haus-wave/波のような曲面ライトコートで映える暮らし

個人住宅 2014年5月完成

家族構成:夫婦+子供2人
所在地:大阪市港区
用途地域:第2種住居地域
敷地面積:8054㎡
主要用途:専用住宅
構造:木造 地上3階建て
延床面積:142.48㎡
容積率:151.22%<300%
建築面積:59.27㎡
建蔽率:73.59%<80%
最高高さ:9.140m

設計:一級建築士事務所haus
施工:有限会社ビームスコンストラクション
撮影:PHOTO OFFICE JOUER 森本大助

住宅密集地における木造3階建ての建替え。
周囲は建物で囲まれ南側はさらに共同住宅により閉ざされている環境。唯一開放的な方向からの光を効果的に得るため外壁を湾曲させ、押し寄せる波のような外観に。
北側にあるその湾曲した外壁の内側はライトコートとし、南側からの明るさを室内へ反射すると同時にプライバシーも保つ役割を担っています。
2階のリビングを中心に至るところに小技と知恵と施主の遊び心が詰まった住宅です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1722
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ
Photo by 森本大助 kobahaus.com
Photo by 森本大助 kobahaus.com
Photo by 森本大助 kobahaus.com
Photo by 森本大助 kobahaus.com
Photo by 森本大助 kobahaus.com
Photo by 森本大助 kobahaus.com
Photo by 森本大助 kobahaus.com
Photo by 森本大助 kobahaus.com
Photo by 森本大助 kobahaus.com
Photo by 森本大助 kobahaus.com
  • 1722
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

コメント(0件)

    この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
    ログインしてコメントする

    関連アイデア

    カテゴリ

    このアイデアを投稿したユーザー

    神戸須磨の一級建築士事務所です。有機的で素材感のある材を使用しながらも調和の取れた、親しみやすく、気取らない建築デザインをご提案いたします。

    一級建築士事務所hausさんの他のアイデア

    住宅設備・リフォームのデイリーランキング

    おすすめのアイデア