどり」と、年齢に合わせた4つのコースに分かれています。
幼児ポピーの教材は、4つのコースすべての月額が一律1,500円(税込)なので、低価格で続けやすいところが特徴です。テキスト教材だけでなく、タブレット教材も併用して楽しく学べるのも魅力のポイント。
【3】ベビーくもん
対象年齢 | 0~2歳 |
料金(税込) | 月額:2,200円 |
教材のタイプ | テキスト |
内容 | 月一回の面談 オンラインでも教室でも可能 |
受験対応 | とくに記載なし 要問合せ |
途中解約 | 1ヶ月のご利用でも可能 (次号のBaby Kumonセットをお渡しする2週間前までに連絡) |
- 2歳以前から幼児教育を始めたい方に
- 自宅学習か教室を都合に合わせて変更可能
- 2週間無料体験ができる
0~2歳までの幼児に対応している「ベビーくもん」。子供の好奇心を楽しく養えるCDや絵本などの教材が揃っているので、0歳から自然と学びへの関心を育んであげたいという方におすすめです。
また、自宅学習と教室学習を都合に合わせて変更することができるので、先生やほかの子供たちと一緒に勉強できる機会を気軽につくってあげられるところも魅力のポイントです。
【4】RISUきっず
対象年齢 | 4~5歳 |
料金(税込) | 月額:2,750円 |
教材のタイプ | タブレット |
内容 | 算数力・思考力 1回3分の英語動画レッスン付き |
受験対応 | とくに記載なし |
途中解約 | 「マイページ」の問い合わせフォームから連絡 解約手数料なし (契約期間満了での解約は、契約終了日の30日前までに連絡。 契約期間中の解約は、解約申込月の翌月末で解約。) |
- 算数・思考力に特化した教材
- 小学1年生の先取り学習ができる
- 無料体験などは現在なし
算数・思考力に特化している「RISUきっず」は、4・5歳の年中さん・年長さん向けの教材。小学1年生に向けた先取り学習ができるところが魅力の特徴となっています。
また、子供の学習の進み具合や理解度などに合わせて、東大などのトップ大学に在籍中のチューターが個別にフォローしてくれるので、算数が得意な子供を伸ばしてあげたい方におすすめです。
【5】Z会の通信教育 幼児コース
対象年齢 | 3~5歳 |
料金(税込) | 年少:月額2,125円~ 年中:月額2,465円~ 年長:月額2,550円~ |
教材のタイプ | テキスト |
内容 | ことば・数・形・論理・表現・身体活動・生活・自立・自然・環境 |
受験対応 | とくに記載なし |
途中解約 | 「マイページ」の問い合わせフォームから連絡 解約手数料なし (契約期間満了での解約は、契約終了日の30日前までに連絡。 契約期間中の解約は、解約申込月の翌月末で解約。) |
- テキスト学習と体験型学習を両立できる
- 親子で一緒に学びたい方におすすめ
- 無料のおためし教材をお届け
3~5歳の年齢に対応した「Z会の通信教育 幼児コース」。テキストによるワーク学習と、体験型教材を両立して学ぶことができる幼児向け教材です。
体験型学習は親子で取り組む内容となっているので、親子の時間をより有意義にしたいという方にぴったり。ひとりで学ぶ力と、人とコミュニケーションを取りながら学ぶ力の両方を養えるところが魅力の通信教材となっています。
【6】モコモコゼミ
対象年齢 | 1~6歳 |
料金(税込) | プチコース(1~2歳向け):月額1,408円 プレコース(2~3歳向け):月額2,662円~ 年少コース(3~4歳向け):月額2,662円~ 年中コース(4~5歳向け):月額2,662円~ 年長コース(5~6歳向け):月額2,662円~ |
教材のタイプ | テキスト |
内容 | 未測量・位置表象・数・図形・言語・生活・その他 |
受験対応 | 対応 |
途中解約 | 公式サイトの「退会・オプション解約」から解約可能 |
- 就学準備・小学校受験対策に
- ハイレベルな教材に挑みたい子供におすすめ
- 初月は期限内の退会申請で無料にすることが可能
ハイレベルな幼児教育に力を入れている「こぐま会」によってつくられた「モコモコゼミ」。難易度の高い教材にチャレンジしたがる子供にぴったりの教材です。
学習内容は高難易度ですが、親しみやすいゆるキャラが登場したり、カードやシール、ぬりえといった楽しみながらこなせる教材に工夫してあるところが魅力のポイント。小学校の就学準備や、小学校受験対策としても役立つ内容となっています。
【7】スマイルゼミ幼児コース
対象年齢 | 4~5歳 |
料金(税込) | 月額:3,278円~ |
教材のタイプ | タブレット |
内容 | ひらがな・カタカナ・ことば・えいご・ちえ・かず・かたち・とけい・せいかつ・しぜん |
受験対応 | とくに記載なし |
途中解約 | 「みまもるネット」内からいつでも退会手続き可能 (ただし、一括払いの場合は差額の請求・返金がある場合がある) |
- タブレット1台で学習可能
- 毎月20~25講座配信の豊富な学習量
- 約2週間の無料体験あり
タブレット1台で、言葉や文字、英語・数・生活・自然など幅広い領域を学習できる「スマイルゼミ幼児コース」。4~5歳に対応した、小学校入学までの先取り教育にぴったりの通信教材です。
毎月20~25講座と豊富な教材を配信してくれるので、ひとりでも楽しく学ぶ時間をつくれるのが魅力のポイント。
教材タイプはタブレットだけなので、普段からタブレット遊びに慣れているお子さんなら、その延長として自然な形で学ぶ習慣を身に着けやすい教材です。
【8】ワンダーボックス
対象年齢 | 4~10歳 |
料金(税込) | 月額:4,200円 (12ヶ月一括払いの場合は月額3,700円相当) |
教材のタイプ | テキスト・パズル・タブレット |
内容 | 思考力・想像力・意欲 |
受験対応 | とくに記載なし |
途中解約 | 3ヶ月目以降から会員サイトよりいつでも解約可能 |
- テキスト・タブレット・パズルを使った教材
- 遊び感覚で楽しみながらSTEAM教育を受けられる
- ワークブック&アプリの無料お試しあり
これからの時代に重要とされているSTEAM教育を受けることができる幼児向け通信教材「ワンダーボックス」。
テキスト・タブレットだけでなく、組み立てパズルや実験トイなどといった実践タイプの教材もあるので、遊び感覚で楽しみながら思考力や想像力を養うことができます。子供の視力や、やりすぎに配慮した教材設計で適度に学べるところも魅力のポイントです。
【9】天神
対象年齢 | 0~6歳 |
料金(税込) | 選択カリキュラムによって異なる 買い切りタイプ |
教材のタイプ | タブレット |
内容 | 知識・数量・言葉・記憶・思考の5系統59ジャンル |
受験対応 | とくに記載なし |
途中解約 | 買い切りのためなし |
- 買い切りタイプのタブレット教材
- 1台のタブレットで3人までの子供の名前を無料で登録可能
- 資料請求した方限定で、通常4日間の無料体験が可能
買い切りタイプの幼児向け自宅学習教材「天神」。タブレット1台で完結する教材なので場所を選ばず、ゲーム感覚で学べるところが魅力となっています。
豊富な全59ジャンルから、好きな項目を自由に選んで学べるので、子供の得意をみつけたい場合や、すでに持っている才能を伸ばしたい場合におすすめです。
15分・30分など時間を制限するアラーム機能付きで、やりすぎを防げるところもうれしいポイント。
幼児向け通信教育教材のメリット
- 自宅学習なので教室に通う手間がカットできる
- 家で過ごす何気ない時間を知育時間にしやすい
- 教室に通うよりコスパがいい場合が多い
【メリット1】自宅学習なので教室に通う手間がカットできる
通信教育だと、親や子供の都合がいいタイミングでいつでも自宅学習ができるので、教室に送り迎えする手間や、教室に行くまでの準備や宿題に追われる時間をカットすることができます。
【メリット2】家で過ごす何気ない時間を知育時間にしやすい
通信教育教材があると、子供がテレビやタブレット・スマホを何気なくみている時間を、自宅学習をする有意義な時間に代替することが可能です。
【メリット3】教室に通うよりコスパがいい場合が多い
教室や塾は月額5,000円以上であることが多い一方、通信教育教材は月額1,000~3,500円ほどで利用することが可能です。
幼児向け通信教育教材のデメリット
- 子供の学習に付き合う時間が発生する場合も
- 子供との相性が合わない場合がある
- 子供の学習速度と合わない場合がある
【デメリット1】子供の学習に付き合う時間が発生する場合も
通信教育教材は一人で学習する習慣をつけるのにも役立ちますが、子供たった一人では学びを続けにくくなりがちです。
【デメリット2】子供との相性が合わない場合がある
子供の関心や性格に教材が合わない場合、子供が途中で学習をやらなくなってしまったり、あたらしい教材を選ぶ手間がかかってきたりしてしまいます。
【デメリット3】子供の学習速度と合わない場合がある
通信教育教材は、毎月新しい教材が家に届くタイプのものが多いため、子供の学習速度と合わなくなることがあります。
毎月の教材が終わらずに溜まってしまったり、子供がもっとやりたがって足りなくなるケースもある模様です。
幼児向け通信教育教材の注意点2つ
- 1.タブレットの使用時間に注意する
- 2.子供の学習速度やレベルの見極めに注意
【1】タブレットの使用時間に注意する
タブレット教材は、ゲーム感覚で楽しく学びやすいからこそ、子供が夢中になって長時間やりすぎてしまう可能性も考えられます。しかし、タブレットは長時間使いすぎると目への負担がかかりやすいともいわれるアイテムです。
そのため、タブレット学習時以外の時間は、スマホやテレビなどのスクリーンタイムをおさえてアナログでの遊びを増やしたり、アラーム機能などを使って時間管理をしてあげたりといった対策をとることが重要となります。
【2】子供の学習速度やレベルの見極めに注意
幼児向け通信教育教材はあくまで子供のためのものなので、子供の学習速度やレベルを踏まえず親の希望だけで決めてしまうと、子供が学習自体をやらなくなる可能性が出てきます。
無料体験やお試し期間などを利用して、子供の学習レベルや関心があるものを優先して決めるようにしましょう。
通信教育に関するQ&A
Q1. 幼児向け通信教育のおすすめの教材は?
A. 下記の教材がおすすめです。
- 【PR】こどもチャレンジ
- がんばる舎「すてっぷ」
- 幼児ポピー
- ベビーくもん
- RISUきっず
- Z会幼児コース
- モコモコゼミ
- スマイルゼミ幼児コース
- ワンダーボックス
- 天神
Q2. 幼児向け通信教育でタブレットを使うおすすめの教材は?
A. 下記の5つです。
- 幼児ポピー
- RISUきっず
- ワンダーボックス
- スマイルゼミ幼児コース
- 天神
Q3. 幼児向け通信教育を無料体験することはできる?
A. 教材によって可能です。
無料体験やお試し期間を設けているかどうかは、各教材によって異なります。
また、普段は無料体験などを行っていない教材でも、期間限定キャンペーンなどで一時的に開催している可能性もあるので、気になる場合は一度公式サイトからチェックしてみるのがおすすめです。
※ 記載している情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年3月)に基づいたものです。
※ 一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
- 1533
- 0
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
既婚者向けマッチングアプリ7つを比較!良い相手と出会うコツ&利用時の注意点LIMIA編集部
-
在宅勤務希望の主婦に朗報!独立開業できる資格って?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2024年】初心者向けおすすめジム10選!恥ずかしさの克服法やマナーも解説LIMIA編集部
-
オンラインヨガのおすすめ9選!料金の相場やメリット・デメリットもLIMIA編集部
-
【関東】週末はゴーカートで遊ぼう!子どもから大人まで楽しめるおすすめスポット3選LIMIA おでかけ部
-
持っているだけでかっこいい!女性向けの資格をご紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦の方におすすめ!在宅受験可能な資格とその価値を知ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部