
和室をすっきり広々と使う為に!!こんなモノも収めちゃう?!
南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
手すき和紙で障子紙を貼りました。ムラがあるため表情豊かな光の透過を楽しめます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
リビングの一角のタタミコーナーは来客時には客間として利用します。個室化するために障子で仕切る計画としました。
手すき和紙のためムラがありますが、紙の表情を楽しむことができます。紙の厚みがあり暖かい雰囲気になります。
日常は障子を使用しないため、タタミコーナー下に収納します。育ち盛りのお子さん二人の手から障子紙を守ります。障子の本数が少なければ、戸袋に引込む計画が有力ですが、本数が多いことと普段は使用しないことから、埃から守る意味も込めて思い切ってタタミコーナー下に収納としました。
普段はリビングの一角のタタミコーナーとして使用します。