
【CREMAX】蚊を寄せ付けない。蚊取り器"CL001Pro"を発売
先進の IT/デジタル家電企画/開発/販売で急拡大のサンバレージャパン(株式会社SUNVALLEY JAPAN 本社:東京都中央区 代表取締役:劉 軍)は、”CREMAX”より、自動蚊取り器"CL001Pro"が発売。"CL001Pro"はAmazon.co.jp にて2021年6月25日(金)より発売。以降、全国の各販売店にて順次展開いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 327
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
CREMAX 自動蚊取り器 "CL001Pro"
・JAN:4589616089945
・希望⼩売価格:オープン価格 (市場想定価格: 3,999 円前後)
CREMAX "CL001Pro"はコンパクトながら薬剤を使わずに蚊を駆除できる自動蚊取り器です。USBポートを使用して稼働することが可能で、5Wと省エネを実現。お子様やペットがいるご家庭でも安心してご利用いただけれる製品となっております。
【製品特徴】
■ 蚊を寄せ付ける全方位UVライト
蚊を効果的に寄せ付ける365nm&395nm全方位UVライトを搭載。強力なキャッチエアフローも合わさり、蚊を寄せ付けて効率よく駆除します。
■ 状況に合わせた2モード搭載
状況に合わせたファストモード/スローモードの2モードを搭載。蚊が多い時や夜間静かに稼働させたい時などモードの使い分けが可能です。
■ 自動でオン/オフ
スマートセンサーを搭載し、明るい環境でオン/暗い環境でオフする自動電源機能を搭載。より便利で快適な製品を実現しました。
■ スペースを取らないコンパクトデザイン
高性能ながらスペースを取らないコンパクトボディを実現。持ち運ぶのにも簡単なのでどの場所でもご利用いただけます。
■ 安心安全設計
薬剤不要、漏電なしと安心安全にご利用いただける設計になっており、お子様やペットのいるご家庭でもご使用いただける製品となっております。
【パッケージ内容】
・蚊取り器(CL001Pro)x1
・取り扱い説明書 ×1
・USB AtoC充電ケーブル ×1
【仕様】
・適用面積 : 25m
・コードの長さ : 1m
・消費電力 : 5W
・UVライト : 365nm & 395nm
・材質 : ABS
・寸法 : 13.5 × 13.5 × 22.5 cm
・重量 : 490g
【製品画像】
【SUNVALLEYグループについて】
SUNVALLEYグループは2007年にアメリカで創業、現在はアジアのシリコンバレーとも呼ばれる中国深センに本社を構えています。
最先端技術を追求するモバイルバッテリーブランド「RAVPower」、オーディオ・家電ブランド「TaoTronics」、スマー ト家電ブランド「VAVA」など、先進の IT/デジタル家電を展開しているメーカーです。
Appleなどの世界的に有名な企業出身のメンバーの陣頭指揮の下、お客様にお喜び頂ける製品を提案し続けることで世界各国で評価を頂き、今日までの成⻑を遂げて来ました。
【株式会社SUNVALLEY JAPAN】
株式会社SUNVALLEY JAPANは、SUNVALLEYグループの日本支社です。
SUNVALLEYグループの展開する数々の製品を、日本の皆さまへお届けいたします。
本社: 〒104-0042 東京都中央区八丁堀3-18-6 PMO京橋東9F
代表者: 代表取締役 劉 軍
設立: 2013年7月
資本金: 500万円
Tel: 03-5542-0907
Fax: 03-5542-0917
事業内容:デジタル製品の開発・製造・販売(Sunvalley Groupの日本支社)
- 327
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
太陽光発電と風力発電、どちらが効率的?2つのスペックを比較してみたLIMIA 住まい部
-
電動アシスト自転車のおすすめ15選!種類と選び方、人気メーカーも徹底解説LIMIA編集部
-
プロパンガスでエネファームを導入するとどうなる?メリットとデメリットLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコンのおすすめ12選|人気メーカーの安くてコスパのいい機種や最新モデルLIMIA編集部
-
プロパンガスとブタンガスって何が違うの?その違いと特徴を徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡易ガス事業って何のこと?簡易ガスのメリットと安全対策についてLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
太陽光発電システムをレンタルするという選択肢もあります!LIMIA 住まい部
-
【キングジム】オフィスで大活躍!おすすめ最先端デジタル文具&用品20選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
太陽光発電の「全量買取制度」と「余剰電力買取制度」、おすすめはどっち?LIMIA 住まい部
-
【信濃湧水】エコサーバーの口コミ・評判は最悪?ノルマや料金についても徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
愛車を「盗難」「車上荒らし」から守ろう!知っておきたい傾向と対策とは?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
夜間には使えない太陽光発電。日中に発電した電力を夜に使う方法ってあるの?LIMIA 住まい部
-
【2021年版】太陽光発電(ソーラーパネル)の価格から寿命、増設方法まで一挙紹介!LIMIA 住まい部