
【3月4・5日】認定低炭素住宅完成見学会開催!!
認定低炭素住宅 完成見学会を開催
日時:3月4㈯・5㈰日 10:00~16:00
場所:群馬県沼田市東倉内町地内
[認定低炭素住宅って?]
壁、屋根、床の外皮と言われる部分から熱が逃げにくい=断熱性に優れている造りに加え、CO2の削減に繋がる仕組み(いくつかの条件を2つ以上満たした場合)を取り入れている認定低炭素住宅です。細かいことを言うと図面や仕様、設備などを元に生活で生じるエネルギーを計算して一定の条件を満たしたことで低炭素住宅と認定されるのですが、ざっくり言うと「省エネな家」です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1545
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
日時
3月4㈯・5㈰日の二日間。
10:00~16:00
場所
群馬県沼田市東倉内町 地内
家の特徴
木をふんだんに使った自然素材のぬくもりがある家です。リビングの吹き抜けから入る日の光が気持りよく、腰壁や床は無垢の木を使用しているので温かみがある空間を作ります。ダイニングから庭に繋がるウッドデッキは広く、コンパクトなキッチンダイニングも広く感じられます。無駄のない生活導線で家族のライフスタイルに合った間取りになりました。階段を上がったところに作った本棚やさりげない収納はちょっとした子供の秘密基地になりそうです。また家の造りの特徴として「認定低炭素」住宅になっています。CO2の排出を減らす工夫が凝らしてあり、断熱を厚く入れたり、節水機能や省エネ機能の住宅設備を使用しています。
おしらせ
新築、リフォーム、リノベーションを検討している方、暮らしに悩みがある方はぜひお越しください。皆様のご来場お待ちしております。
- 1545
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
予算900万円では、どんなリフォームができる?LIMIA 住まい部
-
平屋の全面リフォームにかかる費用はいくら?数百万〜1,000万円代の事例を紹介LIMIA 住まい部
-
予算1,000万円!どこまでリフォームできる?LIMIA 住まい部
-
400万円の予算ではどんなリフォームができる?LIMIA 住まい部
-
800万円で行うリフォーム。予算を決めてもここまで変わるLIMIA 住まい部
-
700万円でできるリフォームにはどんなものがある?LIMIA 住まい部
-
予算1,500万円で、家はどこまでリフォームできるかLIMIA 住まい部
-
マンションはどこまでバリアフリーにリフォームできる?要点と事例をご紹介LIMIA 住まい部
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部