
【調布】飛び立つ飛行機を見ながらお茶を楽しめる『プロペラカフェ』をきっかけに地図アプリについて考えてみた
調布飛行場近くの『プロペラカフェ』への訪問をきっかけに地図アプリと『LIMIA』について考えてみました〜。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4376
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
『LIMIA』で開発ディレクターをしています!
こんにちは。いつも『LIMIA』のご利用ありがとうございます!
ディレクターとして従事しているRと申します。
些細な戯言を投稿しますので、よろしくお願いします。
先日、調布飛行場にある『プロペラカフェ』に行ってきました!
飛び立つ飛行機を見ながら、食事を楽しめるという、空に想いを馳せる方々には堪らない場所となっています。
(ちなみに私自身は空に対する憧れは、そこまで持ち合わせておりません。)
それに嘘偽りはなく、小型の飛行機が飛び立つのを横目にティータイムを満喫したのですが、その場所に辿り着くまでに思うところがあったので綴ってみます。
目的地に向かうには何が必要ですか?
さて、何処か目的地に向かう為には何が必要でしょうか?
答えは簡単。そう、地図です。
現代では
・目的地のWebサイト
・最寄り駅までの乗り換え案内アプリ or Webサイト
・地図アプリ
そして、必要な交通費があれば何とかなることが多いです。便利な世の中ですね。
今回も例に習って、まずは目的地のWebサイトで情報をチェックしてみましょう。
アクセスのページを見ると、どうやら公共の交通機関ではバスを利用するのが歩く距離を最小限に出来そうです。
最寄り駅は京王線の調布駅ですね。
次に乗り換え案内。
ここは説明不要でしょう。私はYahoo! Webサイトを利用しています。
Webサイトの掲載情報に疑問を持ってみる
最後は地図アプリです。あ、一応言っておくと私のメイン機はiPhoneです。
さて、話を戻しますが、地図アプリは位置情報をONにすると、目的地まで最短経路を辿りながら移動できるので便利です。
(位置情報をONにしておくとポケモンGOもすぐ起動できますね。でもバッテリー消耗と歩きスマホは要注意!)
iPhoneデフォルトの地図アプリ『マップ』を起動すると、府中飛行場付近が目的地の模様。
むむむ、であれば、バスで終点の「調布飛行場」まで行った方が近そうに思えるのに、Webサイトでは「大沢グランド入口」下車、徒歩5分となっている...?
ここで想定されることは
・その1
レトロなWebサイトは更新が滞っていることが多く情報が正確では無い可能性が高い
・その2
『マップ』の精度が低く情報が誤って表示されている
の2点です。
「その2」は認識していましたが、正直なところ今まで困ったことがなかったので、迷わず「その1」を選択。
ただイヤな予感はしたので、リスクを最小限に抑える為に、バスは「大沢グランド入口」で降り、そこから『マップ』が指す調布飛行場へ脚を運ぶことにしました。
『プロペラカフェ』はいずこ…?
調布飛行場に着きました。目の前にバス停があります。
やはり、ここまでバスで来ていれば楽できた気もしますが、肝心のカフェがない…。
飛行場内の警備員さんに尋ねると飛行場を出てずっと右へ進み駐車場を超えるとあるらしい。
これは… 来た道を歩いて戻る系ですね…。
ただ、戻るにしてもカフェらしき建物が見当たらない…。
さて、どうする。
もはや、「その2」を疑うしかないですね。
『Googleマップ』投入!
というワケで、一緒に居た嫁がGoogleの『Googleマップ』ユーザーなので、試しに調べてもらいました。
すると… 全く違う場所に目印が…。
そしてそれは、最寄りのバス停「大沢グランド入口」から徒歩5分くらいの場所でした。
正しかったね、Webサイト!
疑った自分が恥ずかしい。申し訳ありませんでした…。
それにしても、地図アプリの精度ってこんなに違うんですね!
(改めて認識!)
『プロペラカフェ』に行く方は『Googleマップ』を用いた方が良さそうです。
何が言いたいのかというと
ここで述べたいことは、地図アプリは『Googleマップ』で決まり!やっぱ、Googleだよね!ということではありません。
そう、お忘れかもしれませんが、私のメイン機はAndroidでは無くてiPhoneなんです。
端末の優位性はデザインに優れるAppleが提供するiPhoneにあり、地図アプリの優位性は検索エンジンを提供しているGoogleの『Google マップ』にあっただけで、それぞれが強みを活かしているだけなんです。
(主観です)
私の場合、『マップ』を利用していましたが、今回の出来事がきっかけで『Google マップ』に乗り換えました。
(アプリの容量は気になるけど)
だからといって、メイン機をAndroidにスイッチするワケではないです。
インターネット上には、様々なジャンルにおいて便利なサービスが数多く存在しています。
その中でも『LIMIA』は、あらゆる課題は解決できなくとも、一人でも多く人の住まい・暮らしをより良くするきっかけとなれるようなサービスを提供したいと考えています。
(これも主観です)
そして
・住まいのサービスといえば『LIMIA』
・暮らしのサービスといえば『LIMIA』
そう皆様にご認識いただければ、より長くご愛顧いただけるサービスになるのでは無いかなと思うのです。
(これは想いです)
そして、その為には我々の強みを上手くサービス上で表現していく必要があるとも思うワケです。
(これは課題です)
つい長くなった&まとまらなくなりました。
長文にお付き合いいただき、誠にありがとうございました!
引き続き『LIMIA』をお楽しみいただけましたら幸いです!
また、ネタが準備できたタイミングでお会いしましょう〜。
- 4376
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
2024年9月最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポン情報まとめ!お得なキャンペーンもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
くらしのマーケットのエアコンクリーニングの評判は?体験レポもLIMIA編集部
-
マンションリフォームの時は、ご近所に挨拶するべき?手土産は必要?LIMIA 住まい部
-
愛車を「盗難」「車上荒らし」から守ろう!知っておきたい傾向と対策とは?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
給湯器の修理はどこに頼む?交換との比較や業者選びのポイントを解説LIMIA編集部
-
【専門家監修】愛車の盗難を防ぐ!盗難対策方法や新手の手口を解説LIMIA 住まい部
-
面倒臭がりさんも、もう安心♪アプリが勝手に家計簿をつけてくれる時代がきた!LIMIA編集部
-
【女性50人に聞いた】引っ越しの挨拶で渡すおすすめギフトは?のしはつける?LIMIA 住まい部
-
家庭訪問ではお茶菓子を出す?失礼にならないようにマナーを身につけよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部