ダイソーのシール剥がしが使える!使い方やプラスチックなど使える素材は?

『ダイソー』の『シールはがしスプレー』110円(税込)はお皿やプラスチック素材のアイテムなどのシールを簡単に剥がすのに活躍してくれる便利アイテムです。ホームセンターに行かずとも100均で手に入るなら手軽ですが、気になるのがその実力。そこで、実際に使用してレビューしました。『シールはがしスプレー』の成分や使える素材、使えない素材、さらにシール剥がしで使えるダイソーのスクレーパーも紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 155047
  • 56
  • 0
  • いいね
  • クリップ

スポット使いにぴったり!シール剥がしはダイソーがおすすめ

LIMIA編集部
提供:LIMIA編集部

強力なシールをきれいに剥がしたいときに使いたい「シール剥がし」。ホームセンターなどで手に入れることができるイメージのアイテムですが、じつはダイソーにも販売されています!

今回は、『ダイソー』で購入できる『シールはがしスプレー』の使い勝手を実際に商品を購入して検証していきます。

ダイソーのシールはがしスプレーの価格や内容量、売り場はどこ?

LIMIA編集部
提供:LIMIA編集部
  • 商品名:シールはがしスプレー
  • 価格:110円(税込)
  • 成分:炭化水素、有機溶剤、リモネン、LPG
  • 内容量:80ml

『ダイソー』の『シールはがしスプレー』は手のひらサイズで使い切りにちょうどいい容量。ちょっとだけ使いたいときにも場所をとらずに置いておけるから、1つ持っておくと便利です。

ダイソーのシールはがしスプレーは文房具売り場をチェック

「ダイソーでシールはがしが買えるというけれど、どの売り場にあるかわからない」という人も多いのではないでしょうか? 筆者は、ボールペンなどが並ぶ文房具コーナーの下段でシールはがしスプレーを見つけました

使える素材や注意事項は?塗装面や自動車などには使えない

使える素材や使えない素材があるため、シールを剥がしたいものはどんな素材なのか今一度よく確認してから使用しましょう!

使える素材

  • プラスチック、ガラス、陶器、金属(ビニール、アクリル、スチロールを除く)

使えない素材

  • プラスチック(アクリル系、軟質塩化ビニール、スチロール)
  • 塗装面(ニス、水性塗料、ラッカー)
  • 自動車(塗装部、ダッシュボード)

使用する際の注意点

  • 逆さにして使用しないこと
  • 使用中はよく換気をすること
  • 人体に向けて使用しないこと
  • 直射日光の当たるところや極端に低温・高温のところに保管しないこと
  • シールはがしの用途以外に使用しないこと

ダイソーのシールはがしスプレーの使い方

LIMIA編集部
提供:LIMIA編集部

実際にダイソーのシールはがしスプレーを使ってみました。プラスチックのマグカップについたシールを剥がしていきます。基本の手順は以下の通り。スプレーを吹きかけて少し時間をおくだけでシールが剥がれやすくなるので手軽にできますよ!

  1. 1.剥がしたいシールから10cmほど離してスプレーし、2〜3分放置する
  2. 2.乾いた布やティッシュなどで拭き取る
  3. 3.粘着力がなくなったシールの端が浮いてくる(シールを剥がしたいものの素材にもよる)
  4. 4.浮いた部分からシールをやさしく剥がしていく

※一度で取り除けない場合は、同じ作業をくり返してください。

頑固なときにはスプレーを吹き付けてシールに液が浸透したら、スクレーパーなどを使用して少しずつシールを剥がしていきましょう。勢いよく剥がしてベタベタした部分が残ってしまった場合は、セロテープなど粘着力のあるものをくっつけると◎。やさしくトントンするとベタベタした部分がきれいに落ちますよ! また、シール剥がしを使用した後のお皿などはよく洗いましょう。

LIMIA編集部
スタッフ
ダイソーのシールはがしスプレーの口コミ
画像で使用したシールは、ティッシュで少し液をなじませると端が浮いて簡単に剥がすことができました!

シール剥がしと一緒に使いたいスクレーパーもダイソーで揃う!

LIMIA編集部
提供:LIMIA編集部
  • 商品名:スキマの達人 ガラストップ用スクレーパー
  • 価格:110円(税込)
  • 耐熱温度:80℃

ミニサイズのスクレーパーは、シール剥がしのときにも活躍してくれます。こちらのスクレーパーは、先が太いものと細いものの2種類が1つになったアイテム。素材やシールの大きさに合わせて面を使い分けることができるので、ぜひシールはがしスプレーと一緒に購入してみてくださいね!

シール剥がしはドライヤーやハンドクリームでも代用できる?

「シールを剥がしたいけれど、シールはがしスプレーがない!」という人に、ご家庭にあるものでシールを剥がしができる代用方法をご紹介します。以下の方法もぜひ試してみてくださいね!

ドライヤーでシールを剥がす方法

LIMIA編集部
提供:LIMIA編集部
  1. 1.ドライヤーの温風を剥がしたいシールに直接当て、シールを温める
  2. 2.全体的に温めたら、ゆっくりシールを剥がしていく

手で触れて温かいと感じる程度で◎。温めすぎには注意しましょう。温度調整できるドライヤーなら低温で試してみるのがおすすめです。

ハンドクリームでシールを剥がす方法

LIMIA編集部
提供:LIMIA編集部
  1. 1.ハンドクリームを剥がしたいシールの表面にたっぷり塗る
  2. 2.10分ほど放置する
  3. 3.ハンドクリームがシールに馴染んだら、シールをゆっくり剥がす

油分の多いハンドクリームがよりおすすめです。ハンドクリームの種類もチェックしましょう。

▼シールの剥がし方をもっと見る!

その他の100均記事はこちら

LIMIA編集部
提供:LIMIA編集部

※店舗によって品ぞろえが異なり、在庫がない場合があります。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2022年4月)に基づいたものです。
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • 155047
  • 56
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

100均のデイリーランキング

おすすめのアイデア