好きな色でのびやかに。

子どもには、自然の素材に触れさせてあげたい。ニュージーパインのキッチン、メープルの床、オークのテーブル・・・色とりどりの木を取り入れたお家です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 356
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
木の優しさにつつまれて、ふれあいのひととき

色や動物の名前を楽しそうに覚えていく子どもたち。
木の名前も分かるようになってくれたらいいよね、とあえていろいろな種類の木を取り入れました。キッチンの扉はニュージーパイン、テーブルはオーク、床はメープル、カトラリー置きはビーチ。

普段、土や草木に触れる機会が限られているからこそ、暮らしの中で自然の素材に触れさせてあげたい、そんな想いが込められたお住まいです。
肌ざわりや香り、温度のある素材が子どもの感性を育んでくれます。
この棚は子どものショーウィンドウ。毎日お店やさんになって、遊び終わったおもちゃを飾っています。
飾り棚は子どものミニカー収納。マスキングテープで駐車場にアレンジしたら「ブーン。キーッ」と言いながら、自分でお片付けをしてくれるようになりました。
  • 356
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

木を育てている会社がつくる、木のキッチンです。一つひとつの”こと”を丁寧に、そのときそのときを「愉しもう」とする毎日が積み重なって、家族の絆やコミュニケーション…

スイージーのウッドワンさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア