
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
当初は子供たちの個室はありませんでしたが、そろそろ必要な年ごろになっていた為、こちらからご提案させて頂きました。
現状の部屋をそのまま子供部屋にすると、各部屋とも廊下からの出入りとなる為、リビングを通り各部屋に出入りする間取りに変更しました。入口のドアも無くし、普段はオープンに使用することで、LDKとのつながりを生み、必要に応じてロールスクリーンで区切れるようにしました。LDKの壁も無くし、これまで孤立していたキッチンから部屋全体を見渡せるオープンなキッチンに生まれ変わりました。
リビングの照明は調光タイプになっており、映画鑑賞時など用途に応じて明るさを変更できます。造作棚は材料を統一し、家全体のインテリアの完成度を上げています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています