
寒い冬にこたつでぬくぬく、雪うさぎを作る!
雪の降らないところでも作れる雪うさぎ♪
暖かい部屋でも溶けない雪うさぎで冬を感じよう(^^)
- 3754
- 25
- 0
-
いいね
-
クリップ
寒い日はおうちでまったりクイリングタイム♪
ペーパークイリング広げ隊 隊員1号あやです!
日本全国的に大寒波が押し寄せてきていますね。
まぁ風の冷たいこと!
こんな日はおうちでぬくぬく過ごしたいなぁ。
と、思っていたら!こじゃる隊長からかわいい雪うさぎが出来たよ~と連絡が(*^O^*)
やーん、かわいいーっ!
ころんとしたフォルムがなんともいえない( *´艸`)
これ、作ってみたいよね?
じゃあ、作ってみよう~♪
雪うさぎを作る準備
今回準備するのは
・Papier-mignon<パピニョン> クイリング専用ペーパー3㎜幅 白(シュガー) 5本
・緑色の画用紙(適量)
・赤色の画用紙(適量)
・目に使えるパンチ
・カードホルダー
・クイリングスロットツール
・はさみ
・木工用のり
じゃあ、作っていこう!
まずは白のペーパーをすべて、1本になるようにつなげてね。
全部つなげたら、スロットツールで巻いていきます。
途中でほどけないようにゆっくり慎重に巻いてね(^^)
最後まで巻けたら、端をのりで留めよう。
ツールを抜くときは慎重に!
大きなタイトサークルが巻けたら、今度はそれをもこっと丸くカーブを出していくよ!
縁の方から指の腹を使って徐々に盛り上げていこう!
形が出来たら、裏全体にのりを塗って固定させるよ。
のりが乾くまで、形が崩れないように置いておこうね。
その間に緑の画用紙から葉っぱ型を2枚切り出し、赤い画用紙で目になるパーツをパンチで抜いてね。
のりが乾いたら、耳と目を「このバランスかわいい!」と思うところに貼ろう。
雪うさぎが出来たら、カードホルダーに貼り付けて完成♪
作ったら、使う!
どう?かわいいのができた?目の色や、耳の色によって、「あなたらしい」雪うさぎができるよね!
そして、作ったら、使う!
せっかくかわいいカードホルダー作ったんだから、いつでも眺められるところに飾ってね。
カードを挿したり。
写真もいいね!
家族写真、友達との写真、ペットの写真…。いつもはアルバムに挟んでいる写真を一枚そっと飾るだけで、なんだか幸せな気分になれそうだよ(^^)
ぜひあなたも作って飾ってみてね♪
LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 3754
- 25
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/16)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/17)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部