
手描きがお洒落!画伯気分でポストカードを描いてみよう!
ak3
なんでもない白地の壁にちょっと立て掛けたり、つるすだけで、超お手軽にプチリノベ(^o^)/🎵
シートを張るよりもチヨットしたことでお部屋のイメチェンになります。
ワイヤーだから、好きな形にペンチで曲げていくだけ😘
お部屋のインテリアに、ライトアップで影も楽しめます。
造花にでも差せば、フラワーピックとして華やかに♪(*^▽^*)
ちょこっとしたプレゼントにミニピックを差したり、新築のお友達にも喜ばれます(^o^)/🎵
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
よくみると目が浮いてる感じは、細い白のワイヤーをつなぎに使ってます☺
白と黒が交わるところは油性ペンで黒く塗ってますよ☺
ピック使用にしてたので、同じものを下は花瓶にさしてみました😚
なるべく一筆書きの要領で曲げると強度がアップ⤴⤴します☺
最初はこのように細いワイヤーで小さいものを作るのがしやすいです☺
これはプーさんがのったお皿の上と同じように曲げていくだけで5~10分もかからないくらいでした😆
大きいのは太いので作らないと強度もないし、インパクトも減るみたいです🙋
誰か来ないかなぁ~🎶って待ってるみたい😚
コンクリートのところをどうにかしたくて、ワイヤーアートを両方の木の枝から釣糸でつるしちゃいました😆🎶
空間が寂しいときにピックをさせば、可愛いですよね😘
緑にはプーさんが似合う😁💕