ダイソーのアイデア(10ぺージ)

ダイソー(DAISO)のアイテムを使った収納術、DIY、インテリア作りなど、豊富な画像と事例でご紹介しています。 日本を代表する100円ショップであるダイソーは、豊富な品揃えが魅力で、収納アイテムやキッチン雑貨、食器、掃除道具といった生活必要品はもちろん、DIYには欠かせないグルーガンや注目のカラーボックス、カッティングシートなど、生活に関連する商品が充実しています。 ここでは、そんなダイソーの豊富な商品の中でも特に注目されている雑貨や、それを生かしたDIYアイデアを豊富な実例を交えてご紹介しています。 またリミアでは、lovelyzakka (瀧本真奈美)さん、wagonworksさん、我が家さんを初めとする著名DIYクリエイターによるダイソーのアイテムを使ったDIYアイデアも紹介しています。

  1. 【ダイソー×LIMIA】新作リメイクシートは光沢タイプ!大理石やサブウェイタイル風が登場

    100円ショップ『ダイソー』の新商品からリメイクシートをピックアップして紹介します! DIYやリメイクに欠かせないリメイクシートは、初心者でも簡単にトライできる人気のアイテム。新作10アイテムは光沢感のあるタイプで、大理石風やタイル調などさまざまなカラーがそろいました!

    LIMIA編集部
    • 38740
    • 48
  2. ラッピングのおしゃれアイデア集!基本の包み方から100均の透明袋や包装紙の簡単活用術

    ラッピングのおしゃれなアイデアをご紹介。100均の材料でできるお手軽ラッピングを、お菓子・服や本などの雑貨・花束や鉢植えなど包むアイテム別でまとめました。包装紙の包み方やリボンの基本的な結び方から、透明袋や紙袋、箱や不織布などを活用したセルフラッピングのやり方は必見。誕生日プレゼントやバレンタインなど、特別な方へのギフトに活用してみましょう!

    LIMIA編集部
    • 100390
    • 47
  3. 【2024】ダイソーのバレンタイングッズ15選!飾り・シリコン型・ラッピング袋も

    100円均一ショップ『ダイソー』のおすすめバレンタイングッズを15種類紹介します。転写シートやカラーシュガーなどの飾りから、ディズニーのシリコン型やハート型のチョコカップ、チョコレートやクッキーのキットなどの製菓材料、ディズニーの袋や紙袋などのラッピング用品まで幅広くピックアップしました。また、バレンタイン商品はいつからいつまで店頭に並ぶのかという販売期間情報や、クックパッドで紹介される特設サイトのレシピ情報なども紹介します。

    LIMIA編集部
    • 67326
    • 36
  4. 【ダイソー×LIMIA】ワイヤー布収納ボックスの活用アイデア!500円で収納上手!

    100円ショップ『ダイソー』の収納カゴは、洋服や小物の整理におすすめ。ワイヤーとシンプルな布で散らばりがちな物をおしゃれに収納できるアイテムです。500円台で購入できるお手軽さも魅力。カラーボックス対応サイズは、インナーボックスとしても活躍しますよ。サイズの異なる『ワイヤー布収納』シリーズを組み合わせて収納上手を目指しましょう!

    LIMIA編集部
    • 30518
    • 32
  5. 【ダイソー×LIMIA】フタ付き収納ボックスはサイズが豊富!透明・取っ手付きで整理しやすい

    100円ショップ『ダイソー』の『ふた付き収納ボックス』シリーズから、洋服やシーツ収納に便利な3種類をご紹介します。透明なので中身が見やすい、フタ付きなのでホコリが入りにくいなど、保管しやすい工夫がたくさん。普段の収納から衣替えや年末の大掃除シーズンにもおすすめの商品です。200〜300円台とお手ごろ価格のアイテムで押入れやベッド下をキレイに整理しましょう!

    LIMIA編集部
    • 38063
    • 60
  6. 【ダイソー×LIMIA】おすすめ掃除グッズ4選!シートで簡単ホコリ取り!

    100均ショップ『ダイソー』の掃除グッズをご紹介します。伸びるハンディモップやスキマにフィットするワイパーシートは、玄関からリビング、床掃除やエアコンのうえなどさまざまな場所の掃除がラクになる便利アイテム。普段の掃除から大掃除にもおすすめですよ。市販の掃除シートも付け替え可能で、お手入れも簡単。お部屋のホコリをキレイにしましょう!

