
100円Shopのヘアピンで揺れるパーツでオリジナルヘアピン作り
ペーパークイリングのパーツを丸カンでゆらゆら揺れるヘアピンを作ってみよう
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11054
- 130
- 0
-
いいね
-
クリップ
アクセサリー資材は100円Shopでも売っているよ
ペーパークイリング広げ隊 隊長のこじゃるです。
ペーパークイリングって小さい作品も大きな作品も作れるでしょ?こじゃるは、どっちも大好き。
大作作っていたら小さな1日で作れる物が作りたくなったり、小さな作品を作っているととてつもなく大きな作品も作りたくなる。
結局どっちもペーパークイリングなんだけどね。結局クイリングバカなんですよねw
今回もたった30分で完成しちゃったんだけどヘアピン見てずっとにやけてしまった。
100円Shopでみつけたハンドメイド用のヘアピン。
2種類のヘアピンが入っていたので前回はこういうのを作ったのだけど

今回は動いたら揺れるようにつくってみようと思うよ
丸カンが必要
今回はねヘアピンとパーツだけじゃなくて『丸カン』という金具も必要になってくるよ。
ストラップとかをよく見ると丸い金具でパーツとパーツを繋げているんだよ。大きさも色々あるのでパーツやヘアピンの穴に合わせてあげてね。
ここを適当に買っちゃうと何回も買い直しになっちゃう。
あとペンチ(先が細いのが使いやすい)を使うよ。100均で1度探すとあるかも。
クイリング以外のパーツはヘアピンの穴に丸カンを通してパーツを通してペンチで閉じて完成。
ペーパークイリングは、好きな色のペーパーで6㎝にカットして3mm幅のペーパーだと厚みが出て嫌な人は縦にカットして1.5mm幅に準備してみてね
今回はティアドロップで6個作っていくよ。動画を見ながら作れるよ
ティアドロップの角に糊を付けてお花の形にしたら今回は裏も表もゆらゆら揺れて見えるので両面にラインストーンやパールシールを貼ってパーツを完成
パーツに丸カンを付けてゆらゆらパーツに変身
パーツが出来たら渦の外側の隙間に丸カンを通してヘアピンの穴にも丸カンを通してペンチでしめます
完成!!ちょっとしたひと手間でクイリングパーツが可愛く揺れるヘアピンが出来たよ。
是非あなたも好きな色でオリジナルヘアピンを作って自慢しちゃおう!
- 11054
- 130
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーでみつけたウッドプッシュピンを使ってオリジナルフォトピンを作ってみようこじゃる
-
100円Shopの折り紙でテトラパックを作ってみようこじゃる
-
よく見るあの立体三角ラッピングってどうやって作るの?こじゃる
-
100円ShopのピローBOXを可愛くアレンジしてプレゼントしようこじゃる
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
100均の円定規を使ってペーパークラフトをアレンジ。ただ丸を書く道具じゃなかった!こじゃる
-
おうちにあるもので紙をくるくるするだけ!かわいいオリジナルカードを作ろう♪LIMIA ハンドメイド部
-
ダイソーのクリアバッグと好きなパーツで人とかぶらない遊び心満載のKIDSミニバッグを作ってみよう!kakihome
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
セリアの材料3つで簡単!ディスプレイに大活躍の帽子スタンドを作ろう!urucoto
-
100均DIY♪型紙なし!縫わない!とても簡単に作れちゃう【メルちゃんのサンタドレス】と【雪の妖精ドレス】の作り方♪りんご