
なんちゃってキャンディロッド風をセリア商品で作ってみた
大人気プリキュアアラモードのキャンディロットをセリア商品で作ってあげました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24185
- 54
- 0
-
いいね
-
クリップ
娘のためにプリキュアアラモードのキャンディロット風をセリア商品で作ってみました★
こんな感じの完成品です。一応、くるくると回ります(笑)
光りますw
材料はほぼセリアで揃います
土台になるのはこちらの商品です。
セリアに売っている星のステッキ。もちろん100円。
あと電球オブジェです。
家にあったので改めて購入しなかったのですが、サイズ的は真ん中のサイズだったはず・・
子供のおもちゃコーナーにあった手芸セットのビーズです。
他に
・白のフェルト(貼れるタイプだと簡単)
・ピンクのフェルト(傘の形に作ります)
・綿
・黄色のフェルト
・お気に入りのキャラクターの色のリボンを作るためのフェルト
(ホイップ・濃いピンク/カスタード・オレンジ/ジェラート・青/マカロン・紫/ショコラ・赤)
・デコるためのシールなど・・・
作り方いってみよーーー
夢中になって作ってたので工程が結構飛ぶとのですが・・・(すみません)
まずは、ステッキの上部分に白いフェルトを巻きます。
そして、その下にくっついているのがペットボトルのキャップです。
これをつけておくことで、後で電球オブジェがくるくる回ってくれます。
最初にドリルで穴をあけて、ステッキに通るぐらいの穴をカッターで切っていくとわりと
簡単に穴があきました。
後は適当にマステなどでペットボトルのキャップの柄を隠します。
ステッキのスイッチ部分のボタンをはずしている方がつけやすいのではずしちゃいます。
電球オブジェをカットして、穴をあけます。
私はカットはノコギリでカットしました。
結構穴をあけるのが大変でした(-"-;A ...アセアセ
くれぐれもケガしないでくださいね><
ペットボトルのキャップの下ぐらいからピンクのフェルトを巻き、
電球オブジェをはめて、その中に手芸ビーズを入れます。
そのとき 後でスイッチのボタンをとりつける部分にオブジェがこないように
電球オブジェがボタンより上にくるようにバランスを考えてカットなどをするのがおすすめです。
はい・・・いきなりほぼ完成写真です・・
(娘に早く作れとせがまれて工程写真を撮らぬまま作ってしまいました)
電球オブジェはペットボトルのキャップにマステなどで巻きつけて留めています。
その上から、ピンクのフェルトを巻き、ケーキみたいなデコレーションをしています。
下部分は、スイッチボタンの下から、ピンクのフェルトを巻き、
傘の柄の型紙を2枚作り、一部を残して縫います。
中に綿をつめてステッキを差し込みます。
他のブログなどで本当の傘の柄を使って紹介してる方もいましたよ^ ^
うちは3歳なので、本物の傘の柄と重い気がしたので、フェルトで作りました^ ^
ステッキの下部分が電池交換できるようになっているので、
私の場合は縫い合わせず、キャラクターの色のリボンを作って、
モールで傘の柄部分のフェルトをしばる感じでくっつつけています。
上部はレースを貼って、星型のシールをつけていますよ~
完成ですぅ♪
本人もなりきって満足そうでした。
おもちゃを買ったら5000円。
喜ぶから買ってあげてもいいかなぁと思ったけど、作ってあげたらママも子どもも一生懸命になれて
それはそれでいい思い出になると思います★
ぜひ作ってみてください♪
マカロン耳も100均で作りました♪

ものすごい雑な作りですが・・・子供は満足してます(笑)
- 24185
- 54
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
ペットボトルキャップで可愛いミニチュアスイーツを手作り♪夏休みの自由工作に小さなケーキ屋さんはいかが?りんご
-
簡単なのに108円?ダイソーのくるくるメーカーが誕生日飾りやインテリアに大活躍♪____pir.y.o
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
ダイソーのクリアバッグと好きなパーツで人とかぶらない遊び心満載のKIDSミニバッグを作ってみよう!kakihome
-
クリスマス制作15選☆サンタクロースを作ろう!幼稚園児におすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均DIY♪型紙なし!縫わない!とても簡単に作れちゃう【メルちゃんのサンタドレス】と【雪の妖精ドレス】の作り方♪りんご
-
【友チョコに♡バレンタインラッピングアイデア】紙皿,紙コップなど、お家にあるもので簡単可愛くラッピングする方法♪りんご
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
グルーガンで作る簡単🎵クリスマスオーナメント🎄Hazuki
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子