
洗面所改造〜第2弾‼️ダイソーのリメイクシートを貼ってみた
洗面所改造スタートしています。
前回は貼って剥がせるタイルシートを
洗面台とその廻りに貼りましたが、
今回は洗面台収納部分にダイソーの板壁風シャビーホワイトを貼りました。
大好きなフレンチカントリーの洗面所が
完成しました😆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9689
- 58
- 0
-
いいね
-
クリップ

完成後の画像です
タイルシートを貼るだけ!
と思っていたのですが、収納部分も
やはり気になりだしました。
パネルは外してリメイクシートを貼る方が
やりやすいのですが、外せたのはこのパネルだけ。
後は留め具のネジが潰れていて、外せなかったので、不自然な格好で、シート貼りしました。
シワができたりしたところは、こういったヘラでなでつけたりしてきれいに仕上げます
最初は扉部分だけシートを貼ればいいやと
思っていたのですが、脇部分も気になるので
貼りました。
左側にある引き出しですが、リフォームついでにお片づけして、いらないもの、使わないものは処分しました。
スッキリしたところで、引き出しの底部分にはダイソーの桜柄のリメイクシートを貼りました。
見えない箇所も可愛くしました。
引き出しを開けたときにちらりと見える
ピンクの桜模様が可愛いです。
ここだけは一年中春気分を味わえそうです。
洗面台収納部分のリフォーム完了しました。
これで終了ではありません。
次は入り口ドアにもリメイクシートを貼りたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございます😊
ここです⬆︎
- 9689
- 58
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
建売住宅の洗面所をセルフリフォーム ビフォーアフターノープラン生活
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
賃貸もOK❣️小さなトイレをブルックリン風にチェンジ♪〜ダイソーのフローリングフロアマットは優秀❣️ももたくママ
-
賃貸でも出来る!クッションフロアシートを使って廊下の床をリメイク!yuka
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
ダイソーリメイクシートとペンキで洗面台をリメイクURRK*ものづくりCafe
-
暗〜いトイレ♡セルフリフォーム②セリアのリメイクシートで壁を変えてイメチェン♫yokochin
-
カフェ風キッチンDIY❹2年貼り続けたキッチン壁用シートは原状回復可能か検証&再リメイク♪____pir.y.o
-
劇的ビフォーアフター!賃貸でもここまで変わる!サニタリーの変身!noro