
こんなにある!システムキッチンの種類と注意点。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3032
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
キッチンをリフォームするなら、システムキッチンへ
家の老朽化や利便性の向上、生活様式の変化によるインテリアの変更などさまざまな理由でキッチンのリフォームを検討されているなら、システムキッチンがおすすめです。システムキッチンは天板の高さや配置を自分好みに調整できるので作業効率が上がりますし、単に料理を作るためのスペースではなく、家族や友人たちと料理を楽しむためのコミュニケーションスペースとして機能します。キッチンをもっと料理を楽しむことができる空間へしてみませんか?
システムキッチンの種類を知る
システムキッチンを一度リフォームしてしまうと、そう簡単に別の種類に替えることはできません。それぞれの種類の特徴を理解して選択するようにしましょう。
◆システムキッチンI型
最もベーシックなタイプで、狭いスペースにも設置できます。比較的費用も安価です。左右の動きで作業します。
◆システムキッチンⅡ型
Ⅱの字の用に、壁側の逆側にも平行に作業台を設置したタイプです。左右の動きと回転動作により作業します。
◆システムキッチンL型
台所の隅にシンクやグリルを設置したタイプで、短い動線で作業できます。
◆システムキッチンU型
広いスペースで作業することができるタイプです。
◆システムキッチンアイランド型
部屋の中に島のように置かれたタイプです。リビング・ダイニングとの一体感ある空間になります。
システムキッチンの代表的なメーカーと特徴
さまざまなキッチンメーカーからシステムキッチンが発売されており、各メーカーで特徴や機能が異なります。欲しい機能や予算、設置できる面積などを踏まえて検討するようにしましょう。以下、代表的なメーカーと特徴をご紹介します。
◆クリナップ
日本で一番売れているシステムキッチンで、デザイン性にも優れています。水や熱、汚れに強く耐用年数が長いステンレスを使用したキッチンです。
◆Panasonic
3つのIHが横並びになっているIHクッキングヒーターや節電・節水機能が機器に搭載されているなど、機能に優れたシステムキッチンです。
◆TOTO
水回りに工夫があるメーカーで「水ほうき水栓」などオリジナルの機能を持つシステムキッチンも多くあります。全国にショールームを持っているのもいいですね。
◆LIXIL INAX
INAX、やサンウエーブが合併して生まれたメーカーで、収納力の高さ、物の出し入れのしやすさが特徴です。
注意! システムキッチンへのリフォームで多い失敗
せっかくキッチンをリフォームしたのに、前より使いづらくなってしまった……。という声をたまに耳にします。その原因はさまざまですが、設計段階で防げることもあるので代表的な例を紹介します。
例えば、リフォームしたら作業のスペースが狭くなってしまったというケース。これはキッチンの面積に対し入れようとしたシステムキッチンが大きすぎたため起こった問題がほとんどです。スペースが狭いと使いづらく効率が悪くなってしまいますので、もともとのキッチンのスペースとこれから導入したいシステムキッチンの面積を把握し、家に合ったものを取り入れるようにしましょう。
他にもキッチンとダイニングが近づくことで煙が充満してしまう、食べ物の匂いがつきやすくなる、作業中の手元が丸見えになってしまうなどの問題が発生することもありますので、設計段階で換気扇や静音性がある素材の使用、カウンターを高くするなど、起こり得る問題に対して予め予防をしておくとよいでしょう。
- 3032
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンの収納リフォームまとめ!それぞれの費用や注意点も紹介LIMIA 住まい部
-
カップボードの上手な選び方とは?後悔しないためのポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マンションの洗面所・洗面台をおしゃれにリフォーム!6つのコツを教えますLIMIA 住まい部
-
部屋の鏡をリフォームして、お部屋の明るさと便利さをさらにアップ!LIMIA 住まい部
-
失敗しない「水まわり」のリフォームとは?人気記事9選LIMIA 住まい部
-
リビングの壁をリフォーム!手軽に生活の中心をより快適な空間にLIMIA 住まい部
-
マンションのクローゼットをリフォームして収納効率をアップ!LIMIA 住まい部
-
下駄箱リフォームをして、玄関収納をすっきり快適に!LIMIA 住まい部
-
わたし「らしい」キッチン…オーダーという選択akiko maeda
-
玄関ドアを引き戸に交換するメリットとは。子育て世代にうれしい特徴LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マンションの下駄箱をリフォームしたい!悩み別におすすめリフォームLIMIA 住まい部
-
【必見】クローゼットドアのリフォームにかかる費用の解説や事例の紹介LIMIA 住まい部