内壁構造表し仕上げ

Y邸(専用住宅)
 所在地  東京都港区
 敷地面積 63平方m
 延床面積 94平方m
 構造:木造(ドリフトピン金物工法)
 外装:打放調サイディング・ガルバリウム立平葺仕上
 内装:床(無垢フローリング)、壁(OSB素地仕上)・天井(構造用合板素地仕上)

ネオマフォームによる外断熱仕様を採用し、内装仕上げを躯体表し表現としている。
 軸組にはドリフトピン金物工法を採用し、羽子板プレートや筋交い金物を隠蔽。
 (躯体表しに適した工法であるが、仕口形状により金物が対応が出来ない部分も有る)
 構造用合板ー耐力壁が基本であるドリフトピン工法は、大きな一体空間に袖壁が出てくるため不向き?。
 しかし、今回は空間の一体感を考慮し筋交い型ー耐力壁を併用している。
 SE工法(木軸ラーメン工法)を採用すれば、ブレースの存在も消すことが可能となったであろう。
 壁仕上げは構造合板(OSB合板表し仕上げ)
 柱・梁は集成材表し仕上げ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 898
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 898
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

建築設計とは多様な解が用意される世界であります。施主にとっての最良解が何なのか?生活の変化と共に変化して行く解なのか?など一緒になって探し、ライフスタイルを提案…

正本設計工房 一級建築士事務所さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア