
IKEAさんのISTADで薬箱を使いやすく!見やすく!収納力もあがります✧( •̀ㅂ•́)وグッ
薬を箱のまま薬箱に入れている方多いと思います。
私もその1人でしたˊᵕˋ*
でもいざ風邪をひいた!という時に箱の中には後一回分しか無かった...
という事がよく有りました。
薬にも使用期限が有るので、定期的に薬箱の中を整理していたのですが、今回はIKEAさんの商品を使って使いやすく整理してみました٭¨̮
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15416
- 86
- 0
-
いいね
-
クリップ
使い易いので更に2つになりました☺︎
取っ手、キャスター付きのカラーボックス٭¨̮
その内の1つに薬箱を入れています。
下の段の小さい方が薬箱です♬
この様に箱のまま収納しておりました。
そして病院から貰った薬も袋のまま💊
箱の状態だとわかりませんが、中には後一回分しか無かったり、まさかの箱だけで中身がない物も...
主人が最後に使うと箱を捨ててくれずこうなります...( ˊ˘ˋ;)
今回使うのはこちらのイケアさんの商品です♬
ジップロックはきっと何処かの商品名なので使ってはいけないのでしょうか...
ピタッと閉まる袋です。
我が家には色々なサイズのイケアさんのこちらがストックしてあります❤︎
この中に薬を入れていくのですが、薬にも使用期限や使い方の説明が書かれている箇所は残しておきたいので
この様に箱の大切な事が書かれている箇所は薬と一緒に入れてしまいます。
使用期限等は見やすくマスキングテープで貼り付ける٭¨̮
薬箱に入れた時に目に付きやすい上部にマスキングテープで用途を記載して貼り付ける☺︎
するとここまで隙間が❣️
ならば別にしていたマスクや虫除けも入れておけます٭¨̮
マスクもイケアさんのISTADに入れて
まだ余裕があります(*´艸`)
上に貼ったマスキングテープで見やすく出し入れしやすいです♬
マスキングテープの貼り方にも一工夫。
数ミリだけ折り返して貼り付けてあります。
こうしておくと剥がす時にとても楽です♬
マスキングテープやセロハンテープ等を貼る際は必ずこうして貼る様にしています。
こちらも少しの手間で後々が楽になります。
薬箱の整理は皆さんも年に数回されると思いますが、参考になりましたら幸いです*:.。❁
- 15416
- 86
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
一目瞭然!取説の見やすく取り出しやすい収納術A+organize
-
【100均】シンク下をニトリと100均で収納改善!我が家
-
【100均】リビングがスッキリ片付くキャンドゥの収納BOX♪我が家
-
紙袋をスッキリ収納するアイデア!活用法やおすすめ収納グッズも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
LaQ(ラキュー)の子どもでも片づけやすい収納方法片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
ニトリのファイルケースでシンク下収納♪我が家
-
\\打倒デッドスペース//超簡単100均すのこラックとプチプラアイテムで狭いキッチンを整理収納!R
-
セリアのビニールバックでゴミ袋をスッキリ収納!Fujinao(フジナオ)
-
「マグネットペイント」でピタッと簡単管理!○○を活用した我が家の学校お便りコーナー南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ニトリ&無印で衣類収納♪子供が自分で身支度できる3つのコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
ダイソーのジョイントトレー&ラックで子供の作品やお絵描きグッズを整理☆akane.cn20
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
【収納】無印×ダイソー 詰め替えない薬収納nico8