
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
オーベルジュとは宿泊施設を備えたレストランのこと。メソンのコンセプトは「篭
る」ということ。今回のプロジェクトは、事務室・宿直室だった部屋を、宿泊定員は5名・布団敷きの客室に改修することである。ただし、改修部分からは、周囲を取囲む雑木林がまったく見えないという、決定的な弱点があった。これを逆転の発想で「特徴」に変えるために出てきたのが『茶室』という言葉。茶室の掛け軸、活け花、下地窓など、「切り取られた風景」は、脚を運んで下さるお客に日常を忘れさせるための、非日常の時空への入口なのだと思う。
『ハナレ』でも切り取られた庭があったり、内部なのに庭があったり、オーナー
が自由に設える事ができる床の間があったり。非日常への入口は用意した。しかし、非日常の空間で、誰と、何をするのだろう?何のために?非日常空間でともに過ごす人は、あなたの大切な人に違いない。そこで過ごす時間はとても大切な時間だ。テレビなんて見てる場合じゃない。最も贅沢な過ごし方は、「対話」をすること。腰を落ち着かせて、じっくりと。そうするために、『ハナレ』には3.6mの大きなテーブルがある。テーブルに並んで庭を眺めたり。テーブルを挟んで向い合ったり。対角線で座ったり。
すべては、より良き日常のために。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています