薪ストーブのある家

四間×四間の二階建て+玄関下屋のシンプルな間取りに、太陽熱を集める切り妻屋根を載せたコンパクトな住宅。魚釣りとその料理が好きな夫婦のための大きなアイランドキッチンがあり、吹き抜けのある居間は玄関からの続き土間として気軽に外へでやすくしている。子供がまだ小さいので板張りとしているが、いずれは板土間を土足で使う予定。柱、梁、タルキ、床、外壁など内外にたくさんのスギ材を使用していて、壁漆喰とスギ材の組み合わせはどこか昔の家の懐かしさを感じさせる。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1114
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 1114
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

無垢の床板と漆喰壁。20年前から松原正明建築設計室定番の仕上げ材です。足、手、暮らしのなかでいつも肌に触れる感触を大切にしたいと思っています。おだやかな光が入り…

松原正明建築設計室さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア