【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


民間のホールかと見間違う、渋谷区文化総合センター大和田

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 982
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

安くて便利な公共の施設

趣味の一環で公共の体育館やホールを利用することが多いのですが、
大体、公共の施設は年季が入っていて、設備が老朽化しているところが多い。

シャワーなどもお湯がなかなかでなかったり、利用に制限あったり。


しかしこの「渋谷区文化総合センター大和田」はキレイで、設備も最新で、
しかも公共なので利用料が安い

まあ、渋谷区在勤、在住の人が優先ですが。

しかしここはプラネタリウムや図書館、子供用の学習センターなどいろいろあって、
区外でも利用できる施設がたくさんあるようです。

こういうオブジェ。子供たちは大好きなんですよね。乗りたがる。。。でもダメですよ。

  • 982
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

なかなか一人の時間を見つけられない昨今、すきま時間を充実できるように気になるカフェのメモを残していきたいです

sangomamaさんの他のアイデア

アウトドア・おでかけのデイリーランキング

おすすめのアイデア