外観
【After】光が入らず暗かった玄関は、大きな木造りの格子戸に変更しました。
【Before】格子ブロックには、埃が溜まり暗く冷たい感じの玄関でした。
玄関
【After】玄関を入って正面には間接照明を入れた空間を作り、お洒落な演出をしています。
リビング
【After】ご主人の念願だったソファーにくつろぎながら大きなTVで映画を観ることが実現しました。
【Before】昼間でも日が射さない暗い部屋でした。
ダイニングキッチン
【After】使いやすい収納で充実させました。奥様のご要望で、TVを見たり、音楽を聴きながら料理が出来るように、出窓に棚を作りました。
廊下
【After】壁にアクセントの棚を作り、おばあちゃんが好きな小物を飾れるインテリア空間にしました。照明も付けて温もりのある空間が出来上がりました。
浴室
【After】浴室暖房をつけて、冬場でも暖かい浴室になりました。掃除もラクラクです。
【Before】タイル張りで、冬場がとても寒く普段の掃除も大変でした。
洗面所
【After】トールキャビネット収納を設置し、スッキリと片づけられるようになりました。
【Before】収納が少なく、小物の整理が出来ませんでした。
トイレ
【After】長く居たくなる癒しのトイレ空間になりました。床暖房も入って冬場は暖かです。
【Before】毎日のトイレで立ち上がりの時に膝が痛く、まったタイルが冷たいので足元が冷えるのが嫌でした。
おばあちゃんの和室
【After】壁と窓の断熱をし、床暖を付けたことで暖かく快適なおばあちゃんの和室になりました。
【Before】北側に位置するため、暗くて寒いおばあちゃんの和室でした。
ウッドデッキ
【After】普段着を洗う洗濯機は室内へ置くようにし、農作業をする時の衣類洗い用はウッドデッキを作り、室内からすぐ出入りが出来るようにしました。
【Before】農作業をする時の衣類洗い用と、普段着洗い用の2つの洗濯機を外に置いて洗濯したいました。