
サステナブルにおうちデコ!クリスマスのクラフトアイデア
廃材を使ったサステナブルな工作アイデアです。
チーズの箱やお菓子の空き箱、牛乳パック。
なんとなく捨てれずにおいてある紙袋やリボン。
そんなアイテムを組み合わせ、クリスマスのデコレーションを作ってみました。
廃材をとことん活用して、なんとなくいいことした気分になったりして…
お子さんと一緒に作るのも楽しいです。
詳しい作り方は、ブログでも紹介しています。本文最後のリンクよりご覧ください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3721
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ

チーズの箱がとっても使える!

6Pチーズの空き箱は、とっても使いやすい工作素材。
どのメーカーのものもサイズがほとんど同じなので、たくさん作って並べても、まとまり感が出るところも気に入ってます✨
とっておいたリボンと

捨てれずにとっておいたリボンとチーズの箱でクリスマスリースを作りました。
セリアで購入したアルミホイルと、リボンのキラキラ感が◎
チーズの箱とは微塵も感じさせない😆
折り紙と

セリアの折り紙でクリスマスツリーを折ったら、チーズの箱に貼り付けるだけ。
パックに敷き詰めた画用紙との色合わせで、シックにも可愛くもなります。
紙袋と

クラフトっぽい紙袋を三角形に切り出し、折り畳んで竹串をさすだけ!
紙袋のロゴや模様を活かしたり、シールなどでデコレーションしても楽しい!
コアラのマーチでクリスマスツリー

コアラのマーチの六角形を活かして正三角形のピースを作り、組み合わせてツリーにしたもの。
100均のフレームにはめ込んでグレードアップさせてみました。
牛乳パックでミニツリー
折り紙と一緒に

牛乳パックと折り紙だけで作る、小さなツリーです。
切り込みを入れて飛び出す仕掛けを作ったら、折り紙を貼るだけの簡単クラフト。
玄関やお手洗いなど、スモールスペースのデコレーションにピッタリですよ。
毛糸を巻いて

牛乳パックで二等辺三角形の土台を作って、毛糸を巻き付けていくだけのツリーです。
古くなったフリース生地などを、細く裂いて使ってもOK。
おうちにあるもので工夫して、サクッと作れるレシピです。
詳しくはブログでも紹介しています
詳しい作り方は、ブログでも紹介しています。
おうちにあるものをとことん活かして、サステナブルにホームデコレーション🎄
ヒントになれば幸いです✨
- 3721
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方りんご
-
100均の材料だけで作ってみた♪クリスマスのゆるかわインテリアLIMIA お買い物部
-
クリスマス制作15選☆サンタクロースを作ろう!幼稚園児におすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
簡単かわいいコットンボールの作り方♪ハロウィンやクリスマスに!りんご
-
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方りんご
-
〔ダイソー〕で手に入る毛糸でインテリアを楽しもう!簡単にできるアイデアまとめ♪LIMIA ハンドメイド部
-
【クリスマスオーナメント】手作りアイデア12選!フェルトや折り紙で本格飾りLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
《100均×クリスマス》簡単手作り!おしゃれオーナメントの作り方♪BALS@interior
-
亥年!年賀状の写真撮影用!いのししの被り物、猪キャップの作り方りんご
-
親子で工作♪手作りハンドメイドアクセサリー【フリル付きくるみボタンピアスの作り方】りんご
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o