
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れよう
LIMIA DIY部
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
毎日ごく普通に利用する駅なのですが、今日まじまじと眺めてしまいました。やっぱりきれいだわー。ウィーン一区のカールスプラッツ駅。地下鉄1号線、4号線、2号線が通っていて、毎日多くの人が行きかいます。オットー・ワーグナーという建築家が建設を手掛けたのだそうで、彼はウィーンの地下鉄4号線と6号線を建築しています。アール・ヌーヴォー様式って綺麗!下の写真はカールスプラッツから歩いてすぐの場所にあるアルベルティ―ナ美術館。たまたま用事を済ますため通ったので写真にとってみました。邸宅の中に沢山の絵画が飾られている大人気の美術館。最近行ってないので久々に入りたいなあ。でも、今日は時間がないのでお預けです。