1. そもそも太陽電池ってどういうものなの?気になる疑問を解決します!

    太陽光発電の普及により、「太陽電池」という言葉を耳にする機会も増えましたが、そもそも太陽電池とはどのようなものかご存知でしょうか?こちらの記事では、太陽光発電を検討しているなら知っておきたい、太陽電池の基礎知識やソーラーパネルとの違いなど、気になる疑問をわかりやすく解説していきます。

    LIMIA 住まい部
    • 4081
    • 6
  2. 【デジタル&アナログ】あなたはどっち派?置き時計おすすめ22選

    寝室や書斎用として便利なのはもちろん、インテリアとしても活躍する置き時計。レトロなアナログから、多機能なデジタルまで多数のアイテムが展開されています。今回はそんな置き時計を、選び方からおすすめ商品まで解説!『セイコー』や『無印良品』など、人気のブランドを中心に22個のアイテムを厳選しました。ベーシックな目覚まし時計やかわいい雲型タイプ、おしゃれなラジオクロックなど魅力的な特徴を持ったアイテムを紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 37847
    • 24
  3. ダイソー園芸用品プレートを使って簡単カフェトレー

    簡単に出来る可愛いカフェトレーがあったらいいなぁ~✴と思いダイソーの園芸用品コーナーにあったプレート3種類を使って作ってみました(*^^*)これなら、ノコギリも釘もネジも使わずに出来るのでDIY やりたいけど***なんて考えてる人にお薦めしちゃいます♡詳しくは→https://diyrepi.com/recipes/1707載せてます。

    NON
    • 11179
    • 46
  4. 自宅に合ったストーブガード

    こんにちは〜 日々、何とか自分の力で作れないか?と試行錯誤する主婦です。 アイアンストーブガードは重そうだし、用途が限られそう… サロンテーブルは移動と給油がズボラ主婦には面倒かも… と、試行錯誤した結果延長できるストーブガードを作ることに。 1枚400円弱の杉板を8枚とストッパー付きコロコロ1200円弱、ストッパー無し1000円チョイを2個ずつ計4つ使いストーブガードを作成しました。 ! お値段は合計約、9000円。 ホームセンターで木材はカットして貰って組み立てのみで1時間半ほどで完成しました。 テーブルの天板を打ち直していたので、統一感が出てロングテーブルに見えます。 コロコロ付きなので好きな場所へ移動可能。 ストーブガードの上の天板は外れるので脱着できます♪ ストーブを使わない時はテーブルとして活用していますよ〜 コロコロで動くので、ストーブを入れていない時期は米袋や重たい物を入れる予定。 そうそう! ストーブは置いたまま点火、給油可能ですよ♪ ぱかっと開けます。

    ✳︎nagomi✳︎
    • 3300
    • 31
  5. お子さんと一緒の引越しも怖くない!スムーズに荷造りが進むアイデア5つ

    引越し準備は、家族総出の大作業!でも、小さい子どもがいるとサクサク準備を進めることは難しいものです。私の家は転勤族家庭のために引越しが多いのですが、夫婦2人の引越しと比べて、子どもを見ながら荷造りをするのは格段に大変でした。今回は、その経験から知った「子連れ引越しで知っておきたいアイデア」をご紹介します。無駄なくスムーズに荷造りが進められるコツ、少しでもお役に立てば幸いです!

    LIMIA編集部
    • 28508
    • 163
  6. お手洗いを華やかに彩るおしゃれなトイレマット10選

    皆さんのご自宅では、お手洗いの床面の汚れを防いでくれるトイレマットを敷いていますか? 1枚あれば汚れをカバーしてくれるのはもちろんのこと、トイレマットのデザイン1つでお手洗いの空間を華やかに彩ってくれますよ。今回は人気のおしゃれなトイレマットを10選紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 22927
    • 71
  7. お寿司屋さんでおなじみの粉末茶が便利!持ち運びも楽々な《お手軽粉末茶ペン》なら楽しみ方が広がります♪

    だんだんと冷え込んできたこの季節。日本茶でほっと落ち着く瞬間は、まさに至福のひとときです。できることなら、この幸せを出先でも気軽に味わいたい……。そんなときには《お手軽粉末茶ペン》がオススメです。粉末茶をコンパクトに持ち運べ、どこでも淹れたての日本茶を楽しむことができますよ。実は、粉末茶はアレンジも自在な優秀アイテム。便利な使い方とともにご紹介します!

    LIMIA グルメ部
    • 8760
    • 31
  8. 外反母趾にも優しいコンフォートシューズブランド「fitfit」初のスノーブーツ『ウィンタースキップ』で雪の日も軽やかに♪

    機能とデザインを兼ね備えた靴「fitfit(フィットフィット)」を販売するfitfitが、fitfit史上初めてとなる雨・雪兼用ブーツ『ウィンタースキップ』を、11月10日(金)よりカタログ通販・オンラインショップで、11月18日(土)よりfitfit各店舗を通じて発売開始しました。

    LIMIA ニュース部
    • 15503
    • 77
  9. 【ricopa(リコパ)】料理中も見て楽しめるレトロな調理家電シリーズに、オーブントースターや電子レンジがラインナップ!

    生活用品製造卸のアイリスオーヤマが、「日常をもっと楽しく」をテーマとした調理家電「ricopa(以下:リコパ)」シリーズに新たに3アイテムを追加し、11月24日より追加発売しました。全国の家電量販店、ホームセンターを中心に販売されています。

    LIMIA ニュース部
    • 21006
    • 162
  10. 昨年3日で完売したBOTANISTオリジナル福袋の予約スタート! セット毎に詳細を見ていきましょう♪

    ボタニカルライフスタイルブランド【BOTANIST(ボタニスト)】が、「BOTANIST FUKUBUKURO 2018」4種を、11月21日より公式web サイト・オンラインストアにて予約販売を開始しました。店舗では、フラッグシップショップBOTANIST Tokyo(東京・表参道)にて、12月1日より予約受付が開始、1月2日より発売が開始されます。

    LIMIA ニュース部
    • 17050
    • 40

おすすめのアイデア

88379件中 60261 - 60280 件を表示