
【動画】簡単ハンドメイド☆バーンスター
皆さんはバーンスターってご存知ですか?
それは海外のブリキで作られた星の装飾品のことです☆
魔除けや、幸福を呼び寄せるという意味があるそうですよ。
今回は折り紙5枚で立体の星ができる方法をご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13458
- 391
- 1
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
【材料】
・折り紙 5枚
【道具】
・両面テープ(もしくはのり)
折り紙にはさまざまな種類があります。
お気に入りのアイテムを見つけてみてください♪
作り方
1.半分に三角形に折ります。
2.一度開き、中央に合わせて折ります。
3.上側も中心に向かって折る。菱形になったら半分に折り目をつけて開きます。
4.左の角を中央の線に向けて持っていきます。
5.折り目にそうように、1/2に折ります。
6.片方のおり込まれている部分を開きます。
7.5個作ったものを合わせていく。幅が広い方に両面テープをはり、細い方を重ねていきます。
完成です♪
いかがでしたか?
出来上がったら中央をつまんで空気を入れるようにすると、
立体的になりますよ♪
カラフルな色でぜひ作ってみてください♥
今回はこちらのアイデアを参考に作成いたしました。

- 13458
- 391
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単にできる!】折り紙を使ったクリスマスツリーの作り方を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クリスマスの折り紙アイデア全5種類!おしゃれで簡単な作り方を紹介♪LIMIA編集部
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
パーティーや誕生飾りに♪100均アイテムで作れるペーパーファン〜初級編〜____pir.y.o
-
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選LIMIA DIY部
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
【100均】インテリアにも使える!おしゃれなペーパーナプキン活用術まとめLIMIA ハンドメイド部
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
糸巻きボタンがほっこりかわいい!初心者でもできる基本的な作り方とは?LIMIA ハンドメイド部
-
おうちにあるもので紙をくるくるするだけ!かわいいオリジナルカードを作ろう♪LIMIA ハンドメイド部
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
100均のロープで出来る ナチュラル可愛いお花コースターを作ってみよう!ak3
-
【100均材料で簡単!手作り賽銭箱 貯金箱の作り方】セリアやダイソーのスライド蓋ボックスに角材とアイスの棒で♪りんご