お客様が完成させる家

「家」は単なるモノではなく、長い年月をかけて自分の色にしていく、自分の住まいにしていくものです。”リノベーション"という考え方は特にその要素が強いものかもしれません。住まうだけで、その人の味は当然出るものですが、手を加えていくと、より一層愛着も湧き、味のある家になっていくものではないでしょうか。無垢のフローリングを数年に一度は磨いてあげる。小さかった息子が好きだったあの場所。そんな思い出、全てをダイアリーに残すような包んでくれる「家」を目指しました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1718
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ
左側の一面だけ、石膏ボードのむき出しの壁があります。そこは住まうが一番最初に手を加える場所になります。もちろんそのままお住まいになっても良いのですが、自分で塗装を施し、自分色に染めるための壁にしました。
LDKのドアとキッチンの間にルーバーを設け、空間を区切りながらも光や風を通し、目線をうまく隠すような設計にいたしました。
比較的小さめなキッチンスペースは、オープンさを保ちつつ、心地の良さを感じさせる程よい大きさの空間に仕上げております。全てのものにすぐ手が届く、利便性も合わせたキッチンです。
使いやすさを考えた大きな洗面スペースは白を基調とし、清潔感ある空間に作り上げました。トイレ、お風呂にアクセスのでき、広くシンプルな作りは住まう方に合わせた使い方ができます。
フローリングには柔らかな、足触りがよい無垢のバーチ材を用い、天井は左官でムラを残して光や角度によって異なる表情を見せる工夫を施し、日々変わる住まいを素材でも楽しみながら暮らしてもらえるようにしております。
施工前のBefore写真
施工前のBefore写真
工事中写真
工事中写真
  • 1718
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

リノベーション会社

ワクワクを創造する【中古購入+リノベーション】が得意な会社です。生活スタイルは十人十色。 価値観は人それぞれ。なぜでしょう? 1階から10階まで、 全部同じ間取…

リノベ不動産|Beat HOUSEさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア