
【動画】黒板塗料でクールな仕上がり♪デコレーションボトルをDIY
LIMIA編集部によるDIYチャレンジシリーズ☆ 今回は、店舗デザインのクロノバデザインさんのアイデア『黒板塗料でデコレーションボトルをDIY!』を参考にDIYにチャレンジしてみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8619
- 36
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
【材料】
・空きボトル
・黒板塗料
【道具】
・刷毛
・白ポスカ
作り方
1. 黒板塗料を刷毛でボトルに塗っていきます。
2. 一度乾かし、再度上から塗っていきます。
3. 白のポスカでアレンジを加えていきます。
完成です♪
いかがでしたか? ポスカで描くのが不安な方は、チョークを使ってみてくださいね♪
LIMIA編集部では、みなさんのアイデアの中から素敵なアイデアをピックアップし、動画にして配信しています。
今回はこちらのアイデアを参考にさせていただきました。
みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね!

黒板塗料でデコレーションボトルをDIY!
店舗デザインのクロノバデザイン
- 8619
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
もう失敗しない!男前インテリアに欠かせないステンシルを完璧にマスターしよう!wagonworks
-
迷った時に試したい♪おうちバースデーフォトアイデア総まとめ★____pir.y.o
-
100均のペンで!フリーハンドが苦手な人でもかっこよくガラスに書く裏技!wagonworks
-
【ステンシルで男前DIY】自作シートの作り方やアレンジ例を解説!LIMIA DIY部
-
【動画で解説】かわいいリボンがおしゃれ♪簡単ヘアクリップの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
余った漆喰でモルタル風のリメ缶を作ろうURRK*ものづくりCafe
-
ガーランドを使ってクリスマスに彩りを♪手作りアイデアと飾り方10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
材料オール100均!【木の手作りこいのぼりの作り方】室内のこいのぼりディスプレイや子供のおもちゃに♪りんご
-
【100均】ダイソーのコースターをマステとシールで簡単イメチェン♪R
-
ダイソーのおゆまるでミニチュアワインボトル作りました♪Mily
-
【簡単手作り】ペーパーファンの作り方!100均アイテムでかわいく飾り付け____pir.y.o
-
えっそんな使い方もあったんだ!マスキングテープの活用方法を伝授!LIMIA ハンドメイド部
-
【DIYレシピ】見た目よし使ってよし♡好きな香りが楽しめるアロマストーンを作ろう!株式会社エンチョー