
レトロなワンポイント♪アンティークな地球儀を部屋に置こう
部屋の中には見ているだけでも楽しくなるようなインテリアをいろいろと置きたいですよね。中でもアンティークな置き物は、アンティークなテイストで統一しても、いつもの部屋のアクセントにしてもおしゃれに飾れるインテリアです。今回はそんなアンティークな置き物の中から、地球儀の魅力をご紹介。アンティークな地球儀の置き物10選もご紹介していますので、ぜひご覧ください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7954
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
アンティーク調の地球儀の魅力
学校教育で世界の国々を学ぶ際に使われる印象の強い地球儀ですが、インテリアとしてもさまざまなデザインのアイテムが出ています。地球儀を大きく分けると、海が青く塗られているブルー系と古い地図をイメージしたアンティーク調のふたつ。アンティーク調の地球儀はおしゃれな見た目だけでなく、大航海時代の古い世界地図を再現したものなど、歴史ロマンも詰まっているのが魅力です。
インテリアとしてアンティーク調の地球儀をおすすめする理由
何かひとつのアイテムで部屋の雰囲気をおしゃれにしたい、という場合にアンティーク調の地球儀がおすすめ。見た目がおしゃれなだけでなく、ふとしたときに眺めて楽しめるという魅力があります。小さいものは5cmから、大きいものは80cmまであり、部屋の雰囲気やほかのインテリアと合わせやすいのも特徴です。もちろん、子どもの情操教育に使ってもいいですね。
アンティークながらモダンな地球儀
アンティーク調のデザインでありながら、シックな色合いに仕上げてモダンな雰囲気も合わせ持つ地球儀です。ブラックとゴールドの2色があり、部屋にクールな印象を与えることができます。直径は13cmで、机に置くのにちょうどいいサイズ。クラシックな風合いながら国名などの表記は日本語なので、子どもの学習用としてもおすすめです。
学習に最適なアンティーク調の地球儀
羊皮紙のような風合いで作られた、直径は34cmのアンティーク調の地球儀です。文字の編集以外はイタリア・フィレンツェで作られており、とてもおしゃれに仕上がっています。インテリアとしてもうれしい地球儀ですが、国ごとに色分けされている「行政図」のタイプで、子どもの学習用にぴったり。子どもや孫へのプレゼントに、ぜひ選んでみてください。
異国情緒あふれるアンティーク調の地球儀
机や棚の上に置きたい、直径14cmとコンパクトな地球儀です。アンティーク調の色合いをしているだけでなく、国名や都市名などが英語で書かれているため、よりアンティークな雰囲気を楽しめますよ。カラーは4色で、アンティークな雰囲気の強いホワイトやブラック、経年変化のレトロ感を楽しめるブルー、ユニークなピンクから選べます。
洗練されたデザインのアンティーク調の地球儀
世界地図を知的に楽しむことのできる、大人な雰囲気のアンティーク調の地球儀です。ほどよい光沢と色分けされていないデザインがシックで、高級感を楽しめます。地球儀をおしゃれに際立たせているのが、アルミでできた台座とフレーム。こだわり抜いたデザインと、時差の目安がわかるメモリも特徴です。好みに合わせて、7色のバリエーションから選ぶことができます。
黒ベースが男前なアンティーク調の地球儀
オーシャン部分が黒く塗られた、男前でクールなアンティーク調の地球儀です。黒い海とレトロなカラーで色分けされた陸、アンティーク感を増す白い緯度経度のライン、特徴的な航路図がなんともおしゃれ! 国名や都市名などは英語で記入されています。男前インテリアやインダストリアルなインテリアにぜひ取り入れたいですね。
天球儀タイプのアンティーク調の地球儀
アンティーク加工された金属の風合いがおしゃれな、ミニサイズの天球儀です。大胆に空洞化された地球の周りに黄道12星座が描かれており、普通の地球儀とは違ったロマンが感じられます。周りに刻まれた英字や、傷などの個性をわざと残すためのラフな仕上げも特徴的。直径10cmと小さいサイズなので、机の上で場所を取らずに飾ることができますよ。
世界的なブランドのアンティーク調の地球儀
世界的に広いシェアを獲得している地球儀ブランド、〔リプルーグル〕のアンティーク調の地球儀です。直径40cmと大きめのサイズで、レトロな雰囲気の高い台座に設置された「ケンブリッジ型」の地球儀なので、床に置くのにぴったり。山岳隆起加工がほどこされているので、指でさわりながら世界の陸の形を感じることもできますよ。
自分でくるくる回るアンティーク調の地球儀
台の上に置いているだけなのに、太陽光や蛍光灯の光を受けて自分で回る不思議な地球儀です。世界地図が描かれた内球と透明な外球でできているため、台に置いても内球が回ることができるという仕組み。アンティーク調の地球儀の雰囲気を楽しむだけでなく、その動きも楽しむことができますよ。アンティークなカラーだけでなく、ブルー系の地球儀もあります。
大航海時代を感じられるアンティーク調の地球儀
300年前にオランダ人によって作られた地球儀を再現した、アンティーク調の地球儀です。こちらの地球儀の地図は、300年前に信じられていた世界の形そのもの。今の正確に近い地図とは違う、歴史ロマンが感じられる地球儀となっています。アンティーク加工された本体はもちろん、合金で作られた子午環、木材で作られた台座もレトロな雰囲気を演出してくれます。
インパクト大なアンティーク調の地球儀
天井照明に取りつけて飾ることのできる、ペンダントライトタイプの地球儀です。天上から地球儀が吊り下がるインパクト大の見た目を楽しむことができます。照明の光は海の部分を通過するため、壁に大陸の形の影が映されるのを楽しむこともできますよ。カラーは、アンティーク調の風合いが楽しめるサビ加工とシャビーシックなホワイトの2種類です。
アンティークな地球儀で部屋を飾ろう
アンティーク調の地球儀の中でも、サイズやデザイン、機能によってさまざまな種類があります。種類によって目的や置くのに適したシーンが異なるので、どのように置きたいかを考え、置きたい場所の寸法を測ってから選ぶようにしましょう。今回ご紹介した10個の地球儀もぜひご参考に、自分好みの地球儀を探してみてください。
- 7954
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おすすめアメリカンインテリア5選!おしゃれ雑貨で部屋を模様替え!LIMIA インテリア部
-
おしゃれなデザイナーズ掛け時計12選!イタリアや北欧デザイナーの作品もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめペンダントライト10選!おしゃれな雰囲気を演出しようLIMIA インテリア部
-
シンプルな掛け時計のおすすめ10選!モダンテイストや北欧デザインなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
アンティーク調壁掛け時計おすすめ10選!便利でおしゃれな電波時計も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれ照明で地味になりがちなキッチンの蛍光灯を大変身!cocoa
-
【厳選】おしゃれな花瓶10選|インテリアにおすすめなガラス製や陶器製などLIMIA インテリア部
-
【おしゃれポスター15選】インテリアを引き立てる貼り方や飾り方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おしゃれで上品】ステンドグラス風のペンダントライト10選!LIMIA インテリア部
-
アイアン製のトイレットペーパーホルダーおすすめ15選!高級感をちょい足しLIMIA インテリア部
-
ノスタルジックな部屋へ!おすすめアンティークインテリア雑貨10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ニッチな置物10選!玄関や棚をお気に入りの雑貨で飾りつけよう♪LIMIA インテリア部
-
【おしゃれなインテリアにも】地球儀のおすすめ人気ランキング!LIMIA インテリア部