    LIMIA編集部
    • 39019
    • 15
  7. 【ダイソー×LIMIA】ミニちりとりandほうきはマグネット付きで小回りも効く掃除グッズ

    狭いスペースや隙間の掃除に困ったら、100均『ダイソー』の『ミニほうきandちりとり』がおすすめです。「ほうき」と「ちりとり」がセットになり、マグネットもついた利便性の高さが魅力。小回りが利いて掃除もしやすく、磁石でピタッとくっつくので収納場所にも困りません。また、三角のフォルム、ブルーやイエローといった色合いの見た目もかわいく何個も置いておきたくなる掃除グッズです。

    LIMIA編集部
    • 13387
    • 17
  8. 【ダイソー×LIMIA】冷蔵庫用収納ケースでスッキリ整頓!透明で中身がすぐわかる♪

    100円ショップダイソーから冷蔵庫をスッキリ整理整頓できるクリアケースを紹介します。長さのある葉物や調味料ボトルなどを立てて収納できる深型ケースや、チーズや豆腐、納豆、味噌など細々としたものをまとめられる浅型トレーといったしまいたいものに合わせて選べるサイズがラインアップ。実際に野菜室や冷蔵室の中身を収納した様子をビフォーアフターでお届けします。

    LIMIA編集部
    • 32719
    • 52
  9. 【2023年】ダイソーのクリスマスグッズ!タペストリーツリーやオーナメントグッズ

    100均『ダイソー』のクリスマスグッズをご紹介します。タペストリーツリーや300円台で買える木製ツリー、オーナメントやリース、モール、ガーランド、フラッグなどの飾りが豊富。置物やぬいぐるみなどのお手軽クリスマスディスプレイから、ポインセチアのクリスマスカード、ラッピングシール、キッチンで使える紙皿、カチューシャ、サンタのコスプレ衣装なども販売していますよ。新商品情報や、いつからいつまで販売するかの情報も調査!

    LIMIA編集部
    • 206708
    • 70
  10. 100均ダイソーの風船が飾りつけにおすすめ!誕生日の数字や単色ハートなどの種類、空気入れ方法

    100均『ダイソー』のおすすめの風船を紹介します。誕生日にぴったりの数字やメッセージデザイン、ウェディングシーン向けのハート型コンフェッティ(紙吹雪)入りタイプ、単色や黒白のモノトーンなどのバルーンを豊富な種類から厳選してピックアップ。空気入れの方法や使い方、LIMIAユーザーによる、SNSや写真映えする飾りつけの実例アイデアもお届けします。また、ダイソーの一部店舗でヘリウムガスを入れてくれるシステムや、アルミとゴムの素材による日持ちの違いについても解説。さらに、『セリア』のクリスマスやハロウィンにおすすめのLED風船も紹介します。

    LIMIA編集部
    • 236521
    • 10
  11. ダイソーにパンダや猫、犬デザインの加湿器が登場!電源不要ですぐに使える

    ダイソーでここ数年、毎年登場している動物デザインの加湿器から、2021年も新作が登場。電源不要で水を入れればOKな自然気化式の陶器の加湿ポットなので、無音でエコに使用できます。デザインはパンダ、猫、犬の3種の動物がラインアップ。ここでは大小2サイズある商品の詳細や、お手入れ方法を紹介していきます!

    LIMIA編集部
    • 33948
    • 18
  12. これダイソー!?500円のうさぎ型USB式加湿器が高見えでコスパ抜群!吸水芯も付いてる♪

    100均『ダイソー』のうさぎ型USB式加湿器は、デザインがかわいくライト付きで使えると数年前から人気のアイテム。2021年のダイソー加湿器コーナーにもラインアップしており、500円台で購入可能です。ここではそんなうさぎ型の加湿器をレビュー。使い方やお手入れの仕方、ミストが出ないときの対処法などを紹介します。

    LIMIA編集部
    • 28387
    • 15
  13. 【最新版】ダイソーのおすすめ加湿器!500円のうさぎ型やパンダの陶器、ペットボトル、アロマなど

    100均『ダイソー』の加湿器は売り切れ商品もあるほど人気。大人気の500円で買えるうさぎ型、手軽に使える紙の加湿器や、パンダ型の陶器、アロマ使用可能な本格加湿器までピックアップしました。気になる使い方や効果も口コミを交えて紹介していきます。また「加湿器売り場はどこ?」「ミストが出ないときは?」「寝室ではうるさい?」といった疑問についても調査してみました!

    LIMIA編集部
    • 262159
    • 15
  14. 【ダイソー×LIMIA】おしゃれなアクセサリースタンドでネックレス類の収納がインテリアに!

    100円ショップダイソーに、アンティークな雰囲気のワイヤーアクセサリースタンドが登場。ネックレスやピアス、イヤリング、リングといったアクセサリーをインテリアのようにおしゃれにディスプレイできるアイテムを4つ紹介します。真鍮のようなゴールドカラーが高見えするのに110、220円(税込)のお手頃価格のシンプルなアクセサリー収納です。

    LIMIA編集部
    • 81800
    • 30
  15. ダイソーの財布おすすめ5選!ブランド風やクロコダイル調、子ども向けやかわいいミニサイズ

    100均『ダイソー』の財布は、革のようなスエード風から高見えするブランド風、クロコダイル調や子どもも使えるかわいい小銭入れまで種類がたくさん! カラーも豊富でメンズにもレディースにもおすすめです。価格は110〜330円(税込)のものが多く、時期や商品によっては500円台のものも。この記事では旅行用の財布代わりにアレンジできる商品や家計用に役立つコインケースをピックアップ。ダイソー店舗での財布売り場がどこにあるかも調査しました。また、『セリア』グッズでがま口財布をハンドメイドするアイデアも掲載します。

    LIMIA編集部
    • 143135
    • 8
  16. ダイソーのホットビューラー最新情報!使い方実例や口コミ、売り場はどこ?

    100均『ダイソー』の人気ホットビューラーを口コミレビュー。2021年にリニューアルした2種類の新作『電動ホットビューラー』と『電動ヒートアイラッシュカーラー』の使い方を、使用感の実例とあわせて紹介します。違いやまつ毛の仕上がりのビフォーアフター、マスカラありなしの比較のほか、選ぶならどっちがいいのかおすすめの人をそれぞれ解説。店舗の売り場はどこにあるのかや、オンライン通販の有無、「売ってない!」「売り切れ」といった場合の再販についてもまとめました。

    LIMIA編集部
    • 201142
    • 45
  17. 【ダイソー×LIMIA】立てて収納できるボトル洗いスポンジブラシでキッチンがスッキリ!

    100円ショップ『ダイソー』から自立するスポンジブラシが2種類登場しました。水筒やボトルなどを洗うのに欠かせないボトルブラシの収納場所に困っている方におすすめのアイテムです。グレーとブラックのモノトーンカラーでキッチンの見せる収納がスッキリおしゃれに決まります。

    LIMIA編集部
    • 48001
    • 43
  18. スタンダードプロダクツにサステナブル商品が登場!おしゃれなインテリア雑貨でSDGsに取り組もう

    100均ダイソーが手掛けるブランド『スタンダードプロダクツ』から、ずっと続けていける(サステナブル)住みやすい社会のための目標(SDGs)に、手軽に取り組める新アイテムが登場。国内の木材や林業で余った間伐材などを活用した17点のおしゃれなインテリア雑貨やカトラリーは、身近で使えるものばかりです。今回は、エッセンシャルオイル・スモークチップ・アロマブロック、木箸の4つをピックアップして紹介。また、サステナブルやSDGsの意味についても、簡単にまとめています。

    LIMIA編集部
    • 15839
    • 5
  19. ダイソーのおすすめマグネットシート&活用アイデア!磁石の強さ検証や人気の種類

    100均ダイソーのおすすめのマグネットシートを紹介します。両面や印刷できるタイプ、シンプルな白色、おしゃれな木目調デザインなど種類豊富な商品をピックアップ。LIMIAユーザーが行っている知育ボードや伝言メモの簡単なDIY、収納といった活用アイデアや作り方もお届けします。また、「磁石はつく?つかない?」といった強さの検証や対処法、売り場の情報、車用のマグネットシートの情報もまとめました。

    LIMIA編集部
    • 365774
    • 56
  20. ダイソーの透明な2段引き出しが雑貨や化粧品収納におすすめ!インテリアにしてもかわいいクリアケース

    100均『ダイソー』の『2段引き出し(透明)』は、2021年に発売された新作クリアケース。小物収納に便利なミニサイズで、同シリーズの『3段引き出し(透明)』とあわせて使うのもおすすめです。透明で中身が映えるので、見せるインテリア収納にしても◎。リップやブラシ、化粧品やマニキュアなどのコスメ収納のほか、マステや文房具、ソーイングセットの収納としても活用できます。この記事では実際の使用感や特徴、収納例を紹介します。

    LIMIA編集部
    • 26491
    • 19

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1428件中 181 - 200 件を表示