
東京港区 プール付のアスレチックバスルーム
新築木造住宅の1階に創作しました。
水中運動が自宅で出来る、アスレチックバスルームです。
自宅でいつも水中運動が出来るなんでとても羨ましい限りですね。
最近は、既製品のユニットバスを標準採用する住宅メーカーがほぼ100%です。
バスルームにこだわるお客様に提案する場合、タイルや天然石の知識、それらの納まりがどの様になるか。お客様の要望する設備機器や素材が、バスルーム(浴室)で仕様が可能か?安全性はどうか?最終的にトータル的に美しいバスルーム(浴室)を完成できるか?この様なバスルームコーディネーターと言うべき提案が出来る人間が非常に少なくなっています。
我々、フリーバス企画のスタッフは、豊富な現場経験、商品知識を有しております。
ちょっとした提案が、お客様のバスタイムを至極のものにすることがあります。
私たちも、新しくチャレンジする態度を忘れず、お客様の満足する「創作バスルームシステム」を作り続けたいと思います。
毎日繰り返す入浴タイム。
ご家族にとって、楽しく、安全な空間になるよう私たちも日々勉強です。
そして、バスルーム空間が一番の場所と喜んでいただけるよう頑張ります。
「日本のお風呂空間を幸せ空間に!」私たちの願いの一つです。
これからも、オンリーワンのバスルームスタイル創りに頑張ります。
私たちの仕事は、ワクワク楽しいバスルーム空間を創ることです。
ユニットバスを創ることではないのです
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1436
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 1436
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部