タオルの収納術のご紹介♪便利グッズや見せるインテリアにも。

・タオルの数が多くて生活感が出やすい

・洗面所の収納スペースが狭い

・最初はきれいにしまっていてもいつのまにか乱れてしまう



など、タオルの収納で困ることがあるかと思います!



毎日使うタオルだからこそ、使いやすさを重視した収納を目指したいですよね♪

そこで今回は、フェイスタオル・バスタオルの収納術や便利グッズ、インテリアにも映えるおしゃれな収納方法をご紹介いたします♪

タオル収納を見直したい方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4902
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

フェイスタオルの収納の仕方

まずはフェイスタオルです。

フェイスタオルは洗面所で手や顔を拭いたり、キッチンで手を拭いたりと使用頻度が高いアイテム。

日々の動線を考え、洗濯後にしまいやすく、使うときに取り出しやすい位置に収納したいですよね♪



引き出しにしまう場合は、引き出しの高さに合うようにたたみ、仕切り板や仕切りボックスを使って立てて収納すると限られたスペースにたくさんしまえます。



オープンラックやワゴンの場合は、平置きにして重ねるとホテルのサニタリーのようにスッキリとした印象になります。

バスタオルの収納の仕方

続いて、大きくてかさばるバスタオルの収納の仕方です。

こちらも毎日使うことを考えて、たとえば次のようにワンアクションで取り出せるように収納すると使いやすさがアップします。



ž 洗面所の収納棚に1日分のバスタオルを入れる。

ž 壁に付けられるタオルフックに引っかける。

ž 手が届く高さに突っ張り棒を設置して洗濯後・入浴後の乾燥スペースにする。



たたむ場合はくるくると丸めてたたむと、タオルが取り出しやすくなります。

便利な収納グッズはこちら

それでは次に、タオル収納におすすめの便利な収納グッズをご紹介いたします♪

壁に付けられる家具

洗面所が狭く収納スペースが少ない場合は、壁に付けられる家具がおすすめです。

無印良品の「壁に付けられる家具」、ニトリの「ウォールシェルフ」、ベルメゾンの「ホッチキスで壁にかけられるラック」などがあり、1日分のタオル収納に適しています。

ステンレスワイヤーバスケット

錆びにくいステンレスを使用したバスケットです。

清潔感があり、タオルの見せる収納にもおすすめです。

無印良品のステンレスワイヤーバスケットは、持ち手を内側に収めると積み重ねができます。

タオルバーを縦に2本設置

タオルバーには粘着式やマグネット、木ねじで留めるタイプなどがありますが、2本縦に並べて設置すると、タオルの収納スペースになります。

収納する際はタオルを丸めてコンパクトにするのがおすすめです。

見せる収納でインテリアの一部に

毎日使うタオルは、見せる収納にするのもおすすめです。

カラフルなタオルをディスプレイのように並べれば、そのままインテリアのアクセントになります。



とはいえタオルは生活感が出やすいアイテムです。

色のトーンを揃えたり、部屋のインテリアからは浮いてしまう色のタオルは分けたりするなどの使い分けをするとインテリアに統一感が出ます。



また、タオルの収納やインテリアを考えると、購入する段階で同じサイズ・色・素材で統一しておくとベターです♪

  • 4902
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

インテリアグッズ

AMYオリジナルのガムシャタオルを販売しております。カラーバリーション豊富なので、お気に入りの色を見つけてみてください♪速乾性に優れ、薄手で使いやすい「ガムシャ…

タオルショップAMYさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア