
和の雰囲気を最大限に醸し出す、世界中が欲したアーティフィシャル盆栽「A-BONSAI」のMakuakeプロジェクト開始
J-和インターナショナル株式会社(代表:梶原亨、本社:東京杉並区)は、人工盆栽「A-BONSAI」をMakuakeクラウドファンディングで9月10日よりプロジェクト開始します。A-BONSAIは、本物の本格的盆栽の課題である、価格が高額であること、水遣り、日光あて、剪定、肥料やり、数年毎の鉢の植え替え、季節に応じた手当てなどの高い技術およびメインテナンス時間の課題を解決します。検疫も不要なため、世界中の盆栽ファンに盆栽が醸し出す雰囲気と暮らす体験を容易に提供できます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 82
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
ステイホームが長期間にわたるここ最近において、自宅の雰囲気作りがとても重要になっています。そこで、日本伝統の贅沢な風景美を醸し出す、アーティフィシャル(人工)盆栽を開発するに至りました。生木の本格的盆栽は言うまでもなく上品、高潔そして、贅沢な風景を醸成するものです。しかしながら、生木の本格的盆栽は、購入する場合は非常に高額なものが多く中には数百万円のものもあります。また水遣り、日光あて、肥料やり、剪定、数年に一度の鉢の植え替え、そして盆栽の状態に応じた日々の対処が必要であり、高度な盆栽技術のもとに維持することが可能となります。一方、アーティフィシャルな盆栽は、定価50,000円(税抜き)とリーズナブルであり、手間いらずのメインテナンスフリーな盆栽となっています。
本アーティフィシャル(人工)盆栽をA-BONSAIと命名しました。(商標出願中:商願 2021-100656)
A-BONSAIと他の人工盆栽の大きな違いは、A-BONSAIは日本の盆栽の樹形に則ったかたちになっていることです。A-BONSAIは模様木の左流れの樹形となっています。力強い幹の流れだけでなく、枝ぶりや葉の形や色も、五葉松を忠実に模する工夫をしています。
世界中に盆栽ファンが広がってきている昨今、日本の伝統文化である生木の盆栽の輸出における検疫対応は非常に大きな課題となっています。A-BONSAIであれば検疫の必要がないため、世界中の本格的盆栽ファンに日本の伝統文化が醸し出す和の雰囲気と暮らす体験を容易にお届けできます。
9月10日(金)夕方よりMakuakeクラウドファンディングにおいて、アーティフィシャル(人工)盆栽A-BONSAIプロジェクトが開始されます。
Makuakeプロジェクト概要
プロジェクト開始:2021年9月10日(金)夕方
プロジェクト終了:2021年10月30日(土)
商品概要
商品名:A-BONSAI#01
商品種類:人工盆栽
大きさ:高さ50cm×幅50cm×奥40cm
重さ:4.85kg
材質:
盆栽幹・葉:プラスチック
枝:針金入りプラスチック
鉢:陶器
定価:50,000円(税抜き)
製造国:中国
用途:
家庭の装飾
ホテル旅館および料亭などの和の装飾
和の文化に関係する店舗の装飾
表彰式などのイベントの装飾
祝い事のプレゼント
- 82
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洋瓦の屋根に太陽光発電!取り付ける際に気を付けたいことを紹介!LIMIA 住まい部
-
【最新版】多肉植物のおすすめ通販サイトはどこ?おしゃれでカラフルな多肉植物に出会おう!LIMIA インテリア部
-
太陽光パネル(ソーラーパネル)の種類を比較解説!メリット・デメリットLIMIA 住まい部
-
"漆喰の壁に外壁塗装したい。かかる費用や気をつけたいポイント・注意点は? "LIMIA 住まい部
-
気仙沼発!港町のつくり手〔MAST HANP〕による帆布のシンプルなカバンLIMIA ファッション部
-
三徳包丁のおすすめ14選 | 高級なプロ仕様から一人暮らし用までLIMIA編集部
-
万年青(おもと)の上手な育て方LIMIA インテリア部
-
部屋に!リゾート感を盛りあげる観葉植物「ヤシ」の育て方LIMIA インテリア部
-
グラスの種類や選び方のポイントとおしゃれなこだわりグラス5選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめの星座早見盤9選!大人も子どもも楽しめるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ウッドデッキ】シルバーグレーの魅力MINO株式会社
-
ハイビスカスの育て方|挿し木や水やりのコツを詳しく解説LIMIA インテリア部
-
外壁を施工する際の湿式工法とは?基礎知識やメリット・デメリットを解説LIMIA 住まい部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
PR TIMESさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5