
15分でできる!ニトリの370円フェイクキャンドルをリメイクしました!
ニトリにはキャンドルの取り扱いがあります。本物の灯りに癒されたいけど、小さな子供がいて、キャンドルを楽しむ余裕もなさそうで、、そこでふと、発見したのが、フェイクキャンドルでした!!
ほどよい灯りに癒されますよ♪
ドライフラワーて飾り付けをして、ボタニカル大人な雰囲気にしてみました!!
15分ほどで完成する、お手軽時短リメイクです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13592
- 58
- 0
-
いいね
-
クリップ
それでは作業スタートです!!
使ったのはこちらです!ニトリにある、370円のフェイクキャンドルです!LEDライトでキャンドルみたいに使えます。
我が家は小さい子どもがいるため、本物は使いずらく、フェイクが大変ありがたいです。
以前スワッグとして作ったものを、ばらして、ドライフラワーを使います。
一旦ばらしたものを、再度ドライフラワーを選び直して、麻紐で縛ります!
束ねたドライフラワーをつける位置を決めて、ワイヤーでしっかり固定します!!
ワイヤー部分が目立つので、リボンなどお好みで巻いて隠します。
本物キャンドルにはドライフラワーは飾りにつけれないですが、フェイクキャンドルなので、ドライフラワーを飾りにすることが可能です。
ちなみにこちらは電池式です。単4電池3つ使ってます。上からみたらこんな感じです。
わかりずらいですが、完全夜に使うとこんな感じです♪たまにはほっこり、癒しの灯りをともしてみて、夜のリラックスタイムを過ごすのはいかがですか??
湯船にゆっくり浸かりながらフェイクキャンドルもおすすめです!!
- 13592
- 58
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka
-
ダイソーのLEDキャンドルライトで【光る雪だるまオーナメント】【ナチュラルなクリスマスキャンドル】の作り方♪りんご
-
【セリア】たったの300円♡差し込むだけ♪吊るせる手作りフラワーブーケでお手軽夏インテリア____pir.y.o
-
ママ必見!壁に穴を開けずにタペストリーにオーナメントを飾るプチDIY♪____pir.y.o
-
【お手軽】スワッグ初心者も大歓迎。簡単にできる作り方7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ALL100均‼︎カラーセロハンで壁にも投影できる夏の雰囲気たっぷりの光るインテリアを作ってみました♫すばぱぱまま
-
100均の材料だけで作る☆おしゃれなカフェ風ライトmaiikkoo
-
ダイソーのLEDキャンドルライトを枝でリメイク🕯ゆぴのこ
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
100均クリスマスDIY♪セリアのクリアボールオーナメント,電球型ライトでナチュラル系オーナメントや飾りを手作り♪りんご
-
コロンコロンな100均アイテム♪ピンポン玉とLEDライトで可愛い照明をハンドメイド!ak3
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
100均でクリスマス!流木と100均のオーナメントを使って壁に掛けられる流木ツリーyuka