セイキ販売株式会社

1455199 5190
0 Stars
(0レビュー) レビューを書く
網戸メーカーのセイキ販売です。網戸だけでなく、シェードやハニカムスクリーンなどの窓まわり製品から人工木デッキ・エクステリア建材に至るまで、お客様の“あったらいいな”にお応えする幅広い製品を取り揃えております。
  1. 【簡単DIY】付けて良かった♡ドアの指挟み事故防止アイテム

    子どもが遊んでいるとき、ドアの蝶番の隙間に指が挟まれそうになって「危ない!」と思ったことはありませんか? 子どもの手は大人と違い、狭い隙間に入ってしまうほど小さいもの。そんな事故防止には『セイキ販売』の『指はさまんぞう』が取り付けも簡単で扱いやすくオススメです♪ いざという時に頼りになる『指はさまんぞう』をチェックしてみましょう!

    セイキ販売株式会社
    • 36147
    • 46
  2. 換気中の虫対策OK?♡簡単取り付けの〇〇でシャットアウト

    寒さを通り越すと、だんだんとあたたかくなって虫が活発になる時期がやってきます。ちょっと油断して窓を開けると隙間からは虫が入り込む、なんてことも……! 網戸が防いでくれたら便利ですが、小さな虫はすり抜けてしまうので意外と手ごわいですよね。でも、『セイキ販売』なら換気と防虫を兼ね備えた画期的な網戸があるんです!

    セイキ販売株式会社
    • 35798
    • 102
  3. 結露対策していますか?おすすめ対策グッズを紹介!窓・壁紙・カーテンに潜むカビの防止法についても解説

    結露発生の原因から、結露から発生する問題、結露を防止する4つの方法を解説。さらに、おすすめの結露対策グッズもピックアップ。100均『セリア』の結露対策グッズも登場しますよ。結露が原因で、窓・カーテン・壁紙にカビが発生した際の対処方法も必見です。この記事を参考に、結露とおさらばしましょう!

    LIMIA編集部
    • 79606
    • 328
  4. この家、結露知らずなんです♡換気も暖房もできるマルチアイテムで冬も快適♪

    日に日に寒くなり、そろそろあの現象に悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そう、「結露」です。暖房器具に頼りがちになる冬は、外気との温度差によって結露が発生し、カビやダニが発生しやすい環境になってしまいます。そんなときに換気も暖房もしてくれる《ソーラーウォーマー》があると、結露が大変な冬でも快適に過ごせますよ♪ 気になる《ソーラーウォーマー》の魅力を探っていきましょう!

    株式会社マツナガ
    • 53887
    • 122
  5. 子供が大喜び🎵100均アイテムで光る刀を作って遊ぼう✨

    男の子って棒とか刀とか銃とか…大好きですよね😆 我が家の子供達もやっぱり大好きで、いろいろと作ったりしてきました! そんな我が家の子供達が、毎年のように作って遊んでいる、光る刀の作り方を今回は、ご紹介したいと思います! 良かったら見て下さい😊 作り方もとっても簡単なので良かったら、お子さんと一緒に作ってみて下さい😊

    Hazuki
    • 30607
    • 395
  6. 【簡単DIY】1つあると便利!キャスター付き便利板!!

    私はグリーンが大好きで部屋にもたくさんグリーンを置いているのですが、部屋の角のボックスの上にいくつか置いているグリーンがちょっと元気がないのです…💦 そこで、グリーンをまとめて手軽に日光浴ができるようにキャスター付き便利板を作ってみました! とっても簡単にできて、移動できるので掃除の時にもとっても便利です✨ 良かったら、見て下さい😊

    Hazuki
    • 30389
    • 331
  7. 【100均DIY】子供も一緒に作って楽しめる!簡単ハロウィンデコレーション🎃

    今年もハロウィン商品をたくさん見かけるようになってきましたね🎵 かわいい商品を購入するのもいいけれど、オリジナルのハロウィンデコレーションを作ってみるのも楽しいですよ✨ 今回はクリスマス用品でお子様も一緒に作ることができるので、ハロウィンが終わっても、そのまま使用可能👌そして、お子様とも楽しめる簡単DIYです! 良かったら、見て下さい😊

    Hazuki
    • 1756
    • 9
  8. 【100均DIY】すのこで簡単!!組み替え自由自在なウォールシェルフ♪

    玄関にハンカチ、ティッシュ、鍵など細かい物を整理したい! 机やテーブル近くの壁に文具や生活用品などを整理したい! 工具類を整理したい!など、それぞれの場所で動かして使える棚、ウォールシェルフがあると便利ですよね🎵 私はものづくりをする時などによく使う、工具類などを整理して使いやすくするために早速作ってみました✨

    Hazuki
    • 10027
    • 110
  9. あまったマニキュアで作れる!簡単かわいいスマホケースの作り方🎵

    最近は100均でもいろんな種類のマニキュアが売られていて、安いからとついつい買ってしまい、気にいってはいるけれど、あまりがちになってしまったりしませんか? 私の場合、特にあまりがちなのが、ラメタイプ😅かわいいけれど除光液で落としにくかったりと…あまりがちでしたが、そんなラメタイプのマニキュアも、今回のスマホケース作りに使ってみるととってもかわいい🎵 スマホケースも、100均で手に入る物もあるので良かったら、参考にしてみて下さい😊

    Hazuki
    • 22525
    • 128
  10. 【DIY】見える収納でスッキリ片付く♬キッチンのセルフリノベーション☆

    必要ないものは買わない、不要なものは考えて処分する、というライフスタイルの見直しによって中身がかなり減った備え付けの食器棚。 今回思い切って食器棚を撤去する、というセルフリノベーションをしました。 入れる場所が小さくなった事で余計な食器類を衝動的に買うこともなくなり、見える収納で家族みんなが使いやすく、片付けしやすい食器収納になりました。

    aya-woodworks
    • 8651
    • 36
  11. 網戸でも花粉が入ってこない!80%以上もシャットアウトできる対策とは?

    気温が上がって寒い冬が終わるのは嬉しいけれど、なんだか鼻がムズムズして目がかゆい……そう、花粉の季節はすぐそこまでやってきているんです。本格的に花粉が飛ぶ前に、早めの対策をしておきましょう! 『セイキ販売』がおすすめするのは花粉をシャットアウトできる画期的な網戸。換気して部屋の空気を入れ替えながら、いやーな花粉も防げるんです♪

    セイキ販売株式会社
    • 28554
    • 50

361件中 201 - 220 件を表示