
女子の通る道♥500💴でなんちゃって😜プリキュア衣装を♥
毎年シリーズ化で衣装が変わり欲しがるけど、お店では良い値がします😭
そこで✨
ダイソーさんに端切れで見つけて、何となく雰囲気を似せて作りました💖
適当な端切れがないときは、フエルトで♥フエルトの方が切りっぱなしで楽みたいです🙌💕
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6239
- 23
- 4
-
いいね
-
クリップ
思い立って作ったので、途中からの画像になってしまいましたが😭
デコレーションボール、白のはぎれ、紫のはぎれ、ピンクのチュールスカートは完成されて✨ダイソーさんにありました♥
あとは家にあった古着のレース部分を切り取りながら再利用しちゃいました😜💕
もちろん、レースもダイソーさんで買っても🙋
今回は、型紙無しで~まず出来上がってたチュールスカートをベースに切っては付け足して作っていきました☺✨
イメージはスカートとホルダーネック🎶
スカートの裾は白と紫の中表にしてフリーハンドの山を縫ってから、5㍉くらい外側を切り落とし、縫い目に直角に5㍉間隔で切り込みを入れてから、ひっくり返して、筒状にしました♥
上部分は、首の後ろでスナップボタン、ウエストでキュッと、リボン🎀に結んで調整スタイルにして、スカートとは別けてつくりました☺
成長期に対応するため(^o^)/
後ろのウエストをファスナーやスナップボタンでも良いと思いますが✨
娘は衣装はゆとりがあるのを嫌うので😅
娘が着てみたら、ちゃんと✨こうなりました♥
けど、生地が余ってたのと、本物のココがないと突っ込まれたのもあって…追加♥
上部分の裏なのですが✨波形に切った布の上5㍉くらいを1㎝の並み縫いをして、引っ張りギャザーをよせてから腰回りに縫い止めていきました☺🎶
すると✨こうなって😘ようやく完成です♥
娘は大満足💖私も安価ですんで大満足💖
組合せながら、行きあたりばったりでもなんとかなるので😁✨
皆さんもチャレンジして見てください🙌
素人の私でも500円位でできました☺🎶
余ってた布地でヘアアクセも作ってみました♥こちらは最初からの写メを忘れませんでした♥笑
ヘアアクセの要領でボタンを作れば、お腹のポンポンを買わなくて良かったかも😁✨でも、選択時には紙がとけちゃいますよね😅
ポンポンな一手間は省けますが、ボンドより縫い付けをおすすめします♥
- 6239
- 23
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100円グッズ300円+で かごバック♡Latan
-
♥100均リメイク♥ダイソーのファースヌードを使って、ファーポケット付きのカーディガンを作ろう!美猫(みねこ)
-
100均DIY♪型紙なし!縫わない!とても簡単に作れちゃう【メルちゃんのサンタドレス】と【雪の妖精ドレス】の作り方♪りんご
-
絶対100均には見えない!全部ダイソー商品で、ドリームキャッチャーをDIYswaro109
-
簡単リメイク!服を使ってわんちゃんの「スタイ」を作ろう♡LIMIA ハンドメイド部
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
【百均毛糸で!】超簡単!被るだけで猫耳♡帽子を編んでみよう!urucoto
-
【ハンドメイド】高学年まで使える簡単シンプルレッスンバック!(裏地付き&切り替え有り)yuki.16.13
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均雑貨をリメイク!【可愛いくまちゃんスリッパやネックウォーマー,マントケープの作り方♪】りんご
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部