
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方も
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
石川県金沢市に旅行に行ってきました。旅の一番の醍醐味は、築100年の町屋に泊まったことです。
畳の香り、中庭の薄灯り、日本家屋の美しさに触れた旅でした。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
石川県の金沢へ旅行に行ってきました。
冬が近づいた金沢の旧城下町は、きりりとした雰囲気でした。
街歩きを楽しんだ後は、築100年の町家に宿泊しました。
築100年の町家に宿泊!
部屋の畳の色が年代を感じ、とても穏やかで美しいです。
机や座布団、ランプなどの調度品も歴史を感じます。
中庭は、小さな灯篭が飾られていました。
寝室は、円形の小さなちゃぶ台がありました。
大正時代につくられたものを、修繕しながら大事に使っているそうです。
お台所もみせていただきました。
土間になっていますが、現代的な雰囲気も兼ね備えた使いやすそうなお台所です。
タイル張りのキッチンがとてもレトロな雰囲気で、窓の木格子ととても合っています。
このスペースの使い方は、参考になります!