【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


カラーベスト屋根の塗装のポイント

カラーベストあるいはコロニアル屋根と呼んでいるスレート瓦のメンテナンスはどのように考えればいいのでしょうか?
カラーベスト等のスレート瓦の塗装の劣化はスレート瓦の宿命ともいえます。
瓦の表面に施した塗装は、住宅の寿命よりは短いため、少しずつ退色していくのは さけられないと思います。
そして、色落ちは塗装の劣化によるもので、スレート瓦の機能を落すものでは無いとも言われていますが、色あせなどしたスレート瓦は、雨・紫外線を吸収してしまい、そり・歪みが見受けられるようになります。反りやひずみが出てくると、雨水の進入は避けられなくなり、雨漏りの原因につながります。
やはり10年を目安に塗替えメンテナンスは必要と言えるでしょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 827
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 827
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

「やってよかったよ!このリフォーム!!」こう言ってもらえるように、お客様の希望と不安をとことん聞きます。せっかくお金をかけて家をリフォームしても、あとからああし…

リフォームワークさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア