
16人の家具職人・デザイナーの椅子に座れる展示会開催中!
銀閣寺近くのギャラリー「アートライフ・みつはし」で4/18(火)〜30(日)に
開催される「みつはしで座る」という椅子の展示会が始まりました。
16人の家具職人・家具デザイナーが1脚ずつ椅子を展示し、実際に見て、触れて、
座れる展示会です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3514
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
「みつはしで座る」開催中!

シェーカー家具の制作で有名なUNOH家具工房が、永年に亘り趣向を凝らした
家具展を行ってきた、ギャラリー「アートライフ・みつはし」。
今年はそのUNOH家具工房とアートライフみつはしに縁のある
16人の家具職人・家具デザイナーが一堂に会して、
それぞれ一脚ずつ椅子を展示するという企画展が本日4月18日(火)より開催。
16点の個性的な椅子に「みつはしで座る」体験をお楽しみ下さい。

ダイニングチェア、イージーチェア、スツール...
展示される椅子はダイニングチェアだけでなく、一人で優雅な時間を過ごせるイージーチェアやロッキングチェア、ちょっとした時に便利なスツール等様々な種類のものが並びます。
平山日用品店は板座のテルチェアを出展しています。
当店は先日完成した板座のテルチェアを展示しています。
「椅子」と言えば、ダイニングチェアというイメージが日本では強いと思いますので、
今回はテルチェアにしました。
会期は4/30(日)まで。
皆様是非遊びにいらして下さい。
「みつはしで座る」
4/18(火)~ 4/30(日) 月曜日休廊
12:00~19:00(最終日は17:00まで)
出展者
朝倉亨+玲奈|京都炭山朝倉木工
大西仁|INEATE furniture
倉井秀延|倉井家具工房
迫田希久|SUKOYA
戸田直美|potitek
永野智士|株式会社 永野製作所
平山和彦・真喜子|平山日用品店
安森弘昌|神戸芸術工科大学 准教授
宇納正幸|UNOH家具工房
岡田敦|岡田家具創造堂
窪田謙二|木工房 弓槻
田路宏一|山の家具工房
戸高晋輔|TODAKA WOOD STUDIO
野間瑞恵|nomawood工房
堀江洋司|tewasura
八十原誠|樹輪舎京都
- 3514
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIYer必見!】エンチョーDIY祭り@ふじさんめっせへ遊びにいこう!株式会社エンチョー
-
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れようLIMIA DIY部
-
【DIY工房】DIY工房@ジャンボエンチョー磐田店へ遊びにいこう!株式会社エンチョー
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
平山日用品店さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko5