
“イメージを形にする” って、楽しいこと。
こんなのあったらいいな、あんなのあったら楽しいな♪” そう思ったとき、頭の中に浮かんだそのイメージを書き出し、想いにあった色素材を使って、イメージを形にしていく、、ってとってもすきなことなんです。 そして仕上がったものたちは、インテリアとしてさりげなく部屋に置いてあっても◎♪”
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3967
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
劇で必要になったので、作ってみました。
“ 馬 うま ”
まず、頭に浮かんだものを書き出します
材料を集めます
端切れを集めてきて、、、
あとは、ひたすら作るのみ♪”
特に、型をとるわけでもなく
ざっくりざっくり、こんな感じで〜っと
綿をぐいぐい詰め込みながら形をつくり
ひたすら縫っていきます。
生地の折り方で、雰囲気を出したり、、、
突っ張り棒 → ウレタン巻き → 生地 = 胴体
そして、生地の耳をタテガミに見立ててみたり、、、
着れなくなったこども服についていたファーを取ってきて
タテガミにしてみたり♪”
シワの寄せ方で、耳の雰囲気を出してみたり、、、
生地を切り裂き、しっぽの雰囲気にしてみたり。
そして、完成した “ 背格好 ” これくらい。
またがって乗ります(笑)
馬 うま = 約140cm
その他にも、、、
みんながどんなイメージで 見ているのか はさておき、、(笑)
“ 流行のあれ ” も、こんなイメージで♪”
サイズ感は、こんな感じで
見えやすく、大きく。
さらに、、、
クリスマスにもらって今や用無しになってしまった
この美味しいのが入っていたブーツも、、、
ちょっと解体させていただいて、、
裏返しに使って
ゴムを通して、履きやすく改良し、、
あえてフリーハンドで生地を切り、
ざっくり糸で縫っていき、
劇らしく “ 手作り感 ” 満載に。
履きやすい “ ブーツもどき ” の完成です。
おまけ
枝になった袖付きで、こんな木も作りました(笑)
- 3967
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【百均毛糸で!】超簡単!被るだけで猫耳♡帽子を編んでみよう!urucoto
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均雑貨をリメイク!【可愛いくまちゃんスリッパやネックウォーマー,マントケープの作り方♪】りんご
-
簡単!刺すだけ!キャンドゥのウールパーツで世界に1つのオリジナル小物を作ろう!urucoto
-
100均DIY♪型紙なし!縫わない!とても簡単に作れちゃう【メルちゃんのサンタドレス】と【雪の妖精ドレス】の作り方♪りんご
-
ダイソーのクリアバッグと好きなパーツで人とかぶらない遊び心満載のKIDSミニバッグを作ってみよう!kakihome
-
100円グッズ300円+で かごバック♡Latan
-
絶対100均には見えない!全部ダイソー商品で、ドリームキャッチャーをDIYswaro109
-
ハギレが溜まったらマルチクロスを作ってみましょう奏ちよこ/こまどりや
-
【100均ハンドメイド】ヒルナンデス「ヒル活」でもご紹介♪クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキットneige+手作りのある暮らし
-
【100均】材料費200円で、子供のおしゃれ用ワンタッチベルトを作ろう!美猫(みねこ)
-
DAISOの"pompon maker" でつくるハンドメイド雑貨。ぶきっちょさんも簡単にpompon♡eden
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R