江野スミ&古屋兎丸による劇中漫画にも注目。『キャラクター』美術のこだわりに迫る

話題の新作が次々と公開されるなか、現在も大ヒットを続ける菅田将暉の主演作『キャラクター』(公開中)。本作は成功を夢見る漫...

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 38
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

話題の新作が次々と公開されるなか、現在も大ヒットを続ける菅田将暉の主演作『キャラクター』(公開中)。本作は成功を夢見る漫画家の奇妙で残酷な運命を描くサスペンス・ミステリー。リアルな漫画家像を体現した菅田の役作りも見事だが、今回は主人公の“キャラクター”に深みを持たせている、美術のこだわりに迫りたい。

【写真を見る】「美少年ネス」や「亜獣譚」などで人気を博す漫画家、江野スミが執筆したダークな画に惹き込まれる劇中漫画 / [c]2021映画「キャラクター」製作委員会

「もしも、売れない漫画家が殺人犯の顔を見てしまったら?しかも、その顔を“キャラクター”化して漫画を描いて売れてしまったとしたら?」。本作は、そんなアイデアを基軸に、漫画家と殺人鬼、そして真相を追う刑事たちの交差する物語が展開される。猟奇的なシリアルキラー役には、演技初挑戦となるSEKAI NO OWARIのボーカル、Fukaseを抜擢。浦沢直樹と共に「20世紀少年」や「MASTERキートン」でストーリー共同制作をしてきたコミックス界のレジェンド、長崎尚志が、原案&脚本を担当し、構想10年をかけて練り上げたオリジナルストーリーだ。

心身ともに疲弊していく漫画家、山城を演じる菅田将暉 / [c]2021映画「キャラクター」製作委員会

「当たればスゴイ!」…仕事部屋の変遷に感じる漫画家の成功

菅田が演じるのは、アシスタントと売り込み用の作品作りで昼も夜も働く漫画家志望の山城圭吾。本作では、彼の人物像を掘り下げるための美術も徹底した作り込みがされている。冒頭シーンでは、団地の薄暗い六畳間で汚れたGペンを握り、本棚代わりのカラーボックスに囲まれながら、徹夜で机に向かう山城の姿が。貧しさや、なかなかチャンスが掴めないことに焦りを募らせる若者の悲哀がひしひしと伝わってくる。

アシスタント時代の苦労が伺える薄暗い六畳間の仕事部屋 / [c]2021映画「キャラクター」製作委員会

一転して、殺人鬼をモデルにした主人公、ダガーが暗躍する新作漫画で成功者となった山城は、吹き抜けのモダンなリビングが特徴の超豪華なタワーマンションに自宅兼仕事部屋を構える。ロフト部分に設置された広々とした仕事部屋は、大きなデスクに最新型PCやペンタブレットを備える豪華仕様。なかでも目を奪われるのは、一面にイラストや写真、地図、メモが張り巡らされた壁で、シリアルキラーの犯行を描くための資料を確認することができる。この雑然とした禍々しいアイデアボードは、まさしく自身が描く漫画に心を蝕まれていく山城の心を表すよう。

両角をモデルにした漫画が大ヒットし、豪華なタワーマンションに仕事部屋を構える / [c]2021映画「キャラクター」製作委員会

居酒屋や編集部など漫画家の周辺スポットも登場

そんな山城が心の拠り所にしている行きつけの居酒屋「十三番地」のロケセットもクオリティが高い。前述した長崎も「漫画家が好きそう!実際にこういうところに行くんですよ(笑)」と認めるほどの出来栄えで、雑多で無国籍な雰囲気と、気さくな店主と濃いめハイボールが魅力の店になっている。

悩みやプレッシャーを一時的に忘れさせてくれる十三番地は、埼玉県深谷市にある店舗跡を利用して撮影した。その後に入るテナントがこのセットを気に入り、「そのまま使いたい!」と申し出たというこぼれ話も。

山城が心の拠り所にしている行きつけの居酒屋「十三番地」 / [c]2021映画「キャラクター」製作委員会

このほか、デビュー前の山城が作品を持ち込む出版社の場面は、長崎の古巣である小学館の「ビックコミックスピリッツ」編集部で撮影を敢行。原稿や企画書が散乱するオフィスには、活気と緊張感が漂い、劇中では実際に幾多の新人漫画家の運命を決してきたであろう打ち合わせテーブルで、山城が担当編集者による辛辣な批評で打ちのめされる様子も。シビアな業界模様にリアリティを加味している。

「ビックコミックスピリッツ」編集部で撮影された漫画の持ち込みシーン / [c]2021映画「キャラクター」製作委員会

『影裏』に『花束みたいな恋をした』…数々のヒット作を支える美術監督の存在

「家もキャラクターだ」という劇中のセリフをそのまま表すように、登場人物と同様に重要な役割を果たすこれらの空間を手がけたのは、『許されざる者』(13)などで2度の日本アカデミー賞優秀美術賞を獲得している美術監督の杉本亮。芥川賞受賞作を映画化したミステリー『影裏』(20)、Amazonプライム・ビデオで配信中のドラマ「誰かが、見ている」、菅田と有村架純が共演した『花束みたいな恋をした』(公開中)まで、ジャンルを問わず数々のヒット作を支えてきた。かつてはジブリ作品で有名な種田陽平にも師事していた彼は、美麗かつ“物語る”セットやロケーションを構築し、今作でも観る者を圧倒している。

禍々しさに言葉を失う両角の部屋 / [c]2021映画「キャラクター」製作委員会

劇中漫画のダークな世界観に惹き込まれる…

劇中に登場する山城の作品「34(サンジュウシ)」は、「美少年ネス」や「亜獣譚」などで人気を博す漫画家、江野スミが実際に執筆している。繊細なタッチで描くダークな世界観に定評のある江野が、殺人鬼の両角(Fukase)を完璧に2次元化させた。血まみれになりながら、ナイフを持って獲物に襲い掛かる姿にゾっとさせられると同時に、どこかカリスマ性を感じさせるオーラにも惹かれてしまうはず。

江野スミが執筆した山城の「34(サンジュウシ)」 / [c]2021映画「キャラクター」製作委員会

また、山城の師匠でオカルト漫画家の本庄勇人(宮崎吐夢)の劇中画は、『帝一の國』(17)の原作者でベテラン漫画家の古屋兎丸が担当。『帝一の國』は今作と同じ菅田主演&永井聡監督で映画化した所縁の作品だ。菅田も大ファンを公言する古屋と、再びコラボを果たすこととなった。ちなみに、これらの劇中漫画は、7月3日(土)~25日(日)まで渋谷hmv museumで開催される「キャラクター展」で展示予定(大阪は既に終了)なので、こちらも要チェック!

「帝一の國」などで知られる古屋兎丸が、山城の師匠の漫画を担当している / [c]2021映画「キャラクター」製作委員会

下積み時代は辛く厳しいかもしれないが、作品が当たれば“億万長者”も夢じゃない漫画家。キャストたちの演技合戦、スリリングな展開だけではなく、『キャラクター』ではその表と裏を丁寧に描出している。これから観る人、リピート鑑賞を予定しているファンも、ぜひこれらの細かな美術のこだわりにも注目してみてほしい。

文/水越小夜子


【関連記事】

  • 38
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

最新の映画ニュース・作品情報・上映スケジュールを網羅した映画プラットフォーム「MOVIE WALKER PRESS」では、“いま観るべき映画”があふれるなか、「…

おすすめのアイデア