
鈴木喬子の陶器2017 きのこの器展 開催しました!
陶作家·鈴木喬子が ”奥が深くて表現するにはとても良い題材” と話す「きのこ」を
モチーフにした作品を関西初展示致します。
愛らしくもクールな作品は、一点一点がアートピースのような存在感を示しながらも、
様々な空間にすっと溶け込んで調和します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2447
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
本日から開催です。

本日より6月18日(日)まで、平山日用品店にて、陶作家·鈴木喬子の
関西初となる個展「鈴木喬子の陶器 2017 CERAMIC MUSHROOMS[きのこの器]展」
を開催しております。鈴木喬子の作品は、どれも色鮮やかで愛らしいのに、甘過ぎず、クールな
空気をまとっています。それ故、どのような空間にも程よい存在感を示しながら、
溶け込んでゆく作品だと感じています。
自宅の様な雰囲気の中でアートをお楽しみ下さい。

当店は家具を製作しており、そちらのショールームに今回鈴木喬子さんのきのこたちを
並べました。自宅の様な雰囲気の中でアートに触れ、アートをより身近な存在に感じて
頂けるのではないかと思います。
新作のリングホルダーも並びます。

中央に並ぶのが新作のリングホルダー、その周りに散らばるかわいらしいきのこは箸置きです。
たくさんのきのこの中から、お気に入りの一つを見つけるのも楽しみの一つです。


6/17(土)には鈴木喬子さんも在廊されます。
17日(土)14時からは鈴木喬子さんも在廊されます。
この可愛らしくもクールなきのこのお話を直接聞く事ができるチャンスです。
是非みなさまお越し下さいませ。
鈴木喬子の陶器 2017 CERAMIC MUSHROOMS [きのこの器]展
会期:2017/6/10(土)-18(日) 10:00-17:00 会期中無休
作家在廊日 6/17(土)14:00〜
会場:平山日用品店 京都府宇治市槇島町十八52-7
駐車場3台あり
京滋バイパス 宇治西インターより車で2分
最寄り駅 近鉄京都線 向島駅より徒歩25分
最寄りバス停 目川 向島駅より小倉行き10,10Aバスで3つ目(1時間に1本です)
- 2447
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIYer必見!】エンチョーDIY祭り@ふじさんめっせへ遊びにいこう!株式会社エンチョー
-
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選LIMIA おでかけ部
-
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れようLIMIA DIY部
-
布に貼れる新感覚ノンアイロンステッカー《irodo》で簡単ハンドメイドを楽しみましょう!LIMIA ハンドメイド部
-
札幌駅で見られるデザイン時計「eki clock」が一般家庭用向きに販売!きゅう
-
あの有名な北欧作家の作品が、ガチャで登場!造りの精巧さと質感に感動!usagi works
-
モノづくりの町・浅草〔Qrinaf〕のレザークラフト体験教室に行ってみました♪LIMIA ハンドメイド部
-
モノづくりの街で発見!かわいいバッグがプチプラで買えるカバン店LIMIA ファッション部