【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


買えないなら作る〜アンティークビスクドールを造形粘土で

12,000円くらいするアンティークビスクドール真似て造形粘土でイースターラビットを作ってみました。

本物の素晴らしさには及びませんが、私はこれで満足です(╹◡╹)♡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6257
  • 11
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料

セリアの造形粘土 一袋で10cmくらいのビスクドールが2体作れます。

色つけ用に水彩絵の具。

作り方

頭と胴体部分を作ります。

腕を作り、本体と針金で仮止めします。
針金は実際にとめる針金よりも一回り太いものを使用。乾いたら、針金を引き抜き、アルミの針金でとめ直します。

水彩絵の具と極細筆で彩色。

完成。

オリジナルのアンティークビスクに、ちょっと細工を。
背中に、小さな卵風に作ったオブジェを背負わせて、ショルダー紐にはリボンを貼り付けました。
小さな花を挿すことができます。

こちらが、買いたかったものを真似したビスクドール。
腕が可動します。

こちらは、私オリジナルで作ってみました。
ミモザのドライを添えて。

  • 6257
  • 11
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

賃貸(約70平米)居住。4人家族。2015年12月よりDIYを始める。2016年6月よりRoomClip開始。2017年3月7日よりLIMIAを始めることにしま…

kazaruyo-niさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア