【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【動画】100均木箱で可愛い小物入れをDIY

100均でよく見る木製トレーを使ってコロンと可愛い小物入れを作ってみました♪ぜひチャレンジしてみてください!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 27301
  • 394
  • 1
  • いいね
  • クリップ

用意するもの

【材料】
・木箱(2つ)
・靴墨
・蝶番
・ねじ
・ハンドル
・シール

【道具】
・ドライバー
・ボンド

靴墨にはさまざまな種類があります。
お気に入りのアイテムを見つけてみてください♪

【作り方】

1.靴墨で木箱にアンティーク加工をします。

2.木箱2つに蝶番を取り付けます。

3.木箱の上部と横面にハンドルを付けます。

4.ボンドで上部にシールを貼ります。

5.完成です!

完成です♪

いかがでしたか?
靴墨を使えば手も汚れずにアンティークに仕上がるので、とっても簡単にできてオススメです。
細々としたものの収納にぜひ活用してみて下さい♪



今回はこちらのアイデアを参考に作成させていただきました。

  • 27301
  • 394
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYを愛する方に参考になるDIY実践記事を中心にご紹介致します!工具や素材などDIYにまつわるものをリミア視点でお届けいたします。

LIMIA DIY部さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア