
大切なあの人へ癒しのプレゼント♪バスソルト10選
お風呂は一日の中でも癒しの時間ですね。その時間をよりリラックスしたものにしてくれるのがバスソルトです。バスソルトの香りや色はゆっくりとした落ち着いたバスタイムを演出してくれます。素敵なバスタイムを楽しめるおすすめバスソルト10選をピックアップしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5246
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
ヒマラヤ岩塩ってどんな塩なの?
いろいろなバスソルトを選んでいるとよく目にするのが「ヒマラヤ岩塩」という表記です。ヒマラヤ岩塩は、約40億年も昔に起こった地殻変動により、海底が隆起して塩分が結晶化してできたもので、豊富な鉄分や硫黄分が含まれているため、バスソルトとしてお湯に溶かせば気軽にさまざまな温泉と同じようなお湯を楽しむことができます。
無香料バスソルト+エッセンシャルオイルでオリジナルの香りを
バスソルトはもともと香料が入っているものも多いですが、無香料のただの岩塩のものもあります。無香料のバスソルトを使用する際は、エッセンシャルオイルをお湯に数滴たらすだけでオリジナルの香りを楽しむことができます。
毎日のお風呂タイムで違う香りを楽しみたいという方には、無香料バスソルト+エッセンシャルオイルの組み合わせがおすすめです。エッセンシャルオイルをブレンドすれば自分にぴったりの香りを楽しめますのでぜひお試しください。
1.ヒマラヤ岩塩の魔法のバスソルト
プレゼントをするのなら相手が喜んでくれるものをあげたいですよね。『魔法のバスソルト』というネーミングセンスが光るこのアイテムは、ヒマラヤから採掘された自然のままの岩塩だから、ミネラルたっぷりでお風呂にいれればぽっかぽか。まるで温泉気分が味わえるので、寒さが厳しい季節に重宝するのではないでしょうか。フランス生まれのガラスジャー入りなのが素敵ですね。
2.お花のブーケのようなかわいいバスソルトセット
フランス・イタリア・オーストラリアなどまるで世界一周をしたかのような、世界各地から集められたバスソルトに、着色料に防腐剤を一切使用していないシアバターと天然フレグランスタイプの石鹸にブリザードフラワーを添えて。女の子に喜ばれるプレゼントになること間違いなしですね。
3.サンリオキャラクターパッケージがかわいいバスソルト
かわいいものが大好きな女の子にプレゼントするのなら、みんなが大好きなサンリオのキャラクター・キティちゃんのバスソルトなんていかがでしょうか?キティちゃんだけでなく、キキララにマイメロディがセットになっているので、お気に入りの一本が見つかるかも知れませんね。
4.たっぷり12種類!使うのが楽しくなるバスソルト
女の子はお風呂が大好きなので、お風呂が楽しくなるようなプレゼントは貰う側にも、そしてあげる側にも選びやすいプレゼントといえるのではないでしょうか。このアイテムはたっぷり12種類も入っているので箱を開けたときの喜ぶ笑顔が浮かんできそうですね。エプソムソルト入りなのが嬉しいアイテムです。
5.世界各国の岩塩が楽しめるバスソルト
気軽に海外旅行には行けなくても、行った気分を味わわせてくれる癒しのアイテムですね。そんな行った気にさせてくれる世界各地のバスソルトを、かわいいボトルに詰め込んでお風呂が楽しくなってしまうようなバスアイテムとのセットになっているこのアイテムは、スタイリッシュで実用的なのが嬉しいですね。
6.ヒマラヤのピンク色の天然岩塩!
ヒマラヤ山脈の広大な自然の中で採掘されたミネラルと鉄分を多く含む入浴用岩塩は、良質なのが嬉しいアイテムですね。普段のバスタイムが癒しのエステ時間になること間違いなしです。気軽に半身浴をしながらおうちでサウナ気分を味わえそうです。自分用のプレゼントにもいかがでしょうか。
7.ひまわりブーケのバスソルト
女の子にとって、お花はもらってうれしいプレゼントの一つですが、これはひまわりの花束ではないんです。実は一つ一つがお花の形をした入浴剤になっています。見て楽しみ、香りで癒され、お風呂でゆっくり贅沢な時間を味わわせてくれるサプライズなプレゼントになること間違いなしですね。
8.混ぜて楽しむバスカクテル!
バスカクテルってご存知ですか?その日の気分や目的に合わせて自分のピッタリをカスタマイズする入浴剤のことなんです。組み合わせは自分次第なので、お気に入りのグラスでバスカクテルを作って飾るもよし、使ってもよしの楽しくなるアイテムなので自分用にも、プレゼント用にもいかがでしょうか。
9.純フランス産のエレガントなバスソルト
南仏の香りが気軽に楽しめる、フレンチクラシックがラグジュアリー感を演出してくれるバスソルトは、原料もすべてフランス産にこだわった、すべてが特別なバスソルトになっていますので、贈った人の喜ぶ顔が浮かんできそうなうれしいアイテムです。迷ったらこれといってしまっても過言ではない唯一無二のアイテムです。
10.ゆずの香りでリラックス!
甘酸っぱいゆずの香りに包まれながらほっと一息つける癒しのプチギフトは、気軽にプレゼントできそうなのがうれしいです。ちょっとした感謝のしるしもこのプチギフトでなら、気を使わせることもなくあげる側にとってもうれしいアイテムなのではないでしょうか。
お風呂でぽかぽか良い香り!バスソルトでリラックス。
いかがでしたでしょうか?バスタイムをシャワーだけで済ませている方も多いかと思いますが、やはり湯船に浸かって体を温めつつ、ゆっくりとした時間を素敵なバスソルトの香りとともに楽しむというのは良いものですね。あなたのプレゼントしたバスソルトで、大切な人の一日の疲れを癒すバスタイムがもっとリラックスできるものになれば良いですね。
- 5246
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれな入浴剤ギフトおすすめ10選|貰ってうれしいプレゼントを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021】おすすめの人気アロマキャンドル6選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
アロマディフューザーをフル活用!人気のアルマオイルおすすめ10選LIMIA インテリア部
-
人気ブランドのルームフレグランスおすすめ5選!おしゃれな空間が作れる♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もらってうれしいプレゼント♪予算1500円で買える雑貨10選cocoa
-
人気おすすめルームフレグランス5選|ルームスプレー、リードディフューザー、アロマキャンドルLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おしゃれ】おすすめ台湾茶器15選!コレクションしたくなる茶器の魅力LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【外出・室内】人気のフレグランスおすすめ12選!香水やランプなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
フレグランスミストのおすすめ6選|使い方・香水との違いも解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022】母の日プレゼントおすすめ30選|喜ばれる実用小物や花以外のギフトLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめのアロマキャンドル5選!人気の海外ブランドなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お香とアロマの違いってなんだろう?それぞれの楽しみ方をチェック♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部