
TOP UP!—たくさんの趣味を盛り込んだ機能的なお部屋
今回の事例は施工主様である夫妻のそれぞれの趣味を最大限に楽しむことができるようなリノベーションをしています。実用性、機能性も追求しつつショップのような空間を造ることに成功しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1812
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
施工主様の理想
スケボー、スノボ、ギター、音楽制作が趣味のご主人は、それらを置く場所がまずは必要としており、料理好きの奥様は好きな食器を飾る場所や広いキッチンをリクエスト。レンガ、ヘリンボーン、スチールサッシ、ガラス扉など使いたい素材も盛りだくさんでした。
設計士の工夫
そこで設計士が提案したのがショップのような空間。色々な素材が背景となって趣味の物を飾って収納できるように設計しました。
機能的なキッチン
ダイニングテーブルにはIHコンロが埋め込まれています。
キッチンの青いタイルが良いアクセントになっていますね。
カウンター上のスチールバーには調理器具など好きなものを架けることができます。
落ち着いたリビンング
ヘリボーンの床とレンガがカフェのような雰囲気を醸し出しています。
レンガの貼り付けには施工主様も参加しました。
廊下のスペースも活用
白を基調とした廊下になっています。黄色いレトロガラスは施工主様のご希望で設置しました。
廊下の一部はご主人のワークスペースになっています。
キッチンへはスイングドアから入ります。
対象物件の基本情報
【面積】 65.95m²
【間取り】 2LDK+WIC
【構造】 RC構造
【リノベーション完工年月】 2014年12月
【完工時築年数】 築16年
【場所】 東京都
【リノベーション費用】 1350万円
【家族構成】 夫婦
【総期間・工期】 6ヶ月
【形態】 リノベーション
【対象物件】 マンション
【対象箇所】 全部
- 1812
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
600万円でできるリフォーム!どんな方法がおすすめ?LIMIA 住まい部
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
60平米のマンションをリフォーム!おすすめの間取りを事例付きで紹介LIMIA 住まい部
-
800万円で行うリフォーム。予算を決めてもここまで変わるLIMIA 住まい部