
【動画】100均アイテムだけで簡単テラリウムの作り方
今回は100均アイテムだけでDIYできるエアプランツを紹介します。
とても簡単に作れる上におしゃれなインテリアが出来上がるので、ぜひ試してみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 31609
- 152
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
・蓋つきのびん
・転写シール
・ココナッツファイバー
・エアプランツ
作り方
1.びんに転写シールを貼り付けます。この時アイスの棒などを使ってシールがしっかり張り付いてから保護フィルムを剥がすのがおすすめです。
2.ココナッツファイバーをびんのなかに入れます。
ココナッツファイバーは通販でも手に入れることができます。
3.エアプランツをびんの中に入れたら完成です!
完成です♪
いかがでしたか?
手軽に作れる上にとてもおしゃれなエアプランツができましたね!
部屋に緑が加わるとそれだけで清涼感が増すので、インテリアに悩んでる方はぜひ試してみてくださいね!
今回はこちらのアイデアを参考に作成いたしました。

たった3分で簡単”ALL100均”でテラリウム風に!
wagonworks
- 31609
- 152
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【初心者でも簡単】おしゃれなテラリウムの作り方!100均グッズが大活躍LIMIA インテリア部
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
【簡単】UVレジンのアイデア15選!100均アイテムを使った作品も♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ダイソー】話題のシール・転写シールを大人買い!おしゃれな使い方教えますLIMIA お買い物部
-
100均材料で簡単!【アロマワックスバーの作り方】ダイソーで材料はすべてそろう♪可愛い子供向け作品も♪りんご
-
【100均リメイク】セリアで買えるアイテムでおしゃれな花時計を作ってみましたLIMIA お買い物部
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka
-
えっそんな使い方もあったんだ!マスキングテープの活用方法を伝授!LIMIA ハンドメイド部
-
いま話題のレジンがすごい!おすすめ作品例を画像付きで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部
-
【DIYレシピ】見た目よし使ってよし♡好きな香りが楽しめるアロマストーンを作ろう!株式会社エンチョー
-
100均粘土が大活躍!粘土で作るインテリアアイデア実例6種LIMIA ハンドメイド部
-
10分でできる100均リメイク‼︎ナチュラルなティッシュケース♡*youko*