
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
築40年の我が家。
猫を飼っている為、和室の畳がボロボロになり、元々古かった畳は歩くと靴下にい草がつく始末(TT)
何ヵ所か歩くとへこむ所もあり、撤去して、フローリングに張り替えました。
冬は寒く、夏は湿気がすごかった為、床下に防湿シートと調湿材を敷き詰め、傷んでいた大引きごとやりかえ、新たに根太をはり、断熱材をびっしり敷き詰め、その上にフローリングを貼りました。
かなり大掛かりなリフォームとなりました(^^;
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています