
今日はどの香りで癒されますか?うっとりあわあわバブルバス10選
毎日のお風呂タイムは、疲れを取るリラックスの場ですね。今回はその中でも、より癒し効果が高まるような、香りや保湿効果だけではなく、清潔に保つために役立つ、そしてわくわくと女性心をくすぐるバブルバスに焦点を当てて10選ご紹介いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3797
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
- バブルバス入浴剤で映画のような素敵な時間を
- 極論でいえば、好きなものを選ぶべし!
- 1.アメリカ代表!ミスターバブル
- 2.お子様から大人まで!みんな大好きアンパンマン
- 3.親子で楽しもう!ぶどうの香りのあわあわランド
- 4.アメリカ・サウスカロライナの豊かな大地で作られたバス&ボディケアブランド『deep steep』
- 5.今日はお風呂でパーティータイム♪
- 6.みずみずしい香りのやさしいアロマに包まれる癒しのバスタイムを
- 7.メレンゲみたいなもこもこ泡が体を優しく包み込む
- 8.体だけではなく心までしっかり保湿してくれるやさしい香りのバブルバス
- 9.まるでパンケーキミックス!甘い香りのバブルバス
- 10.まるでキラキラのジュエリー!でもバブルバスなんです
- 一日の終わりにとっておきのバブルバスを。
バブルバス入浴剤で映画のような素敵な時間を
お風呂が好きな人におすすめのアイテムといえば入浴剤です。入浴剤はお風呂に入れるだけで簡単に香りが楽しめ、リラックスしたバスタイムを楽しむことができます。とくに入浴剤の中でもバブルバスは湯船が泡で満たされて、そのまま体も洗うことができるという優れもの。海外映画の入浴シーンのような時間を過ごすことができます。
極論でいえば、好きなものを選ぶべし!
普段の入浴剤選びのとき、どのような点を重視して選択していますか?入浴剤にはパウダータイプと液体タイプ、固形タイプやジェルタイプなどがありますが、例えば、香りや色で選ぶのもいいと思いますし、パッケージの見た目から選んでもいいと思います。温泉をイメージした入浴剤を選び、温泉に入っている気分を味わうのもありだと思います。お肌の効能で選ぶのもいいですね。バブルバスですから泡立ちで選ぶのもいいでしょう。一番大事なのは、自分がいかにリラックスできるかなのではないでしょうか。
1.アメリカ代表!ミスターバブル
バブルバスの本場アメリカといったら、なんといってもミスターバブルですよね。愛されて50年以上というくらい信頼と実績のあるアイテムです。マイルドな泡ができるので、バスタイムがとても楽しくなります。バブルガムのようなジューシーで甘い香りがたまりませんね。
2.お子様から大人まで!みんな大好きアンパンマン
天然保湿成分ヨモギエキス配合の、森林の香りがなんとも癒されるバブルバスです。薬用だからお子様でも安心して入浴することができるので、親子で楽しいバスタイムを演出してくれるのではないでしょうか。お子様だけでなく、大人にも嬉しい癒し系アイテムですね。
3.親子で楽しもう!ぶどうの香りのあわあわランド
ぶどうの香りがおいしそうで思わず食欲をそそってしまうような、ふわふわ泡が楽しめる入浴剤です。保湿成分であるモモの葉エキス配合で、お肌にも優しく、小さなお子様から大人まで安心して入浴できるアイテムです。ぶどうの香りでリラックスできそうですね。
4.アメリカ・サウスカロライナの豊かな大地で作られたバス&ボディケアブランド『deep steep』
アメリカ・サウスカロライナの豊かな大地で、自然成分から作られたバスバブルです。特別な日や、気分を上げたいときにおすすめです。ちょっといつもと違うバスタイムはいかがでしょうか。USDA認証のオーガニックエッセンシャルオイル配合なので、その日の気分によって香りを変えてみるのもいいですね。
5.今日はお風呂でパーティータイム♪
今日はお風呂でバブルパーティー♪そんな楽しい気分を味わえる、まるでシャンパンのようなかわいいバブルバスです。6種類のフレグランスから選べるので自分用にはもちろん、ちょっとしたプレゼントにも喜んでもらえそうなそんなうれしいアイテムですね。
6.みずみずしい香りのやさしいアロマに包まれる癒しのバスタイムを
疲れた一日ってお風呂で癒されたくなりますよね。そんな疲れた体に癒しのアロマはいかがでしょうか。みずみずしい香りのやさしいアロマに包まれれば、疲れなんて一気に吹き飛んでいってしまいそうです。ボディウォッシュとバブルバスのセットなので、お風呂上りの香りは格別ですね。
7.メレンゲみたいなもこもこ泡が体を優しく包み込む
保湿成分にヒアルロン酸とヒメフウロエキスを配合したこの入浴剤は、メレンゲのような細かい泡がやさしく体全体を包み込んでくれます。アセロラの香りに包まれながら鼻先まで癒される、そんなバスタイムはいかがでしょうか?かわいいアザラシが癒し系のアイテムです。
8.体だけではなく心までしっかり保湿してくれるやさしい香りのバブルバス
心も体もリフレッシュしたいときに、ふんわりとした香りとやさしい泡が体全体を包み込んでくれます。アロエ成分配合で入浴中だけではなく、お風呂上がりにも潤いを与えてくれるこのアイテムは、乾燥する季節にうってつけなのではないでしょうか?
9.まるでパンケーキミックス!甘い香りのバブルバス
まるでパンケーキが作れてしまいそうですが、これはれっきとした入浴剤セットなんです!見た目のかわいさだけではなく、ハチミツのかわいらしい香りが女心をくすぐられますね。そしてしっとりと保湿までしてくれるから、特別な日のバスタイムにいかがでしょうか。プレゼントにも喜ばれますね。
10.まるでキラキラのジュエリー!でもバブルバスなんです
4種類の香りと色が楽しめる、まるで指輪のようですが入浴剤で出来ているんです。まるで女性のかわいいを凝縮したようなこのアイテムは、自分用にも、プレゼント用にも重宝しそうで嬉しいですね。一日の疲れをうっとりとした時間が癒してくれる、そんなアイテムになること間違いなしですね。
一日の終わりにとっておきのバブルバスを。
いかがでしたでしょうか。さまざまなバブルバスをご紹介してきましたが、それぞれ見た目や効能に魅力的なものばかりでしたね。バブルバスの効能を知ることが、日々の癒しに繋がります。あなたにとってお気に入りの一つを見つけるためにぜひ参考にしてみてくださいね。
- 3797
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれな入浴剤ギフトおすすめ10選|貰ってうれしいプレゼントを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
フレグランスミストのおすすめ6選|使い方・香水との違いも解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【人気の香り全15選】市販のフレグランスシャンプーで髪からいい香りLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021】おすすめの人気アロマキャンドル6選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もらってうれしいプレゼント♪予算1500円で買える雑貨10選cocoa
-
アロマディフューザーをフル活用!人気のアルマオイルおすすめ10選LIMIA インテリア部
-
おすすめのアロマキャンドル5選!人気の海外ブランドなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
やりすぎない自然派スキンケア『マルクパージュ』♪みんなの口コミをご紹介LIMIA編集部
-
【頭皮ケア】をアンファー「スカルプD ボーテ」で始める瀧本真奈美
-
お香とアロマの違いってなんだろう?それぞれの楽しみ方をチェック♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部