【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ダイソーのマグネットシートを使ってオリジナルマグネット作りミニチュアフルーツ編

夏休みの宿題はこれに決定!カラフルな紙を使ってミニチュアフルーツを作るよ。ダイソーで買ったマグネットでオリジナルマグネットに変身。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14988
  • 63
  • 0
  • いいね
  • クリップ

夏休みの宿題はこれで終わり 紙で可愛いミニチュアフルーツを作ろう

ペーパークイリング広げ隊 隊長のこじゃるです。次男はプールに外遊びでどんどん黒くなっているよ。こじゃるも昔は毎日真黒だったなぁと懐かしくなっちゃう。
夏休みも始まるこの時期、この時期がくると親も悩ます『夏休みの宿題』こじゃる家も同様ほぼ親が手を出してしまう。そんな時にお勧めなのがペーパークイリング♪
子供達の小学校では、Papier-mignon<パピニョン>クイリング特別子供教室で作った作品を提出をしてくれる子もいて嬉しくなっちゃうの。

なのでおうちで作れるミニチュアフルーツマグネット作りをご紹介。
ダイソーや100円Shopにマグネットシートがあって、ちゃんと四角にカットされてて片面がシールになっているので自分でオリジナルマグネットが作れちゃうのです。
今回もこのシートを使って可愛い作品を作っていくよ

パキパキカラーミックスを使ってフルーツ作り

パキッとした色が揃っている『パキパキカラーミックス』

赤や緑に黄色に近いオレンジなどとってもカラフルな色が揃っているのでフルーツを作るのにピッタリ。
赤色を10㎝カットして緑色を5㎝カット。それを糊でつなげて15㎝にしちゃうよ。赤い方からツールで巻いてティアドロップを作ってね

ティアドロップになったらつまんだ反対側よりもう少しつまんだ角に寄っている部分をつまんであげるとスイカの形に早変わり。
形を整えて黒の紙をパンチで抜いて種を作ったらスイカの出来上がり♪指に乗っちゃうミニチュアスイカ可愛いね。

オレンジは黄色に近いオレンジのペーパーを20㎝用意してタイトサークルにするよ

丸のパンチと花の芯のパンチで白色と黄色の紙を抜いてタイトサークルの上にペタ♪
これで可愛いオレンジの出来上がり。

いちごは5㎝にカットしてクルクル巻いてティアドロップからいちごの形に整えて葉っぱを付けると完成だよ。
ホントに小っちゃいいちご。小っちゃすぎてなくしちゃいそう皆も気を付けてね。

小さなフレームにこのミニチュアフルーツを貼って、こじゃるはクマのボブさんも貼ってみた。

フレームの後ろに用意したマグネットシートを貼り付けると可愛いオリジナルマグネットの完成!
是非クルクル楽しんで夏休みの宿題を終わらせよう!!

  • 14988
  • 63
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ぺーパーアート作家のこじゃるです。芦屋在住。ペーパークイリングの専門店Papier-mignon<パピニョン>代表。Papier-mignon<パピニョン>ペー…

こじゃるさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア